立春は中国から伝わったことご存じでしょうか?
大家好!
みなさんこんにちは!
さて、立春を迎えた今日2月3日。
立春とは二十四節気のひとつ。
実はこの立春、中国から伝わったことご存じでしたか?
二十四節気とはもともと古代中国で農作業の円滑な運営のために作られた暦。それが日本では平安時代に取り入れられました。
そしてこの立春、中国語でも「立春lìchūn」と書きます。
そう、なんといっても漢字の国。
そしてそれが伝えられた日本・・・。
やはりあります、見ると意味が想像できる漢字。
例えば、
月yuè 来lái 山shān 高gāo 商店shāngdiàn などなど・・・
これらは日本でも同じ漢字で同じ意味を表します。
反対に、
走zǒu 足球zúqiú 顔色yánsè 市场shícháng
これらは日本と異なる意味を表します。
ちなみに左から、「歩く」「サッカー」「色」「スーパーマーケット」という意味になります。
中国語に慣れるために共通点や違いの発見を楽しもう!
レッスンでは、まず単語レベルでこうした共通点そして違いの発見を楽しみながら、簡単な文章を作ってみたりと、中国語に親しんで頂きます(^^)
テレサ・テンの名曲「月亮代表我的心」(月はなんでも知っている)を練習しながら中国語に親しんでいる生徒さんもいらっしゃいます♫
日常会話そのものが歌のような中国語。
ぜひ始めてみませんか?
\ ワールドトークでAKI先生のレッスンを受けられます! /