すきま英語 Part 3 単純時制④ 2025年2月28日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ まずは前回の内容を思い出してみてください。未来形について、2つの形を説明しました。言えるかちょっと復習してみましょうか? あなたがネイティブに今週末の予定を聞かれたとしまし …
すきま英語 『トイレの便座』英語で何?~突っ込まずにはいられないベトナムの便座~ 2025年2月28日 Meg https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ Hi there!! ベトナム在住講師Megです。 どうしでもココだけは突っ込みたい!聞いてもらえますか? 『トイレの便座』英 …
すきま英語 自慢したくなる?動物 X 英語フレーズ 第2弾 2025年2月27日 Yuri https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 前回に引き続き、生き物の英語が入った英語フレーズを紹介します。好きな動物に関するフレーズから覚えてみるのもいいかも! ① as fr …
すきま英語 Part 3 単純時制③ 2025年2月27日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ ここまで現在、過去と来たので、今回はいよいよ未来形ですね。 英語の時制を担当するのは文型の司令官、動詞でしたが、実はなんと!動詞には現在形と過去形しかありませんǶ …
すきま英語 GOATって何? 2025年2月26日 愛奈(Mana) https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ こんにちは!ワールドトーク講師の愛奈(Mana)です。机に向かって勉強は向いてない!楽しみながら英語を学びたい!そんな方にはYoutubeやSNSで好きな海外配信者やインフルエン …
すきま英語 Part 3 単純時制② 2025年2月26日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 現在形の使い方がわかったら、今回は過去形の使い方にいきましょう。 過去形の動詞は、be動詞ならwas/were、一般動詞なら動詞の原形+ed、あるいは不規則で変化する動詞も …
すきま英語 『充電池/蓄電池』英語で何? 2025年2月26日 Meg https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ Hi there!! ベトナム在住講師Megです。 充電池/蓄電池と言えば飛行機の預け入れ荷物に入れるのはNGなのが一般的ですが、預けられる充電池/蓄電池があるのをご存じで …
すきま英語 Part3 単純時制① 2025年2月25日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 英語の基本の型、それを決める動詞、その疑問文と否定文の作り方を学んだところで、いよいよ時制に入ります。 ちょっと大げさかもしれませんが、時制を制するものは英語を制する! …
すきま英語 『エビ』Shrimp/Prawn違いは何? 2025年2月25日 Meg https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ Hi there!! ベトナム在住講師Megです。 エビ釣りってしたことありますか?釣ったその『エビ』は"shrimp/prawn"どちらでしょうか? ベトナムでエビ …
すきま英語 Part 2 動詞、疑問文と否定文④ 2025年2月24日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 前回の講座では、be動詞と一般動詞それぞれの否定&疑問文の作り方を練習しました。 こちらは慣れてきましたか? 今回は、疑問詞を使った質問の作り方をやります。 ま …
すきま英語 『白湯』英語で何?『お湯』との違いは? 2025年2月24日 Meg https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ Hi there!! ベトナム在住講師Megです。 『白湯』と『お湯』の違いって考えた事ありますか?英語では何と表現したら良いのでしょうか? 『白湯』と『お湯』の違い …
すきま英語 自慢したくなる?動物 X 英語フレーズ 第1弾 2025年2月22日 Yuri https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 二兎を追う者は一兎をも得ず🐰。馬の耳に念仏🐎。日本語のことわざには動物が出てくる表現があるように、英語にも …
すきま英語 normieって何? 2025年2月22日 愛奈(Mana) https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ こんにちは!ワールドトーク講師の愛奈(Mana)です。机に向かって勉強は向いてない!楽しみながら英語を学びたい!そんな方にはYoutubeやSNSで好きな海外配信者やインフルエン …
すきま英語 Part 2 動詞、疑問文と否定文③ 2025年2月21日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ Part2のまとめの問題にトライしていただきます。 Exercise 2 次の文章を疑問文・否定文にしてください Birds fly in the sky. …
すきま英語 Part 2 動詞、疑問文と否定文② 2025年2月20日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 疑問文と否定文の作り方 前回の講座で動詞の種類を確認したところで、今回は疑問文と否定文の作り方について考えていきます。 みなさん、目にした普通の英文(肯定文)を一瞬で …
すきま英語 Part 2 動詞、疑問文と否定文① 2025年2月19日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ Part1には1週間かかりましたが、ここからはピッチをあげていきますよ! ただ、Part1は基礎英文法のもっともベースになる文型についてなので、あせらずじっくり取り組んでく …
すきま英語 Part1語順と品詞⑥ 2025年2月18日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 前回で英語基本の型、5文型を終えましたので、これまでの復習として次の表を埋めてみましょう! 文の主要素と品詞の対応表です。これは文法の肝なので、確実にしておいてくださいね。 …
すきま英語 Part1語順と品詞⑤ 2025年2月17日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 5文型 かなりいろんな表現が可能 さて、先週は2年ぶりに「すきま英語」の連載再開ということで、自分へプレッシャーをかけるためにも、これまで「基礎英文法」を受講していただいた …
すきま英語 Part1語順と品詞④ 2025年2月14日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 第4文型 授ける系の動詞 さあ、今回はSVOのさらに発展型、SVOO=第4文型です。 SVC:SはCです。とSの中身を説明する第2文型には、これ以上の発展型はありませ …
すきま英語 Part1語順と品詞③ 2025年2月13日 マリリン https://www.worldtalk.jp/blog/wpblog/wp-content/uploads/2024/10/wtblog_logo_re.png ワールドトークブログ 第3文型 SVO では前回の第1、第2に続いて、今回は第3文型に入っていきますね。 文型というのは、単語やイディオムと同じくそれ自体に意味があって、それを理解しておく …