すきま英語

これ、何ていう?その5

こんにちは!ワールドトーク講師の愛奈(Mana)です。
机に向かって勉強は向いてない!楽しみながら英語を学びたい!そんな方にもできる限り楽しく英語に触れてほしい!ということで今日も新シリーズをやっていきましょう。

写真でお喋りシリーズ

やり方は至ってシンプルです。写真を見て自分なりに
・何が写っているか
・何をしているか
・自分の感想(〜だと思う、〜そうなど)
などを考えて英語で説明してみましょう!

今日の写真

①この写真を見て3~5文くらい英文を考えてみましょう(先に日本語で考えてもOK!)

例:かき氷だ、キャラクターが乗ってる、ガラスの器の下に紙ナプキンがある、何味かな?、マンゴー味かな? etc…

ヒント:かき氷 = shaved ice(シェィブd アイス)

②例文を⇩に載せるので、できた!と思ったらご自身で考えた文と見比べてみてください

準備OKならスクロールしてください⇩

.

.

.

.

.

回答例

シンプルver

This is a shaved ice. これはかき氷だ

There is a yellow character on it. 上に黄色いキャラクターがいる

Maybe it’s Pokemon. 多分ポケモンだ

There is a paper napkin under the bowl. ボウルの下に紙ナプキンが敷いてある

I can see a chair and a sign in the back. 奥に椅子と看板が見える

レベルアップver

This is a shaved ice which has a yellow character on it. これはかき氷で黄色いキャラクターが上に乗ってる

It’s familiar to me, so I guess it’s Pokemon. 見覚えがあるからポケモンだと思う
👉“〇〇に見覚えがある”は”〇〇 is familiar to me”が使えるよ

It’s served in a glass serving bowl. ガラスの器で提供されてる
👉写真のようなガラスの器は”glass serving bowl”とも言うよ

I wonder what it tastes like? 何味かな?
👉“~かな?”は”wonder”でしたね

I wonder if it tastes like mango? マンゴー味かな?
👉“taste”は”~の味がする”のように動詞でも使えるよ

最後に

今日は夏にピッタリかき氷の写真でしたがいかがでしたか?

ちなみに乗っているポケモンはコダックです。

英語だとpsyduck(サイダック)と言います。

私の一番好きなポケモンです^^

皆さんの好きなポケモンがいたら、英語だと何と言うかぜひ調べてみてください。

日本語と似たような名前から全く違う名前まであって面白いですよ( ^∀^)

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
愛奈(Mana)
「必要に迫られて英語を勉強しなきゃ」という方にもできる限り楽しく学んでほしい!そのためには興味のあることと結びつけるのがおすすめです。YoutubeやSNSは手軽に英語に触れられる良いツールなのでぜひ活用してほしいです。ということでインターネットでよく見かける表現を中心に紹介したいと思います!