小学生向け英会話講師インタビュー

小学生向け英会話講師インタビュー 第6回:KEI.S先生

小学生向け英会話が得意な講師にインタビューしました!
第6回はKEI.S先生にお話を聞きました。

KEI.S先生

Q1.小学生に英語を教える上で、特に大切にしていることは何ですか?

集中力が切れないように、いろいろな教材を使ってアプローチしています。

Q2.小学生向けのレッスンは、どんなレッスンをしていますか?

主にリスニング、スピーキング能力が鍛えられることを目的としたレッスンを行っています。
低学年には、歌やダンス、動画などで楽しく興味を持ってもらえるようなレッスンを考えています。
高学年ではお子様それぞれの興味や好きな分野、またレベルに合わせた話題などを選んで、一人一人カスタマイズしてレッスンしています。

Q3.小学生向けのレッスンで、 特に人気のあるレッスン内容やアクティビティはどんなものですか?

お子様の生活に身近な話題を含んだ動画を使ったレッスンが人気です。将来的にシャドウイングの練習ができることを目的として行っています。

Q4.小学生の生徒さんや保護者の方から喜ばれたエピソードがあれば、ぜひ教えてください。

それぞれのお子様に合わせたレッスンを考えていきたいので、レッスンの初めにはお子様の興味があることや好きな事、苦手なことを保護者様にヒアリングし、ご希望のレッスン内容となるよう心掛けています。

Q5.小学生のうちに英語を学ぶことは、どんなメリットがあると思いますか?

まずはやはり、お子様は何といっても耳が良いので、とても綺麗な発音を身に付けることができることです。

Q6.先生自身は小学生のときから英語に触れていましたか?そのときの経験を、今の指導にどう活かしていますか?

私は小学生の頃は英会話教室に通っていました。生徒としての立場で楽しかったレッスンを覚えているので、自分のレッスンでもその経験が活かせているではないかと思います。

Q7.最後に、英語学習に励む小学生の皆さん・保護者の皆さんにメッセージをお願いします。

学校でも英語が教科として追加されるようになり、その準備のためにレッスンを受けられる会員様も増えてきています。
学校では割と高度なリスニング問題もテストで出題されています。
低学年のうちから英語に慣れておくことが、英語を好きになる秘訣だと思っています。私と一緒に楽しく英語を学んでいきましょう。

KEI.S先生のプロフィールを見る

小学生向け英会話対策が出来る講師のインタビュー

15名もの講師の方々にインタビューに協力いただきました。

小学生向け英会話をお考えの皆さまに役立つ情報が沢山あります。
気になる講師がおりましたら、是非講師のプロフィールも確認ください。

\まずは気軽にお試しください!/

無料体験はこちらから