すきま英語

『トイレの便座』英語で何?~突っ込まずにはいられないベトナムの便座~

Hi there!! ベトナム在住講師Megです。

どうしでもココだけは突っ込みたい!聞いてもらえますか?

『トイレの便座』英語で何?

便座

toilet seat

そのままですね(笑)

Japanese rest rooms are great!! Toilet seats are usually warm and with bidet function.
日本のトイレは素晴らしい!大抵便座は温かくウォシュレット機能が付いています。

突っ込まずにはいられないベトナムの便座

どなたかのSNSにも同じ突っ込みが書いてあったのでこれを思っているのは私だけでないはずです。綺麗とか汚いとか抜きにして以下の写真を見てどう感じますか?

The toilet seat is too small, isn’t it?
便座小さすぎません????????笑

なんでこうなったのか本当に分かりません。どなたか知りませんか?このトイレだけでないんです。どこも大概サイズがおかしいんですよ。

東南アジア圏のトイレには便座がない!なんてこともちょくちょくあるので便座があるだけ良いですけどね。田舎の方へ行けば便器がないとか仕切りがないなんてことも、、、
はい。便座があるだけ幸せです。でも気になる、、、、、、

その他の人気記事も合わせてお楽しみください♪

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
Meg
【楽しく】でも【しっかり】学ぶがモットー。 キッズレッスン、英検、高校&大学受験お任せを☆ プライベートは2児の母。 お気軽にレスポンスしてくださいね。