すきま英語 冠詞を使いまくってみよう!【基本編】 2025年10月22日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ さあ、今回は冠詞の練習です。日本語にはない品詞なので苦手意識が高い学習者さんも多いと思います。ここでしっかり練習して自信をつけましょう!💪🏻 …
すきま英語 可算名詞&不可算名詞を使いまくってみよう! 2025年10月18日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ さあ、今回は 名詞の基本概念(可算・不可算とその種類) をしっかり整理しながら進めていきましょう。まずは「種類ごとのイメージを掴む」ことが大切なので、それぞれの短い例文 の違いが …
すきま英語 理由・手段・その他の前置詞を使いまくってみよう!【応用編③】 2025年10月15日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 今回は前置詞の応用編③:理由・手段・その他に進みます。対象となる前置詞はbecause of / due to / with / with …
すきま英語 時間・期間・状態の前置詞を使いまくってみよう!【応用編②】 2025年10月14日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 今回は 応用前置詞の第2弾として、during / for / since / by / until にフォーカスして進めます。今回もこれ …
すきま英語 場所・方向の前置詞を使いまくってみよう!【応用編①】 2025年10月13日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ では、前置詞の「応用編」に進みましょう。今回は基本の in / on / atを離れて、もう少し意味が広がる前置詞を取り上げます。 …
すきま英語 前置詞を使いまくってみよう!【基本編】 2025年10月11日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 今回は前置詞の基礎に入りますね。まずは時間を表す in / on / atと場所を表す in / on / atの基本文例を、それぞれ5文ずつご紹介します。あなたが「使用感」をつ …
すきま英語 進行形と完了形の受動態を使いまくってみよう! 2025年10月2日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 今回の受動態応用編は、 進行形の受動態(is being + 過去分詞) と 完了形の受動態(has/have been + 過去分詞) の練習に入ります。まずは、それぞれの基本 …
すきま英語 群動詞/by以外の受動態を使いまくってみよう! 2025年9月30日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 文型別の受動態を練習したところで、次に応用編に入っていきます。 今回は、群動詞やby以外の前置詞を使う受動態を練習していきましょう。 …
すきま英語 SVOC の受動態を使いまくってみよう! 2025年9月27日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ いよいよ最後の文型SVOCの受け身です。では、まずは基本の例文を音読しながら意味を確認していきましょう!ウォーミングアップですね。 SVOCの受動態は「O=C」の関係が主語 …
すきま英語 SVOO の受動態を使いまくってみよう! 2025年9月25日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ では次はSVOOの受動態(第4文型)に入りましょう。SVOOは「人+物」の2つの目的語をとる動詞が使えます。受動態では「人が主語になる場合」と「物が主語になる場合」の2パターンが …
すきま英語 SVOの受動態を使いまくってみよう! 2025年9月23日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ ここから受動態の練習に入っていきますよ〜!今回は基本のSVOの受け身から。そう、Oがないと受け身にできないんでしたね。 では、いつもどおり基本の例文から練習していきます。S …
すきま英語 must/cannot have+過去分詞を使いまくってみよう! 2025年9月22日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ さて今回は、must have 過去分詞、cannot have 過去分詞の練習に入っていきますよ!ここまで出来たあなたなら、もう慣れてき …
すきま英語 might/could have+過去分詞を使いまくってみよう! 2025年9月21日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 今回はmight/may とcouldの隣にhave+過去分詞が続く形の練習です。まずはいつもどおり、基本の例文を音読しながら意味を確認し …
すきま英語 should/needn't have+過去分詞を使いまくってみよう! 2025年9月18日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ さてここからは、助動詞+have 過去分詞:過去の出来事を後悔したり、推察したりする表現に移ります。まずは、should とneedn't …
すきま英語 used to/would ratherを使いまくってみよう! 2025年9月16日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 今回はused to とwould ratherをまとめて練習していきます。まずは基本の例文を音読して意味を確認してみてください。 …
すきま英語 had better/ought toを使いまくってみよう! 2025年9月14日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ さあ、今回から助動詞句(2つ以上の単語からなる助動詞)に入りますよ〜。難易度が高いのでなかなか会話レベルまで到達しにくいですが、ここでしっ …
すきま英語 助動詞should/shallを使いまくってみよう! 2025年9月12日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 今回はshouldとshallを使えるように練習していきます。元はと言えば、原型がshallで過去形がshouldという深い関係でしたが、 …
すきま英語 助動詞must/have toを使いまくってみよう! 2025年9月10日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 今回は助動詞mustと、その言い換えに使われるhave toの練習です。 両方とも「~しなければならない」という義務を表しますが、ニ …
すきま英語 なぜ発音が大切かと速攻ルール3つ 2025年9月9日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ さて、今回はちょっと休憩して「発音」についてお話しさせて下さい。 日本で生まれた私たちは、日本語は耳から覚えました。 耳で聞いたことをコピーして言えるようになるまで、 …
すきま英語 助動詞can/mayを使いまくってみよう! 2025年9月5日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ ここからは助動詞に入っていきます。助動詞は動詞に感情を込めるんでしたね。 まずはcanとmayの練習をしていきます。 さっそく can を使った基本の例文をみてしっか …