すきま英語

カフェで使える!秋ドリンクを表す英語表現3選

秋の空気が少しずつ冷たくなってくると、恋しくなるのが温かいドリンク。
前回はバターたっぷりのクッキーやキャラメルスイーツを英語で表現しましたが、今回はカフェラテやチャイのように「ほっとする秋の一杯」を彩る英語を紹介します。

味だけでなく、見た目や香りをどう表現するかを知ると、カフェでの会話もぐっと豊かになりますよ。

Frothy

夏に飲み干したくなるビールの泡や肌寒い日に飲む温かいカプチーノの上にあるミルクまで。「泡立った」、「ふわふわの」という意味の frothy (フロスィー)が大活躍します。

The cappuccino was topped with a thick, frothy layer of milk.
カプチーノの上には厚みのあるふわふわのミルクがのっていた。

She blew on the frothy hot chocolate before taking a sip.
彼女はひと口飲む前に、泡立ったホットチョコに息を吹きかけた。

Velvety

日本語でも「なめらかな」上質な肌触りのことをベルベットのようなと言ったりします。英語でも velvety (ベルベッティ)といえば「シルクのようになめらかな」と表現することができます。

The hot chocolate has a velvety texture.
そのホットチョコレートはビロードのようになめらかな口当たりだ。

This latte leaves a velvety feel on the tongue.
このラテは舌にビロードのようななめらかさを残す。

Aromatic

以前に香り編で紹介した aromatic は「香り高い」や「芳しい」という意味でした。冷たい飲み物よりも温かい飲み物の方が香りを楽しむことが多い気がします。

The chai tea was rich and aromatic.
そのチャイティーは濃厚で香り高かった。

An aromatic cup of coffee makes my morning.
香り高いコーヒーが私の朝を特別にしてくれる。

最後に

秋のドリンクは、温かさだけでなく香りや質感も楽しめるのが魅力。これらのような表現を知っておくと、ただ“good”とだけ言うよりも、もっとその美味しさを伝えられます。

次回は秋シリーズのラスト!「秋の食材編」で、かぼちゃやきのこなどの英語表現を見ていきましょう。

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
Yuri
私のレッスンでは楽しむことをモットーに、レベル毎に様々なコースやレッスン内容を提供し、英語学習を通して”輝く”あなたに近づくサポートを行います。初心者大歓迎!野球、猫、映画、読書、食べることなど趣味や好きなことがいっぱい!