小学生向け英会話講師インタビュー

小学生向け英会話講師インタビュー 第9回:Satomi.Y先生

小学生向け英会話が得意な講師にインタビューしました!
第9回はSatomi.Y先生にお話を聞きました。

Satomi.Y先生

Q1.小学生に英語を教える上で、特に大切にしていることは何ですか?

英語嫌いにさせないこと

Q2.小学生向けのレッスンは、どんなレッスンをしていますか?

低学年は、聞いてリピートしてフレーズを覚えるというリスニングとスピーキングを中心にしたレッスンです。中高学年には、それに文字も加え、フォニックスなどを使って単語やフレーズを読むこともレッスンで行います。

Q3.小学生向けのレッスンで、 特に人気のあるレッスン内容やアクティビティはどんなものですか?

サイコロを使うゲームやゲッスイングゲーム

Q4.小学生の生徒さんや保護者の方から喜ばれたエピソードがあれば、ぜひ教えてください。

生徒さんが学校のテストでよい点数が取れたと喜んでいました。保護者の方は、お子様が一人で楽しくレッスンを受けて、英語を話していると驚かれていました。

Q5.小学生のうちに英語を学ぶことは、どんなメリットがあると思いますか?

耳がいいので、英語のいろいろな音を聞き分け、すぐにリピート出来る。恥ずかしがらずに声に出して単語、フレーズを練習できる。

Q6.先生自身は小学生のときから英語に触れていましたか?そのときの経験を、今の指導にどう活かしていますか?

残念ながら、触れていませんでした。

Q7.最後に、英語学習に励む小学生の皆さん・保護者の皆さんにメッセージをお願いします。

耳がいい小学生から英語学習を始められた皆さんは、既にアドバンテージがあります。なかなか覚えられないフレーズもあるかもしれませんが、レッスンを継続しているうちに、必ず言えるようになります。元気にレッスンに参加してくださいね。

Satomi.Y先生のプロフィールを見る

小学生向け英会話対策が出来る講師のインタビュー

15名もの講師の方々にインタビューに協力いただきました。

小学生向け英会話をお考えの皆さまに役立つ情報が沢山あります。
気になる講師がおりましたら、是非講師のプロフィールも確認ください。

\まずは気軽にお試しください!/

無料体験はこちらから