今日はちょっと真面目に(いつも真面目ですが😅)単語の覚え方について考えてみましょう🤓
いくら文法を確実に覚えても、
知ってる単語数が少ないと理解の範囲は少なくて、楽しい会話どころじゃありません😫
ではどうやって覚えるのがいいのか。
例えば、100個の単語を毎日30分かけて10日で覚える方法を例にとって考えてみたいと思います🤞
ここで想像してほしいのが、
単語を1人の人間と思ってください。
つまり、こんな感じ☝️
あなたは100人の見知らぬ人と10日間のキャンプに参加した。
毎日忙しくて、友達を作れる時間は30分のみ。
さて、次の2つの方法どちらが効果的でしょう?
A. 100人を10日で割って、毎日10人と30分だから、1人3分かけてじっくり話しかける
B. 1日30分(=1800秒)を100人で割って、1人につき18秒かけて毎日顔を見て挨拶する
どうですか?イメージ湧きました?
あなたが10日後に覚えた人の数は、どちらが多いと思いますか?
おそらくBと答えた人が多いんじゃないでしょうか。
Aだと、1日目に会った人は10日後には忘れてそう😓
短くても毎日顔を合わせていたら、個人差はあっても平均5、6回目くらいからさすがに覚えます。
コツは、覚えやすい人(単語)はサラッと流して、
覚え難い人には逆に時間を長めにして特徴をつかむように工夫すること。
そして、6回目くらいまで絶対に諦めないこと。
その後必ず覚えられる時が来るので👍
Good luck 🍀
\ ワールドトークでマリリン先生のレッスンを受けられます! /