英語コラム

英語でも言える!「ぜひぜひ!」の表現方法

是非~したいです!」という風に使ったり、返答で「ぜひぜひ!」と言ってみたり。是非という言葉は日常でよく登場します。

対して、是非を問う、のように一風変わった意味合いで使う時もあります。

是非を英訳したい時どのような表現を使うことができるのでしょうか?例文を用いてご紹介いたします。

By all means:返答の「ぜひぜひ!」

是非!を言いたい時にはBy all means.を使うことができます。これはカジュアルな言い方ではないのでビジネスシーンでも活躍するフレーズです。”もちろん!”という意味合いを含むので会話の返答にも使うことができます。

●A「今度家に行ってもいい?」B「ぜひぜひ!」

 A : Can I visit your house sometime?
 B : By all means.

●A「機会があれば今度パーティーに招待するね」B「是非!」

 A: If I get a chance, I’ll invite you to a party sometime.
 B : By all means.

Please:是非~してください。

「是非」は丁寧なお願いをする時にも使われます。その場合はお馴染みのpleaseでそのニュアンスを伝えることができます。

少しフォーマルな言い方なので友人同士というよりは企業からの広告やビジネスシーンで使われる言葉です。

●新商品を(是非)お試し下さい。

 Please try our new products.

●(是非)お立ち寄りください。

 Please stop by and visit us.

●(是非)HPをチェックしてください。

 Please check out our website.

hope / look forward to:是非~してほしい!

是非~してほしい!といったように相手の行動に期待を寄せている場合、願う・望むを意味するhope、そして、何かを楽しみに待つという意味のlook forward toを使って表現することも出来ます。

●是非ご参加ください。

 We hope you will join us.

●是非この音楽を聴いてほしい。

 I hope you will listen to this music.

●是非日本にお越しください。

 We look forward to seeing you in Japan.

●(ビジネスメールの締めくくりとして)是非今後ともどうぞよろしくお願い致します。

 We look forward to working with you.
(もしくはThank you for your continued support.

pros and cons:「是非を問う」の”是非”

口語的な「是非!」についてご紹介してきましたが、賛否についての議論の時にも「是非」は登場します。その場合は、賛成と反対を意味するpros and consを使って表現することができます。

●大会開催の是非についてのニュース。 

 News on the pros and cons of holding the tournament.

自分に必要な英語を学ぶならワールドトーク!

今回はいろんな場面で登場する「是非」の表現方法をご紹介いたしました。

知っている言葉が増えると会話が楽しくなります。とは言え、自分の気持ちがうまく英語に乗せられていないと相手に違和感を与えてしまいます。

ワールドトークの先生は日本人がメインどういう気持ちを伝えたいかをしっかり理解してくれるのであなたに今必要なぴったりなフレーズを教えてくれますよ。

まずは体験レッスンからお試しくださいませ。

無料体験レッスンはこちら

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
ワールドトーク運営事務局
日本人講師メインのオンライン英会話サイト「ワールドトーク」の運営事務局です。英語学習に役立つ情報を提供できるよう、ブログを更新していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

感想を送ってみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です