小学生向け英会話講師インタビュー

小学生向け英会話講師インタビュー 第11回:みや先生

小学生向け英会話が得意な講師にインタビューしました!
第11回はみや先生にお話を聞きました。

みや先生

Q1.小学生に英語を教える上で、特に大切にしていることは何ですか?

まずは楽しいゲームやクイズから始めて興味を持ってもらうことです。

Q2.小学生向けのレッスンは、どんなレッスンをしていますか?

低学年(学習初心者):小文字大文字の認識、フォニックス、普段使える表現をゲーム等通して楽しく繰り返し身に着けていくレッスンを心がけています。
高学年(学習2年目以上):身に着けた語い力や表現力を活かしながら、英検受験に向けての学習(希望者のみ)や文法理解のため自分で文を作成し、どんどんアウトプットするレッスンを心がけています。

Q3.小学生向けのレッスンで、 特に人気のあるレッスン内容やアクティビティはどんなものですか?

色探しゲーム、マッチングゲーム、ピクチャーゲームなど

Q4.小学生の生徒さんや保護者の方から喜ばれたエピソードがあれば、ぜひ教えてください。

私のレッスンを通して英語が好きになって英検にもチャレンジし、合格できたと聞いたときは嬉しかったです。

Q5.小学生のうちに英語を学ぶことは、どんなメリットがあると思いますか?

まだ柔軟性がある時期から英語に触れていると、日本語と同じように身近な存在になり、英語の授業にも親しみを持って受けられます。また、発音が綺麗でリスニング力も高い生徒様がとても多いです。

Q6.先生自身は小学生のときから英語に触れていましたか?そのときの経験を、今の指導にどう活かしていますか?

残念ながら小学生のときの経験はありません。

Q7.最後に、英語学習に励む小学生の皆さん・保護者の皆さんにメッセージをお願いします。

英語学習はすぐに目に見えて結果が出るものでは無く、長い目で見ていただくものなので、続けて行くにはお子様と共にモチベーションを持ち続けることがとても大切です。
少しでも不安な事があれば一緒に解決していきたいですし、逆に嬉しい成長があればこちらも共有して励みになれば良いなと思います。ぜひ一緒にワクワク楽しみながら英語に触れていきましょう♪

みや先生のプロフィールを見る

小学生向け英会話対策が出来る講師のインタビュー

15名もの講師の方々にインタビューに協力いただきました。

小学生向け英会話をお考えの皆さまに役立つ情報が沢山あります。
気になる講師がおりましたら、是非講師のプロフィールも確認ください。

\まずは気軽にお試しください!/

無料体験はこちらから