すきま英語

第3文型SVOを使いまくってみよう!

さて、今回は「第3文型(SVO)」を使った基本練習です。
日常生活でよく使う、シンプルで実用的な10文を日本語で出題します。


🔷 第3文型(SVO)とは?

S(主語) + V(動詞) + O(目的語) の形です。
「誰が(S)何をする(V)何を(O)」という、英語の基本中の基本の形です。
目的語(O)は、人や物など「動作の対象」の名詞が来ます。

たとえば:

  • I eat lunch.(私は昼ごはんを食べます)
    →「誰が・何を・どうする」が明確。

🔸日本語の例文(10文)

以下の日本語を英語にしてみましょう(すべて第3文型です)。

  1. 私は朝ごはんを食べます。
  2. 彼は毎日新聞を読みます。
  3. 私たちは英語を勉強しています。
  4. 彼女は犬を飼っています。
  5. 子どもたちはゲームをしています。
  6. 私は友達に手紙を書きました。
  7. 私の母はケーキを作ります。
  8. あなたは日本食が好きですか?
  9. 先生は私の名前を呼びました。
  10. 昨日、私は映画を見ました。

🔹解答

  1. I eat breakfast.
     ➡ eat(食べる)+ breakfast(朝ごはん)
  2. He reads the newspaper every day.
     ➡ reads(主語がHeなので三単現s)+ newspaper(目的語)
  3. We study English.
     ➡ study(勉強する)+ English(目的語)
  4. She has a dog.
     ➡ has(主語がSheなので三単現)+ a dog、2匹以上ならdogs
  5. The children play games.
     ➡ play(する)+ games(目的語)
  6. I wrote a letter to my friend.
     ➡ wrote(writeの過去形)+ a letter(手紙)※「to my friend」で「誰に」
  7. My mother makes a cake.
     ➡ makes(主語がMy motherなので三単現)+ a cake
  8. Do you like Japanese food?
     ➡ 質問するにはdo(1,2人称&複数), does(3人称単数), did(過去)が前に来る
  9. The teacher called my name.
     ➡ called(過去形)+ my name(目的語)
  10. I watched a movie yesterday.
     ➡ watched(過去形)+ a movie

🔸ポイント解説

  • 動詞のあとに「何を?」がくるのが特徴。
  • 「三単現のs(he, she, it のとき)」や「過去形」に注意!
  • 最多の文型。10文がすぐに言えるようになるまで音読してみましょう!

🔶自分の身の回りのことに合わせる練習

課題:
「自分の生活に合った第3文型(SVO)の英文を10文作ってみましょう。
『私は○○を食べます』『私は○○を見ました』『○○は○○を持っています』など、**誰が(主語)+何をする(動詞)+何を(目的語)**の形で書きましょう。
書けたら、次はそれを音読してみてください。


🔷例文を参考に自分流に変えてみましょう

  1. I drink coffee every morning.
     毎朝コーヒーを飲みます。例:コーヒーを水に変える
  2. I clean my kitchen on Sundays.
     日曜日にキッチンを掃除します。例:キッチンを車に変える
  3. I use my phone a lot.
     スマホをたくさん使います。
  4. I watch Netflix at night.
     夜にNetflixを見ます。
  5. I eat rice and miso soup for breakfast.
     朝ごはんにご飯と味噌汁を食べます。
  6. I help my children with homework.
     子どもの宿題を手伝います。
  7. I read a book before bed.
     寝る前に本を読みます。
  8. I like spicy food.
     辛い食べ物が好きです。
  9. My husband drives our car to work.
     夫は車で仕事に行きます。
  10. I bought a new bag yesterday.
     昨日、新しいカバンを買いました。

🔸ワンポイントアドバイス

  • 主語を「**I(私)」「My husband」「My kids」「We」など身近なものに置き換えると効果的です。
  • 過去のことは過去形に、習慣は現在形にしましょう。
  • 動詞のあとに「何を?」という目的語を忘れずに!

自分のことを語れる10文を何度も何度も繰り返し、自己紹介で使えるように練習していきましょう!

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
マリリン
オーストラリアのメルボルン在住25年の英語講師、マリリンです。イギリスのロンドン、アメリカのロサンゼルスにも留学していました。英語学習、海外生活、異文化、いろんな情報を皆さんとシェアしていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いします!