英語コラム

七夕を英語で表現してみよう!

夏の日本の伝統行事といえば七夕です。七夕の時期になると、笹に短冊が飾ってある光景をよく目にしますよね。

七夕を外国の方に説明するときは、どのように言えばいいのでしょうか。

七夕に関する英単語や例文もご紹介します。

七夕を英語で言うと?

  • Tanabata
  • The star festival

七夕は日本特有の文化なので、Tanabataと表すことができます。

Tanabataと言っても、外国の方にはそれが何なのか分からないため、説明を付け加えてあげるとよいでしょう。

また、七夕はThe star festival(星のお祭り)と訳されることもあります。

そもそも七夕とは?

七夕は毎年7月7日です。天の川を挟んで離れて暮らしている織姫と彦星が、1年に1度だけ天の川を渡って会える日とされています。短冊に願い事を書いて、笹に飾ります。

七夕の由来

七夕の由来は日本と中国の2つの行事が融合されたものだと言われています。

織姫と彦星の「七夕伝説」と呼ばれるストーリーは、奈良時代に中国から伝わったものです。

①日本の行事「棚機津女(たなばたつめ)」

棚機津女とは、水辺の機屋(はたや)で機を織りながら、神の訪れを待つ行事です。

神を迎えて、豊作を祈り人々の穢れ(けがれ)を清めるものです。

棚機津女は7月7日の夜に行われており、七夕を「たなばた」と読む理由も棚機津女に由来があると言われています。

②中国の行事「乞巧奠(きこうでん / きっこうでん)」

乞巧奠とは、旧暦7月7日の夜に行われる中国の行事です。機織りが上手な織姫にあやかり、女性たちが手芸・裁縫などの上達を祈ります。

棚機津女(たなばたつめ)と乞巧奠(きこうでん / きっこうでん)が合わさり、現在の七夕の風習が出来ました。

七夕伝説のあらすじ

七夕と言えば、織姫と彦星が1年に1度だけ会える日ですが、元の話はご存じでしょうか。

七夕伝説のあらすじを英語でご紹介します。

Once upon a time, there was a girl named Orihime who was a good weaver.

(昔、あるところに機織りが上手な織姫という娘がいました。)

She was a daughter of the God of heaven.

(織姫は天の神様の娘です。)

She married Hikoboshi, a hardworking cowherd.

(織姫は働き者の牛飼いである彦星と結婚しました。)

They lived happily together, but after they got married, they both started neglecting their work.

(二人は仲良く暮らしていたのですが、二人とも結婚してから仕事を怠けるようになってしまいました。)

The God of heaven became angry and separated them.

(天の神様は怒って、二人を引き離しました。)

They had to live separately across the Milky Way.

(織姫と彦星は天の川を挟んで別々に暮らなければなりませんでした。)

They were deeply saddened.

(二人は深く悲しみました。)

The God of heaven allowed them to meet only once a year if they worked diligently.

(天の神様は、二人が真面目に仕事をするのであれば、1年に1度だけ会うことを許しました。)

Then, Orihime and Hikoboshi were able to meet across the Milky Way on July 7th every year.

(そして、織姫と彦星は毎年7月7日に天の川を渡って会うことができるようになりました。)

笹を飾る理由

七夕では笹を飾ることが定番ですよね。

七夕に笹を飾るのは、笹には天の神様が依りつくと考えられているからです。

願いごとが神様に届くように、笹に短冊を付けた笹を天に向けて立てます。

七夕を英語で説明してみよう!

外国の方に七夕について聞かれたときはどのように説明すればよいでしょうか。

英語での七夕の説明の仕方をご紹介します。

Tanabata is a Japanese traditional festival.

(七夕は日本の伝統のお祭りです。)

It’s on July 7th every year.

(毎年7月7日です。)

Tanabata is a fusion of Chinese and Japanese cultures.

(七夕は中国と日本の文化が融合したものです。)

We write our wishes on strips of paper and hang them on bamboo branches.

(短冊に願い事を書いて笹の枝に吊します。)

There is a legend of Tanabata.

(七夕には伝説があります。)

It’s a love story of Orihime and Hikoboshi.

(織姫と彦星の恋物語です。)

Orihime and Hikoboshi were a couple but lived separately across the Milky Way.

 (織姫と彦星は夫婦でしたが、天の川を隔てて暮らしていました。)

The God of heaven, Orihime’s father, allowed them to meet only once a year on July 7th.

(織姫の父である天の神様は、彼らが年に一度、7月7日に会うことを許しました。)

覚えたい英単語
  • strips of paper 短冊
  • bamboo 笹・竹
  • Milky Way 天の川
  • the God of heaven 天の神様

外国人観光客にも人気の「日本三大七夕祭り」はどこ?

七夕の文化は、海外の人にとっては珍しいため、七夕祭りに連れて行ってあげるのも喜ばれるかもしれません。

七夕祭りは全国各地で行われていますが、日本三大七夕祭りと言われているのは、①仙台七夕まつり、②湘南ひらつか七夕まつり、③一宮七夕まつりの3つです。

開催期間や場所などをご説明します。

The three biggest Tanabata festival in Japan are Sendai Tanabata festival, Sho-nan Hiratsuka Tanabata festival, and Ichinomiya Tanbata festival.
(日本三大七夕祭りは、仙台七夕まつり、湘南ひらつか七夕まつり、一宮七夕まつりです。)

①仙台七夕まつり(宮城県)

  • 開催期間: 毎年8月6日~8月8日
  • 開催場所:宮城県仙台市中心部と周辺の商店街

仙台七夕まつりは、伊達政宗公の時代から続く伝統ある祭です。毎年200万人以上が訪れ、街が華やかな笹飾りで埋め尽くされます。

仙台七夕まつりは、8月に開催されます。元々七夕は旧暦の7月7日に行われていました。旧暦は1年が354日のため、1年が365日の新暦との間にズレが生じます。仙台七夕まつりでは、旧暦に季節感を合わせるために、8月に行われています。

②湘南ひらつか七夕まつり(神奈川県)

  • 開催期間: 毎年異なる(2024年は7月7日~9日)
  • 開催場所:平塚駅北口中心商店街

湘南ひらつか七夕まつりは、戦後の商業振興策として始められたものです。500本以上の豪華絢爛な七夕飾りが街を彩ります。

以前は、かき氷やお好み焼きなどの屋台が道路にずらりと並んでいたのですが、コロナ渦以降屋台の出店はなくなりました。

③ 一宮七夕まつり(愛知県)

開催期間:7月の最終日曜日を最後とする木曜日からの4日間(2024年は7月25日~28日)

開催場所:一宮駅・本町商店街・真清田神社周辺

一宮市は日本一の毛織物(ウール)産地です。主力産業である織物業の繁栄を願うために、一宮七夕まつりは開催されるようになりました。

一宮七夕まつりでは、「御衣奉献大行列(おんぞほうけんだいぎょうれつ)」という伝統的な衣装を着た人たちが街を練り歩く行事が有名です。

2023年は、アニメや漫画のキャラクターに扮したコスプレパレードが行われ、大盛り上がりだったようです。

英語がうまく話せるようになりたい人はワールドトーク!

本記事では、七夕に関する英語表現をご紹介しました。七夕は、日本人には馴染み深い伝統行事ですが、英語で説明するとなると難しいですよね。

もっと英語がうまく話せるようになりたい方は、ワールドトークがおすすめです。ワールドトークは日本人講師によるオンライン英会話サービスです。

講師は日本人なので、初心者の方でも安心して受講していただけます。日本語のニュアンスまで汲み取って、適切な英語を教えます。

オンラインですので通学の必要はなく、忙しい方にもピッタリです。

体験レッスンは無料ですので、是非お試しください!

ワールドトークで無料体験レッスン

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

感想を送ってみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です