英語コラム

「説明会に行く」って英語で言える?

新年度を迎え様々な場面で行われる説明会

  • 保護者説明会
  • 入学説明会
  • 企業説明会
  • 学校説明会

皆さんがイメージする説明会はどのようなものでしょうか。なんとなく保護者説明会と就活で聴く企業説明会とでは少しニュアンスが違うようにも思えます。

英語ではどのように使い分けられているのでしょうか。例文と合わせて紹介いたします。

説明会はinformation session

information sessionで説明会という意味になります。

セッションといえば「対話」をイメージされることがありますが、英語本来の意味はフォーマルな場所での説明会や会合を指します。

・町の住民に対して説明会が開かれた。
 An information session was held for the town residents.

・入学式の後に新入生向けに説明会があった。
 After the entrance ceremony, there was an information session for new students.

入学説明会、保護者説明会と具体的に内容を言いたい場合はschool entrance sessionparent information sessionのように表現できますよ。

・入学説明会が来週行われます。
 School entrance sessions will be held next week.

・保護者説明会に出席するために仕事を休む予定です。
 I will be taking time off work to attend a parent information session.

●● fairで説明会を表現!

他にも説明会といえば就職活動や志望校を決める時に行く学校説明会というのもありますよね。何かを見定める目的や、情報収集のために行く説明会についてはfairを用いて表現されます。

就活の説明会はjob fair

fairには展示会・見本市といった意味があり、例えば就職活動の時に行く企業説明会はjob fairとなります。ただ、内容や実施形態によってはinformation sessionでも大丈夫なので伝えたいイメージに合わせて使い分けましょう。

・就活生なので今日2件オンライン説明会に出席予定です。
 I am a job hunter, so I will be attending two online information sessions today.

・就職活動に備えて企業の合同説明会に行ってきた。
 I went to a job fair to prepare for job hunting.

ちなみに就活はjob huntingと言いますよ。

学校説明会はschool fair

学校説明会はschool fair。開催場所が学校、という点は似ていますが保護者説明会と学校説明会では少し違った表現となります。

・学校説明会に行って志望校を考える。
 I go to school fairs and think about the schools I want to apply to.

ワールドトークなら英語のニュアンスの違いを掴める!

今回は「説明会」についてご紹介いたしました。

ワールドトークの先生は日本語と英語のバイリンガルです。同じ日本語訳になる英語についても、実際の使い所の例を合わせて教えてくれるから会話の中で混乱することがありません。

ワールドトークのレッスンなら単語帳の丸暗記では理解できない英単語の意味を納得行くまで説明をしてくれますよ。ぜひ体験レッスンを受講してみてくださいね。

無料体験レッスンはこちら

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
ワールドトーク運営事務局
日本人講師メインのオンライン英会話サイト「ワールドトーク」の運営事務局です。英語学習に役立つ情報を提供できるよう、ブログを更新していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

感想を送ってみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です