英語コラム

こどもの日の”こども”ってChild?Children?

5月5日はこどもの日。端午の節句とも呼ばれるこの日は日本の伝統的な文化を感じる日です。

こどもの日は英語でどのように表現できるのでしょうか。この記事では詳しくご紹介いたします。

Children’s Day:こどもの日

Children’s Dayでこどもの日と表すことができます。単数形のchildではなく、複数形のchildrenを使う点に注意です。

・5月5日は子供の日です。
 May 5 is Children’s Day.

・こどもの日は祝日なので大人も仕事を休むことができます。
 Children’s Day is a national holiday, so adults can also take the day off from work.

・こどもの日は端午の節句とも言います。
 Children’s Day is also called Tango no Sekku.

そもそもこどもの日って何を説明したらいいの?

こいのぼりや兜についての説明はもちろん、日本の文化として「こどもの日」を自信満々に説明できるようになりたいですよね。

端午の節句の起源は中国。この日は薬草であるヨモギや菖蒲を摘み取る風習がありました。これが日本に伝わり、菖蒲が「尚武」(武道を重んじる事)に音が似ていたことから武家の男の子の成長を願う行事となりました。こどもの日にしょうぶ湯に入る習わしや、草餅を食べる理由となんだか繋がっている気がしませんか?

ちなみに、柏は春の新芽が出るまで葉が落ちないことから子孫繁栄の縁起物とされ、こどもの日には柏餅も食べられるようになりました。ちまきについては諸説ありますが、中国の戦国時代に武士を弔うために用意された竹筒に入ったご飯が起源と言われています。

・こどもの日には柏餅やちまきを食べます。
 On Children’s Day, we eat Kashiwa Mochi and Chimaki.

・こどもの日は子供の健やかな成長を願う日です。
 Children’s Day is a day to wish for the healthy growth of children.

日本のものは無理に英語にしないでOK!

こどもの日について説明をしようと思うと付随してこいのぼりや兜飾りといった様々な名詞が登場するかもしれません。一応それらに対応した英語表現はありますが、無理に英語にする必要はありません。

日本での名称をそのまま伝えて、どういうものであるのかを補足説明できると相手にも喜ばれますよ。

・男の子が生まれた家では子供の日はこいのぼりや兜飾りを飾ります。
 Families with small boys display Koinobori ( carp-shaped streamer) and Kabuto (samurai armour helmet) decorations on Children’s Day.

・鯉のぼりは鯉の形をした布でできた飾りです。
 Koinobori is a decoration made of cloth in the shape of a carp.

日本の文化を伝えるならワールドトーク!

こどもの日についてご紹介いたしました。日本の文化を海外の方に伝えるとなると、非常に説明が難しく戸惑ってしまう方は多いです。

ワールドトークの先生は日本人がメイン!だから海外の方に何を伝えれば分かりやすいのか、意外と海外でも有名な部分はどこなのか。そんな知識も合わせて教えてくれますよ。

自己流での学習にはならないので上達が早いことは間違いなしです。是非ワールドトークで日本の紹介上手を目指してくださいね。

無料体験レッスンはこちら

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
ワールドトーク運営事務局
日本人講師メインのオンライン英会話サイト「ワールドトーク」の運営事務局です。英語学習に役立つ情報を提供できるよう、ブログを更新していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

感想を送ってみませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です