すきま英語 自己紹介レベルって。。。何? 2022年8月15日 まさみ https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 先日のカウンセリングより。 相談者は30代後半のビジネスマン男性。 仕事で去年の終わりから英語を使うようになり、 ☑慌てて近所の英会話スクールに入校 …
すきま英語 スーパーマーケットが恋のキューピッドに! 2022年8月14日 梢 https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ コロナ渦でも、出会いの機会を! これは、ドイツのとあるスーパーマーケットが考え出した面白い試みです。 パートナー募集中の人は、月の第一金曜日に来店し、ハートの風船をシ …
すきま英語 英語でもあるの?『おやじギャグ』 2022年8月14日 Meg https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 突然ですが『おやじギャグ』は好きですか🤣🤣🤣? Wikipediaによると 主に中高年層の男性が頻繁に使う、駄洒落や地 …
すきま英語 アニメのメッカ、日本が英語に喰らわせた一撃😮【日本語から英語になった単語たち】 2022年8月14日 Mio https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ Hi there! みなさんこんにちは! 英語は常に外国語を吸収して大きく膨れ上がっています🤭 勿論、日本語か …
すきま英語 【お盆】を英語で説明するには!ちなみにこのお盆は仏教には元々なかった概念で【日本独自の民族的慣習が仏教と習合したもの!】 2022年8月13日 Mio https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ Hi there! みなさんこんにちは! 折角お盆に入りましたので、英語である程度説明出来るようにしてみましょう😄 …
すきま英語 夏休みの宿題は、日本だけ? 2022年8月13日 梢 https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 今日は、スペインと日本の『宿題』についてお話します。 先日、スペイン在住の友人と子どもたちの”宿題”について会話に花が咲きました。 「日本って休みなのに宿題が出るんで …
すきま英語 アルファベットの『正しい』書き順知ってますか? 2022年8月13日 Meg https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ あまり普段考えたことがないかもしれませんがアルファベットの『正しい』書き順知ってますか? 日本語では学校で漢字の「書き順」がテストに …
すきま英語 外国人の文通友達を比較的安全に探せるサイトの紹介! 2022年8月13日 Mio https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ Hi there! みなさんこんにちは! 『文通』なんて言葉を知らない読者の方が殆どかもしれませんね🤭昔、パソコンや …
すきま英語 オーストラリアのもう一つの教育機関:TAFEについて! 2022年8月12日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 2年ぶりに留学生の到着もあり、慌ただしく始まった8月でしたが、あっという間に、お盆の季節ですね。 こちらはまだまだ寒さの厳しい南半球 …
すきま英語 【現在形の本質】について!! 2022年8月11日 Mio https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 【現在形】の不思議について! 人間が肉体で純粋な【今】 を捉えることは不可能!! 【現在】とは『あなた』という極限の認知能力によってのみ捉えることが出来る! & …
すきま英語 オランダで学ぶ『教育カリキュラム』 2022年8月11日 梢 https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ こちらは、オランダの小学校での一コマです。 数年前まで公立校教員として働いていた私の興味は、やはり『教育』。 各国で行われている具体的な工夫を知りたくて、オランダを訪 …
すきま英語 I have ... 2022年8月10日 いっこ https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 日本ではとても暑い日が続いていると伺っていますが、いかがお過ごしでしょうか?🎐 皆さんの調子が良いことを願いつつ🙏今回は一応知っておきたい体 …
すきま英語 『PC』って何だろう? 2022年8月10日 梢 https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 例えば、ストッキングの色表示。 「はだいろ」 例えば、化粧品の宣伝文句。 「美白」 普段、何にも意識せずに使っている言葉や表現が、誰かに嫌な気持ちを抱かせ …
すきま英語 Niagara Falls!! 2022年8月10日 Haru https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ Hi there!!How's it going?It's Haru♪ちょっとご無沙汰になってしまいましたが皆さん、お代わりになく元気にお過ごしでしょうか。日本から小学生、中学生 …
すきま英語 小さなミス。 2022年8月9日 梢 https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 連日、ある時間になると、声のトーンが上がります。 極度の緊張のためです。 今週のそれは、毎日きっかり午後3時。 「ハーイ!ハーワーユー?」 始まりました。 …
すきま英語 【some time/sometime/sometimes】違いは?使い分けできますか? 2022年8月9日 Meg https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 本日のお題は。。 【some time】【sometime】【sometimes】の違い&使い分け some time:しばら …
すきま英語 可哀そうな果物と木の実シリーズ(;´・ω・)【頭がおかしくなる】という表現🤯 2022年8月9日 Mio https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ Hi there! みなさんこんにちは! "You drive me crazy!" (あなたのせいであたまがおかしくなりそう!) …
すきま英語 【類義語】"habit" 習慣?"custom" 慣習?漢字の前後をひっくり返すのやめてほしいし【どこで使い分けるんだろうか!】 2022年8月8日 Mio https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ Hi there! みなさんこんにちは! 本日8月8日は私の生まれ故郷で3年ぶりに開催中の仙台七夕最終日です🥳コロナ …
すきま英語 back to ... 2022年8月7日 いっこ https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 日本よりひと足早く夏休みが始まったスコットランドでは、来週水曜日から学校が再開します🏫 新学年・新学期が近づくとスーパーなどで見かけるのが "Back to …
すきま英語 【英検準1級以上~】長文のどうでもいいところを【ぶった斬る技法】 2022年8月7日 Mio https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ Hi there! みなさんこんにちは! 長文の精読は極めて重要です🤓しかしながら、英検の長文問題においては正直どう …