こんにちは!ワールドトーク講師の愛奈(Mana)です。
机に向かって勉強は向いてない!楽しみながら英語を学びたい!そんな方にもできる限り楽しく英語に触れてほしい!ということで今日も新シリーズをやっていきましょう。
写真でお喋りシリーズ
やり方は至ってシンプルです。写真を見て自分なりに
・何が写っているか
・何をしているか
・自分の感想(〜だと思う、〜そうなど)
などを考えて英語で説明してみましょう!
今日の写真

①この写真を見て3~5文くらい英文を考えてみましょう(先に日本語で考えてもOK!)
例:着物を着てる女性がいる、鳥居がある、海が見える、天気が良い、裸の木がある etc…
②例文を⇩に載せるので、できた!と思ったらご自身で考えた文と見比べてみてください
準備OKならスクロールしてください⇩
.
.
.
.
.
回答例
【シンプルver】
・There is a woman. 女性がいる
・She is wearing a kimono. 着物を着ている
・There is a torii. 鳥居がある
👉鳥居 は torii でOK
・I can see the ocean and some trees. 海と木が見える
・It’s very sunny. とてもいい天気だ
【レベルアップver】
・There is a woman wearing a kimono and a fuzzy scarf. 着物とふわふわのマフラーを身につけてる女性がいる
👉マフラー は scarf と言うよ
・I can see the ocean over the torii. 鳥居の向こうに海が見える
👉〜の向こうに は over ~ が使えるよ
・There are some bare trees in the back. 奥に裸の木が見える
👉葉っぱのついてない木 は bare tree と言うよ
・The sky is so clear that I can see rays of sunlight. 快晴で光の線が見える
👉光の線 は rays of sunlight と言ったりするよ
・This is a very iconic photo of Japan. すごく日本っぽい写真だ
👉iconic は 象徴的な という意味だけど、〜っぽい と捉えると分かりやすいよ
最後に
今日は人物の写真を持ってきましたがどうでしたか?
人の場合は、身につけているものや髪型などから考えてみるといいかもしれません。
写真は見返しても楽しいのでぜひたくさん撮って、ついでに英語で何て言うかな?を考えてみてください😆

\ ワールドトークで愛奈(Mana)先生のレッスンを受けられます! /