SVCは終わっても、SVOはさらに進化していきます。
今回はSVOOをたっくさん復習しますよ〜!
SVOO(第4文型:主語 + 動詞 + 間接目的語 + 直接目的語)は、
「誰かに何かを与える・教える・見せる」といった授ける系の文型でしたね!
📝【準備運動】SVOOの英文を訳してみよう
次の英文を読んで、それぞれの日本語訳を書いてください。
※「誰に」「何を」を意識して読んでください!
✨【問題:英文を読んで日本語に訳そう】
- I gave her a book.
→ __________________________________ - He showed me his new phone.
→ __________________________________ - She sent her friend a letter.
→ __________________________________ - My mother made me a sandwich.
→ __________________________________ - They told us a story.
→ __________________________________ - The teacher gave the students homework.
→ __________________________________ - I bought him a present.
→ __________________________________ - We taught the children English.
→ __________________________________ - He offered me a drink.
→ __________________________________ - She passed him the salt.
→ __________________________________
✅【模範解答】
- I gave her a book.
→ 私は彼女に本をあげました。 - He showed me his new phone.
→ 彼は私に自分の新しい携帯電話を見せてくれました。 - She sent her friend a letter.
→ 彼女は友だちに手紙を送りました。 - My mother made me a sandwich.
→ 母は私にサンドイッチを作ってくれました。 - They told us a story.
→ 彼らは私たちに話をしてくれました。 - The teacher gave the students homework.
→ 先生は生徒たちに宿題を出しました。 - I bought him a present.
→ 私は彼にプレゼントを買いました。 - We taught the children English.
→ 私たちは子どもたちに英語を教えました。 - He offered me a drink.
→ 彼は私に飲み物を勧めてくれました。 - She passed him the salt.
→ 彼女は彼に塩を渡しました。
この10文を何度も音読して自然に口から出るまで練習しましょう!
✅SVOOの文型をとる代表的な動詞一覧】
これらは「誰に(間接目的語)何を(直接目的語)」という語順で使える動詞たちです:
例文にSを入れて音読してみましょう!
動詞(原形) | 意味 | 例文の一部 |
---|---|---|
give | 与える | give me a book |
show | 見せる | show us the picture |
tell | 伝える | tell him the truth |
send | 送る | send her a message |
teach | 教える | teach them English |
buy | 買ってあげる | buy you a gift |
make | 作ってあげる | make me a coffee |
offer | 提供する | offer him a drink |
lend | 貸す | lend me your pen |
bring | 持ってくる | bring her some water |
pass | 渡す | pass him the salt |
write | 書いて送る | write me a letter |
read | 読んで聞かせる | read them a story |
get | 手に入れてあげる | get her a ticket |
owe | 借りている | owe you an apology |
✏️【練習ガイド】自分の生活や経験、予定をSVOOの文型で書こう!
以下の3つの視点で、例文を参考に、自分に当てはまる文をSVOOで書いてみましょう。
※参考動詞は上の一覧から選んで使ってください。
🔹【現在のこと】(日常の行動)
- 母は毎朝私にお弁当を作ってくれます。
→ My mother makes me lunch every morning. - 先生は私たちに英語を教えます。
→ The teacher teaches us English.
🔹【過去の経験】
- 友だちが私にチケットをくれました。
→ My friend gave me a ticket. - 父が私に自転車を買ってくれました。
→ My father bought me a bicycle.
🔹【未来・予定】
- 明日、私は彼にプレゼントをあげるつもりです。
→ I will give him a present tomorrow. - 彼女は子どもたちに絵本を読んであげる予定です。
→ She is going to read the children a picture book.
🧠【書いてみよう】あなたのSVOO文(日本語→英語)
- 日本語:__________________________________
英語:__________________________________ - 日本語:__________________________________
英語:__________________________________ - 日本語:__________________________________
英語:__________________________________ - 日本語:__________________________________
英語:__________________________________ - 日本語:__________________________________
英語:__________________________________
書けましたか?
そしてそれを何度もリピートして音読してみましょう。
そのあとは見ないで言えるか練習してみてください。
忘れないうちに、オンラインレッスンやネイティブとの会話で実際に使ってみてください。
何度も何度も使っていくうちに、さらに複雑な自分らしい表現が言えるようになりますよ。
Good luck!

\ ワールドトークでマリリン先生のレッスンを受けられます! /