すきま英語

フローラルからウッディまで、香りを英語で楽しもう

香水を選ぶとき、「甘い香りが好き」「爽やかな香りがいい」など、自分の好みを伝えたいときに使える、香りの種類と、その英語表現を見ていきましょう。

ちなみに英語では、香水やフレグランスの香りを “fragrance family”(香調)で表現するのが一般的です。

フローラル系の香り編

① floral scent

まずは一般的な「お花の香り」について伝えるなら、floral 「花の、花のような」を使ってみましょう。

I love this floral scent — it’s light and elegant.
このフローラルの香りが大好きです。軽やかで上品なんです。

② rosy

単にお花の香りではなく、バラの甘い香りについて述べたいなら、rosy 「バラ色の、バラのような」で香りを表現してみましょう。

Her perfume has a soft, rosy fragrance.
彼女の香水はやわらかなバラの香りがします。

③ lavender-scented

もしラベンダーの香りなら、lavender-scented なんていかがでしょうか?[名詞] -scentedでどんな香りの語彙を自分で造ることができて便利です。

The lavender-scented spray helps me relax.
ラベンダーの香りのスプレーは、私をリラックスさせてくれます。

ウッディ系の香り編

① woody

ウッディ系と聞いてなんだろう?と思ったら、英語で確認するとわかりやすいです。wood 「木」に y をつけ足しただけで「木のような、木製の」という意味になります。

This perfume has a warm, woody base.
この香水には温かみのあるウッディな香りのベースがあります。

② cedar

杉の木を英語で cedar といいます。香水だけでなく、花粉症の際にも使いたくなる言葉です。花粉症は hay fever ですが、cedar pollen は杉花粉という意味です。

The cedar note gives it a fresh, natural touch.
杉の香りが加わって、爽やかで自然な印象を与えます。

シトラス系の香り編

① citrusy

citrus は「柑橘類」という意味の言葉なので、citrusy は「柑橘系の」という意味になります。ちなみに、ゆずは英語で yuzu citrus ですが、近年では 日本語の yuzu だけでも通じるようになってきました。

The citrusy fragrance is perfect for summer.
この柑橘系の香りは夏にぴったりです。

② lemony

lemon 「レモン」に y を足すと、lemony 「レモンの味のする」という英語に。

This cologne has a clean, lemony scent.
このコロンは清潔感のあるレモンの香りです。

オリエンタル系の香り編

① vanilla-scented

lavender-scentedでも紹介した、[名詞] -scented の名詞の位置に、vanilla 「バニラ」を入れると vanilla-scentedに。

ちなみに意味は「バニラの甘い香り」です。

The vanilla-scented perfume feels cozy.
バニラの香りのする香水は心地よい気分にさせてくれます。

③ musk

musk は「ムスク、官能的で重厚な香り」という意味。

The musk base gives the perfume depth.
ムスクのベースが香水に深みを与えています。

最後に

お好きな香りの英語は見つかりましたか?

香水やフレグランスを英語で表現する時は、floral, woody, citrus, oriental といった香調を意識すると、より自然で洗練された会話ができます。

ここまで、気になる臭い、心地よい香り、独特な食べ物のにおい、に続いて香水やフレグランスの香りを紹介してきました。

次回以降は食感や肌触りについてまとめていく予定です。お楽しみに!

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
Yuri
私のレッスンでは楽しむことをモットーに、レベル毎に様々なコースやレッスン内容を提供し、英語学習を通して”輝く”あなたに近づくサポートを行います。初心者大歓迎!野球、猫、映画、読書、食べることなど趣味や好きなことがいっぱい!