Hi there!! ベトナム在住講師Megです。
4月30日はベトナム戦争『終戦記念日』です。2025年は50周年ということで非常に盛り上がっております!!
『終戦記念日』英語で何?
終戦記念日
the war-end anniversary
the anniversary of the end of the war
the memorial day for the end of the war
April 30th is the anniversary of the end of Vietnam war, which is called “Victory Day” in Vietnam.
4月30日はベトナム戦争の終戦記念日です。それは”Victory Day”とベトナムで呼ばれています。
ベトナムにとってこの日は南北統一を果たした『勝利の日』
『南部解放・国家統一記念日』と日本語では表現されています。そもそもベトナム戦争とはベトナムが南北に分かれて戦った共産主義と資本主義の代理戦争な訳ですが、その歴史は非常に奥が深いです。以下リンク先の動画がとても分かりやすくまとめてくれているので是非合わせてご覧ください。
https://www2.nhk.or.jp/kokokoza/watch/?das_id=D0022120156_00000#in=0&out=1200
2025年は終戦50周年!!
今年は50周年ということで例年以上に盛り上がりを見せていますよ。

パレードや花火を始めとして様々なイベントが行われています。更にはベトナム国旗柄のアオザイ(伝統民族衣装)をお揃い出来て写真撮影を楽しむマダム達(ベトナム人は撮影会が本当に好きです)が居たり、学校にベトナム国旗Tシャツをお揃いで着て行ったり、マンションで国旗をみんなで掲げたり。
日本で祝日に国旗を掲げる家庭も少なくなっていると思いますが、ベトナムのように国旗を掲げながら自国の誇りを再確認したり団結力を高めたりするのも案外良いかもな?と見ていて思います。

\ ワールドトークでMeg先生のレッスンを受けられます! /