英検®2級では難解な問題も出題されることから、独学での対策に限界を感じてレッスンを受け始める方がたくさんいます。
そのため、中学生や高校生のお子様がいる方のなかには、「子どもにオンライン英会話の英検®2級対策のレッスンを受けさせたい!」と思っている方もいるでしょう。
英語力の向上や転職をすることから、英検®2級のレッスンを受講したいと考えている方もいると思います。
そのような方は、日本人講師が中心となって指導をする、ワールドトークの英検®対策レッスンをオンラインで受講してみてはいかがでしょうか。
今回は、英検®2級の対策方法と、ワールドトークの英検®対策レッスンでの指導方法についてお伝えします。
日本語を交えながら効率よく英検®対策がしたいと思っている方は、ぜひ参考にしてください!
英検®2級について
英検®2級を受験する方は、以下でお伝えする試験の流れをまずは頭に入れておきましょう。
また、英検®2級のレベルや受験するメリットもあわせてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
英検®2級の試験の流れ
英検®2級の一次試験では、リーディングとライティングの筆記問題(85分)と、リスニングの問題(約25分)が出題されます。
リーディングテストは以下の問題で構成されています。
- 短文の語句空所補充:文章の空所に入る語句を選択
- 長文の語句空所補充:説明文の空所に合う語句を選択
- 長文の内容一致選択:説明文やEメールなどを読み答えを選択
準2級に出題されていた会話文の文空所補充問題がなくなり、代わりに長文の語句空所補充が1問増え、長文の内容一致選択問題が5問増えています。
2級で出題される長文の内容一致選択問題の難易度を、以下の過去問で確認しておきましょう。
<長文>

<選択肢>

<答え>
(27)4 (28)1 (29)2
出典
- 公益財団法人 日本英語検定協会「Grade2 実用英語技能検定」
- 公益財団法人 日本英語検定協会「2022年度 第1回 解答」
ライティングについては、トピックに関する自分の意見と2つの理由を80語~100語程度で書きます。
リスニングのテストは、以下の問題で構成されています。
- 会話の内容一致選択:会話を聞いて質問に対する適切な選択肢を選ぶ
- 文の内容一致選択:物語文や説明文を聞いて質問に対する適切な選択肢を選ぶ
準2級で出題されていた会話の応答文選択問題がなくなり、会話の内容一致選択問題と文の内容一致選択問題がそれぞれ5問増え、15問ずつ出題されます。
以下は2級の試験で過去に出題された、会話の内容一致選択問題です。
過去問をチェックし、2級のリスニングの難易度を確認しておいてください。
<放送される英文>
女性:Livingstone Hotel.
男性:This is Ben Bryson in Room 707.
I’ll be meeting some clients for dinner near City Station,
and I’d like to take the train back here afterwards.
Do you know what time the last train leaves?
女性:I can check for you. Let’s see. The last train from City Station is at 12:15.
男性:Excellent. Thanks a lot.
Question: What does the man want to know?
<選択肢>
- When the last train is.
- How to get to City Station.
- Whether he can change rooms.
- What room his clients are in.
<答え>
1
出典
- 公益財団法人 日本英語検定協会「Grade2 実用英語技能検定」
- 公益財団法人 日本英語検定協会「2級リスニングテスト」原稿
- 公益財団法人 日本英語検定協会「2022年度 第1回 解答」

スピーキングテストでは、60語程度の文章を音読し、文章やイラストについての質問に答えたり、自分の意見を述べたりします。
過去にはオンライン会議、環境にやさしい素材、新しいエネルギーなどがトピックとして取り上げられました。
また、英検®2級を受験する際、合格点が気になりますよね。
ESL clubでの分析により算出された、一次試験と二次試験の合格点は以下のとおりです。(※)
- 一次試験:55/84点(得点率65%)
- 二次試験:20/33点(得点率61%)
上記はあくまで目安として参考にしてみてください。
※参考元
- ESL club BLOG「英検一次試験の合格点は?準1級・2級・準2級・3級・4級・5級では、結局何点とればいいの?」
- ESL club BLOG「英検の二次試験・面接の合格点って何点?英検3級・準2級・2級の面接は〇点とれば合格できる!」
英検®2級のレベル
英検®2級は高校卒業程度のレベルです。
そのため合格するには、高校の英語の授業で学んだことを理解しておく必要があります。
覚えなければならない単語数は、約5000語です。
英検®2級を取得するメリット
中学生は高校受験に、高校生は大学受験に英検®2級を活用することができます。
学校にもよりますが、2級を持っていれば高校での入試の際に加点、出願優遇、試験免除してもらえるなど、さまざまな優遇措置が受けられます。
大学入試でも同様に、加点してもらえたり、出願資格として使えたりすることから、多くの大学受験を控えている学生たちが、英検®2級の取得を目指しています。
また、履歴書に書けば英語力のアピールができますので、就職活動をしている大学生や、転職活動をしている方も、英検®2級を受験することはおすすめです。

英語学習をしているものの、ただ漠然と勉強している方も、ぜひ英検®2級の取得を目指してみてはいかがでしょう。
総合的な英語力を伸ばせたり、目標を持って勉強することから、モチベーションを維持しやすかったりするメリットがあります。
英検®2級の対策をオンライン英会話でできる?
英会話スクールに通学しなくても、オンラインで英検®2級対策のレッスンが受けられます!
ワールドトークは、2011年にオンライン英会話サービスの提供を開始して以来、小さなお子様から学生、ビジネスマン、シニアの方まで、たくさんの方々に英会話レッスンを受講していただいております。
英検®2級の対策レッスンに関しては、中学生や高校生といった学生の生徒様が多いです。
また、大人の方にも受講していただいています。


※出典:オンライン英会話で英検対策を利用された生徒の皆さまにアンケートを行いました(ワールドトーク)
多くのオンライン英会話サービスでは、外国人講師によるレッスンを提供していますが、ワールドトークでは主に日本人講師がレッスンを担当します。
日本語が使えますので、英語学習が初心者の方や、オンライン英会話をはじめて利用するお子様でも、緊張せずにレッスンを受けられます。
また、2級合格を達成するためには、文法事項を学習しなければなりませんが、日本語で質疑応答ができるので、難しい文法をしっかり理解していけます。
なお、ワールドトークに在籍している講師は158名。(2022年5月時点)
たくさんの講師が在籍しているので、ご自身やお子様と相性の良い講師に出会いやすいでしょう。

英検®2級対策レッスンでは、どんな指導を行っているの?
ワールドトークやオンライン英会話レッスンを受けるのがはじめての方は、レッスン内容が気になるかと思います。
そこでここでは、ワールドトークの英検®2級対策レッスンではどんな指導を行っているのか、詳しくお伝えします。
英検®準2級レッスンの流れ
単語やイディオム、文法事項などの基本的な学習から面接対策まで、一次試験と二次試験の両方の対策を行います。
基本的に教材や過去問を使ったレッスンを行いますが、教材については講師が推奨するものをお伝えさせていただきますので、その教材をご用意ください。
初回のレッスンではレベルチェックを行い、生徒様の英語力に合うレッスンを提供させていただきます。
ワールドトークのレッスンでは、英検®2級の合格を目指すべく、「単語」「文法」「会話文」「読解」「リスニング」「ライティング」「スピーキング」の力を身につけていくことが可能です。
具体的には、語彙力を強化するだけではなく、知らない単語の意味を推測する力を養います。
また、長文問題を攻略するための速読力や、選択肢の中から答えを見つけ出すポイントなども伝授します。
ライティングでは細かく添削し、レッスンでは間違った箇所の解説や単語・表現の選択の仕方などを学んでいただきつつ、繰り返し練習を行います。
二次試験の面接対策に関しては、本番どおりの流れで何度も練習を実施。
生徒様の答えに対してフィードバックさせていただき、得点できる力をつけていきます。

注意しているポイント
聞く、読む、書く、話すの4技能の力を総合的に鍛えられるレッスンを展開しています。
そのため、英語の基礎力をつけたい中学生や高校生、社会人の方は、ぜひ受講してみてはいかがでしょう。
また、大学受験を支援する指導も行えますので、受験を控えている高校生のお子様におすすめです。
日本語で説明しますので、英語では理解できない単語のニュアンスや、難しい文法事項もスムーズに理解していただけます。
さらに、保護者の皆さまへのフィードバックも行っていますので、今お子様がどんなことを学んでいるのか、得意分野や苦手分野などもお伝えさせていただきます。

実際にレッスンを受講したお客様の声
ここからは、過去に英検®2級対策のレッスンを受けた方からの感想をご紹介します。
ワールドトークの英検®対策レッスンに興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。
日本人の先生から文法の説明やアドバイスをもらいたかった(ランさん)
英検の対策をする上で、日本人の先生から日本語で文法の説明やアドバイスをもらいたかったからワールドトークを選びました。
先生はとても優しく明るく、話しやすい方だったので、緊張することもなく英検二次試験の面接練習を沢山実施することが出来ました。
そして、ネットで情報収集しても掲載されていないような豊富な題材をたくさん持っていらっしゃったので、幅広いトピックで練習することが出来ました。
他にも先生はフレーズを一緒に考えてくれたり、チャットボックスに記録していただいたことで復習にも役立ち、レッスンを受けて本当に良かったです!
スピーキングの自信がなかったのでレッスンを受講しました(ゆずぽんずさん)
高校受験で優遇がある英検2級の取得する際に、スピーキングの自信がなかったので、レッスンを受講しました。
先生には英検二次試験の面接練習をお願いしました。
最初は人と英語で会話するということに慣れておらず緊張しましたが、先生はとてもやさしく接してくれました。
レッスンの解説もわかりやすく、先生から学んだことは試験は勿論、学校や塾の英語の授業でも役立つことが多かったです。
先生のお陰で「英語は難しいものではない」と思えるようになりました!
英検対策には日本人講師がいいかと思い決めました(そんごくうさん)
他のスカイプ英会話が合わなかったので、英検対策には日本人講師のいらっしゃるワールドトークさんがいいかと思い始めました。
(子どもより)とても優しく教えてくださり、毎回楽しいレッスンでした。過去問はもちろん参考になるサイトなども教えていただきました。
(親より)すべて先生にお任せしていましたが、ちゃんと合格まで導いていただきました。

20年ブランクのある私が英検準2級と2級に一発合格できた
英語学習から20年ブランクのある私が英検準2級と2級に一発合格できたのは先生に出逢えたからです!
短期間での英検挑戦に、常にポジティブに引っ張っていただいて、私が求めてることを瞬時に理解し、明確な答えやアドバイスをいただいたことが、今回の成果になったのだとハッキリ言えます。
私の英語スキルを無理やり崩さず、吸収しやすい言い回しなど教えていただいた事で、すぐインプットできました!
先生に出逢えてことを心より感謝してます。
先生のおかげで英検2級に合格できました!
先生のおかげで英検2級に合格することができました。
毎回優しくかつ端的にポイントを教えてくださいます。
また、今後の目標に関して、自分の現時点での英語力を踏まえながら見通しを持ったアドバイスをいただきました。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

ワールドトークの英検®2級対策レッスンを受講して合格を目指しましょう!
英検®2級を取得すれば、高校受験や大学受験に役立ちます。
履歴書にも書けますので、就職活動をしている学生や、転職を考えている社会人の方にもとってもメリットがあります。
しかし、独学での対策がなかなか難しい試験なので、オンライン英会話のレッスンを受講し、講師に質問しながら効率的に対策を進めるのが良いでしょう。
ワールドトークでは、海外の学校で指導する方や講師歴が40年以上の方など、指導経験の豊富な講師が多数在籍しています。
日本語が使えるので分かりやすく、講師と楽しみながら英検®対策ができます。
自宅でスキマ時間を活用してレッスンが受けられるので、受験勉強で忙しい学生の方や、仕事でなかなか通学時間を確保できない社会人の方におすすめです。
なお、ワールドトークでは無料体験レッスンを実施しています。
「指導内容や口コミを確認しても、実際に受けてみなければ分からない…」
と思っている方は、ぜひご自身でレッスンを受けていただき、実際のレッスンの様子や講師との相性を確かめてみてくださいね。
\ 合格実績多数!英検®2級の対策をお考えの方へ /
