小学生向け英会話講師インタビュー

小学生向け英会話講師インタビュー 第13回:Judy先生

小学生向け英会話が得意な講師にインタビューしました!
第13回はJudy先生にお話を聞きました。

Judy先生

Q1.小学生に英語を教える上で、特に大切にしていることは何ですか?

生徒さんの性格や状況をを理解し、英語を好きになり、英語学習を続けたいと思うモチベーションを保たせること。

Q2.小学生向けのレッスンは、どんなレッスンをしていますか?

  1. 楽しい会話レッスンをご希望の生徒さん向けには、Let’s goシリーズのテキストをベースとして、読む、書く、聴く、話すの、英語の総合力が付くように、フォニックスを取り入れた発音練習、会話練習、ゲーム、英語圏の文化を知るための季節のアクティビティーを取り入れながら進めております。ご希望により、歌や絵本も取り入れております。

  2. 英検受検希望の生徒さん向けには、それぞれの生徒さんに合わせて、英検Jr.または、英検5級~英検3級のテキストを使用しながら、それぞれの級に受検する時点で、その受検級範囲の読む、書く、聴く、話すがバランス良くできる事を目標に指導しています。また、時には、季節のアクティビティーや歌等も取り入れる場合もあります。

Q3.小学生向けのレッスンで、 特に人気のあるレッスン内容やアクティビティはどんなものですか?

英語圏の行事に関するアクティビティー/ 連想ゲーム

Q4.小学生の生徒さんや保護者の方から喜ばれたエピソードがあれば、ぜひ教えてください。

  • 友人宅で英語のやり取りをして遊んでいたところ、友人のお母様に、「発音がいいですね。帰国子女ですか?」と、尋ねられたと喜んでおられました。

  • 道で外国人の方に道を教えてあげられた。

  • 英検に1発合格できたおかげで、自信が付き、他のことも頑張れるようなった。

Q5.小学生のうちに英語を学ぶことは、どんなメリットがあると思いますか?

海外への興味が出て、早くから視野が広がること。

Q6.先生自身は小学生のときから英語に触れていましたか?そのときの経験を、今の指導にどう活かしていますか?

小学生時代には、全く英語には触れる機会はありませんでした。

Q7.最後に、英語学習に励む小学生の皆さん・保護者の皆さんにメッセージをお願いします。

焦らず英語を学び続ければ、英語を習得することによって、視野が広がり、将来の進路、仕事、人生を楽しむことにも繋がると思います。楽しく学び続けられる様に、お手伝いさせて頂きたいと思います。

Judy先生のプロフィールを見る

小学生向け英会話対策が出来る講師のインタビュー

15名もの講師の方々にインタビューに協力いただきました。

小学生向け英会話をお考えの皆さまに役立つ情報が沢山あります。
気になる講師がおりましたら、是非講師のプロフィールも確認ください。

\まずは気軽にお試しください!/

無料体験はこちらから