高校生対応講師インタビュー

Q1.高校生に英語を教える上で、特に意識していることは何ですか?
英語を好きになって、英会話も楽しめるようになることを目標にしています。
Q2.高校生向けのレッスンは、どんなレッスンをしていますか?
主に英検の面接対策を行っています。過去問や模擬試験のテキストをご用意している生徒様には、そのテキストをもとに、面接室に入るところから、退室するところまでを行います。
音読やクエスチョンの中で、強化したい部分を中心にフィードバックと復習を行います。
Q3.高校生の生徒さんからいただくリクエストのなかで、「こんな希望が多い」というものを教えてください。
英検の面接対策が多いですね。また試験に臨むにあたっての気持ちの持ち方なとのアドバイスも行います。
Q4.高校生を指導された中で、「志望校に合格できた」などのエピソードがあれば、ぜひお聞かせください。
特にいまのところは結果待ちというところです…
Q5.高校生のうちに英語力を伸ばせると、将来どんな可能性が広がると思いますか?
皆さまはスマホで音楽を聴いたり、動画を見ていることもあると思います。インターネットでの情報は英語のものが多数あるので、楽しみが広がったり、情報を見分けるのにも役立つでしょう。
そこでご自分の興味の持てるものに出会えることもあるでしょうね…
また、海外でも日本でも、英語で話せるということは自分の自信になると思います。
Q6.先生自身は、学生時代に英語で苦労した経験はありますか?ある場合は、どうやって乗り越えたか教えてください。
文法用語が分からず、放課後先生に参考書を読ませてもらって、3時間くらい読み込んだように思います…それでも分からなかったので、問題集を何度も解きました。そうして何回も解きながら、英語のリズム感や規則的なものを身につけていたと思います。
映画が好きなので、何を言っているのだろうと自分の耳で聴く練習もとても役に立ちましたし、今でも同じように学習しています(3時間はできるかわかりません…)
Q7.最後に、英語学習に励む高校生の皆さんにメッセージをお願いします。
英語は学校の教科でどうしても学ぶ必要がある、という理由で学習している皆さまにお伝えしたいと思います。
英語学習はとてもプレッシャーでもしかするとつまらないものかもしれません。それでも少しでも関心を持ってくれていることが、これからの皆さまの歩む道しるべになってくれることもあるでしょう。
ぜひその小さな関心を大事に、一歩ずつていいので、一緒に英会話を楽しみにしていきましょうね。
高校生対応講師のインタビュー
12名もの講師の方々にインタビューに協力いただきました。
高校生生が英語好きになる情報が沢山あります。
気になる講師がいましたら、是非講師のプロフィールも確認ください。
\まずは気軽にお試しください!/
無料体験はこちらから