すきま英語

used to/would ratherを使いまくってみよう!

今回はused to とwould ratherをまとめて練習していきます。
まずは基本の例文を音読して意味を確認してみてください。

📝 基本文例

Part 1: used to V(過去の習慣・以前は〜だった)

  1. I used to play soccer every day.
    (私は以前は毎日サッカーをしていました。)
  2. She used to live in New York.
    (彼女は以前ニューヨークに住んでいました。)
  3. We used to be good friends.
    (私たちは以前は仲の良い友達でした。)
  4. My father used to smoke, but he quit.
    (父は以前タバコを吸っていましたが、やめました。)
  5. There used to be a movie theater here.
    (ここには以前映画館がありました。)

Part 2: would rather(〜するほうがいい・むしろ〜したい)

  1. I would rather stay home than go out tonight.
    (今夜は出かけるより家にいたいです。)
  2. She would rather have coffee than tea.
    (彼女は紅茶よりコーヒーのほうがいいです。)
  3. We would rather walk than take a taxi.
    (私たちはタクシーに乗るより歩きたいです。)
  4. He would rather not talk about it.
    (彼はそれについて話したくありません。)
  5. I would rather you stayed here.
    (私はあなたにここにいてほしいです。)

👉 ポイント

  • used to V
    • 「以前は〜していた(今はしていない)」
    • 過去の習慣・状態を表す
  • would rather
    • 「〜するほうがいい」「むしろ〜したい」
    • would rather A than B(BするよりAしたい)
    • would rather not V(〜したくない)
    • would rather + 人 + 過去形(〜してほしい)

ウォーミングアップができたところで、英作文の練習をしてみましょう!

📝 英作文練習

Part 1: used to V

次の日本語を英語にしてください。

  1. 私は子どもの頃、よく川で泳ぎました。
  2. 彼女は以前、ピアノを習っていました。
  3. この町には昔、大きな工場がありました。
  4. 私の兄は以前は太っていました。
  5. 彼らはよく一緒にサッカーをしました。

Part 2: would rather

  1. 今夜は出かけるより家にいたいです。
  2. 彼は紅茶よりコーヒーがいいです。
  3. 私たちはタクシーに乗るより歩きたいです。
  4. 私はその話をしたくありません。
  5. 私は彼にもっと勉強してほしいです。

✅ 模範解答(参考)

Part 1: used to

  1. I used to swim in the river when I was a child.
  2. She used to take piano lessons.
  3. There used to be a big factory in this town.
  4. My brother used to be overweight.
  5. They used to play soccer together.

Part 2: would rather

  1. I would rather stay home than go out tonight.
  2. He would rather have coffee than tea.
  3. We would rather walk than take a taxi.
  4. I would rather not talk about it.
  5. I would rather he studied more.

👉 ポイント

  • used to は「以前〜していたが、今はしていない」にフォーカス。
  • would rather は「選択の好み」を表す。
  • would rather + 人 + 過去形 →「〜してほしい」という願望表現。

次は、この used to / would rather を使った会話ロールプレイ練習 に進んでいきましょう!

🎭 会話ロールプレイ

Dialogue 1: 思い出話(used to)

A: Did you use to play any sports in high school?
B: Yes, I used to play basketball every day after school.
A: Really? I used to play soccer. We should have played together!
B: That would have been fun!


Dialogue 2: 習慣の変化(used to)

A: You look healthier these days.
B: Thanks! I used to eat fast food all the time, but now I cook at home.
A: That’s great. I used to drink too much soda, but I quit last year.
B: Good choice. I feel so much better after changing my habits.


Dialogue 3: 選択の好み(would rather)

A: Do you want to take the train or the bus?
B: I’d rather take the train. It’s faster.
A: Okay, then let’s go to the station.
B: Sounds good.


Dialogue 4: 今日の予定(would rather)

A: Do you feel like going out tonight?
B: Not really. I’d rather stay home and watch a movie.
A: That’s fine with me. Which movie would you like to watch?
B: I’d rather watch a comedy than a horror film.


Dialogue 5: 相手への希望
(would rather + 人 + 過去形)

A: I’m thinking of buying a new car.
B: I’d rather you saved your money.
A: Why?
B: Because I think you should travel instead!


👉 練習方法

  • まずは声に出して読む。
  • AとBの役を交代してやってみる(相手がいなければ一人二役で!)
  • 最後は自分の経験や希望を入れてアレンジしてみる。

さらにパワーアップしていきます。次のワークシートにトライしていきましょう。
それから、自分のことを書いていく練習に入っていきます。

📒 自主課題ワークシート

Part 1: 習慣の回想(used to)

次の日本語を英語に直してください。

  1. 私は子どものころピアノを習っていました。
  2. 彼は以前は毎日タバコを吸っていました。
  3. 私たちはよく夏に海に行ったものです。
  4. 彼女は昔、犬を飼っていました。
  5. その町には以前、大きな図書館がありました。

Part 2: 選択の表現(would rather)

次の日本語を英語に直してください。

  1. 私はコーヒーより紅茶が飲みたいです。
  2. 彼は宿題をするよりゲームをしたいです。
  3. 私たちは今日、外食するより家で食べたいです。
  4. あなたは歩いて行きたいですか?それともバスに乗りたいですか?
  5. 彼女は一人で行くより、友達と一緒に行きたいです。

Part 3: 相手への希望(would rather + 人 + 過去形)

次の日本語を英語に直してください。

  1. 私はあなたがもっと勉強してくれたらと思います。
  2. 彼女は彼が早く帰ってきてほしいと思っています。
  3. 先生は私たちがもっと静かにしてほしいと思っています。
  4. 私は弟が私の部屋に入らないでほしいです。
  5. 彼らは私が遅れないことを望んでいます。

Part 4: 自分で書いてみよう ✍️

  • あなたが 昔よくしていたこと(used to) を3つ書いてください。
  • あなたが 今の好み(would rather) を3つ書いてください。
  • あなたが 相手にしてほしいこと(would rather + 人 + 過去形) を2つ書いてください。

📘 模範解答と解説

Part 1: 習慣の回想(used to)

  1. 私は子どものころピアノを習っていました。
     → I used to take piano lessons when I was a child.
     💡「昔よくしていたが、今はしていない」というニュアンス。
  2. 彼は以前は毎日タバコを吸っていました。
     → He used to smoke every day.
  3. 私たちはよく夏に海に行ったものです。
     → We used to go to the beach in summer.
  4. 彼女は昔、犬を飼っていました。
     → She used to have a dog.
  5. その町には以前、大きな図書館がありました。
     → There used to be a big library in that town.
     💡「There used to be ~」=「以前は~があった」。

Part 2: 選択の表現(would rather)

  1. 私はコーヒーより紅茶が飲みたいです。
     → I would rather drink tea than coffee.
  2. 彼は宿題をするよりゲームをしたいです。
     → He would rather play games than do homework.
  3. 私たちは今日、外食するより家で食べたいです。
     → We would rather eat at home than eat out today.
  4. あなたは歩いて行きたいですか?それともバスに乗りたいですか?
     → Would you rather walk or take the bus?
  5. 彼女は一人で行くより、友達と一緒に行きたいです。
     → She would rather go with her friends than go alone.

Part 3: 相手への希望(would rather + 人 + 過去形)

  1. 私はあなたがもっと勉強してくれたらと思います。
     → I’d rather you studied more.
     💡「would rather + 人 + 過去形」で「~してくれたらいいのに」。仮定法の形。
  2. 彼女は彼が早く帰ってきてほしいと思っています。
     → She’d rather he came home early.
  3. 先生は私たちがもっと静かにしてほしいと思っています。
     → The teacher would rather we were quieter.
  4. 私は弟が私の部屋に入らないでほしいです。
     → I’d rather my brother didn’t come into my room.
  5. 彼らは私が遅れないことを望んでいます。
     → They’d rather I didn’t be late.
     💡否定は「didn’t」を使うのがポイント。

Part 4: 自分で書いてみよう ✍️(例)

  • 昔していたこと(used to)
     1. I used to watch cartoons every morning.
     2. I used to play soccer after school.
     3. I used to be shy when I was a child.
  • 今の好み(would rather)
     1. I’d rather stay home than go out on rainy days.
     2. I’d rather eat sushi than pizza.
     3. I’d rather read a book than watch TV.
  • 相手にしてほしいこと(would rather + 人 + 過去形)
     1. I’d rather my friend called me before visiting.
     2. I’d rather my parents didn’t worry too much about me.

お疲れ様でした!ここまで書けて言えたら完璧です。
あとは、実践あるのみ!しっかり使っていきましょう。
まずは独り言英語からでしたね。Good luck!

\英語学習を始めたいと感じた方へ/

サービス紹介

ABOUT ME
マリリン
オーストラリアのメルボルン在住25年の英語講師、マリリンです。イギリスのロンドン、アメリカのロサンゼルスにも留学していました。英語学習、海外生活、異文化、いろんな情報を皆さんとシェアしていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いします!