すきま英語

これ、何ていう?その8

こんにちは!ワールドトーク講師の愛奈(Mana)です。
机に向かって勉強は向いてない!楽しみながら英語を学びたい!そんな方にもできる限り楽しく英語に触れてほしい!ということで今日もやっていきましょう。

写真でお喋りシリーズ

やり方は至ってシンプルです。写真を見て自分なりに
・何が写っているか
・何をしているか
・自分の感想(〜だと思う、〜そうなど)
などを考えて英語で説明してみましょう!

今日の写真

①この写真を見て3~5文くらい英文を考えてみましょう(先に日本語で考えてもOK!)

例:猫が床に寝てる、服を着てる、椅子がある etc…

②例文を⇩に載せるので、できた!と思ったらご自身で考えた文と見比べてみてください

準備OKならスクロールしてください⇩

.

.

.

.

.

回答例

【シンプルver】

There are two cats on the floor. 二匹の猫が床にいる

One cat is wearing clothes. 一匹は服を着てる

The other cat is looking at me. もう一匹はこっちを見てる

Are they he or she? オス?メス?

There are chairs behind them. 後ろに椅子がある

【レベルアップver】

There are two cats lying on the floor. 床に猫が二匹寝ころがってる
寝転んでる は lying(lieのing形)

The fluffy one is wearing something, but it’s flipped inside out.
ふわふわの方は何かを着てるけど、ひっくり返ってる
(服や傘などが)ひっくり返ってる は be flipped inside out

The other cat is glaring at me. もう一匹はこっちを睨んでる
睨む は glare(グレア)

They are facing opposite directions. それぞれ反対の方を向いてる

I wonder if they are he or she.  オスかなメスかな
〜かな は wonder でしたね

最後に

久しぶりの猫の写真でした。

寝っ転がってる、ひっくり返ってる、睨む など意外と言えそうで言えない単語もあったかもしれませんね。

ぜひ声に出して3〜5回繰り返してみてください。

英語と日本語だと使う口や舌の筋肉が違うと言われているので、筋トレが大事なんです。

ぜひ口周りの筋トレしてみてください(^-^)

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
愛奈(Mana)
「必要に迫られて英語を勉強しなきゃ」という方にもできる限り楽しく学んでほしい!そのためには興味のあることと結びつけるのがおすすめです。YoutubeやSNSは手軽に英語に触れられる良いツールなのでぜひ活用してほしいです。ということでインターネットでよく見かける表現を中心に紹介したいと思います!