TOEIC講師インタビュー

TOEIC講師インタビュー 第8回:りん先生

TOEIC対策が得意な講師10名にインタビューしました!
第8回はりん先生にお話を聞きました。

りん先生

Q1.りん先生の考えるTOEICスコアアップのメリットは?

勉強過程や結果を通して、自分に自信がつく。必要な場合は、企業などにアピールできる。

Q2.スコアアップのためにどのくらいの学習が必要ですか?

時点でのレベル・目標点・環境による。

Q3.先生も実施している効率的なTOEIC学習方法は

  • 中級者まではまずPart5をしっかりやり、語彙・文法ともにわからないところをできるだけなくす。
  • 中上級者以上は、公式問題集や類似問題集を解きまくって、問題に慣れる。

Q4.モチベーションをどのように上げていますか?

  • 定期的に受けて、常に立ち位置を知る。
  • スコアが上がった時のごほうびを決めておく。
  • ライバルを作る。自分の中だけでもよい。

Q5.TOEIC受講者のよくあるお悩みと解決策は?

  • 初心者が、どこから手を付けていいかわからない➡とりあえず公式問題集を買って、形式を知る、慣れる。
  • 苦手なパートがある場合はそこを重点的に、ない場合はPart5とPart2(初心者は1)を徹底的にやる。

Q6.TOEICのスコアアップによって、その後何か良かったことは?

  • 自信がついた。
  • 履歴書に書いてアピールできた。
  • 情報処理能力が鍛えられた。

Q7.りん先生のTOEIC対策レッスンは?

  • まずヒアリングをして、弱点を見つけ、そこを攻める。初・中級者はほぼ間違いなく語彙と文法の基礎ができていないので、Part5関連の教材を使ってそれらを強化する。
  • 特定のパートが弱い場合は、それらを強化する。

りん先生のプロフィールを見る

他の講師のTOEICインタビュー

10名の講師にインタビューへ協力いただきました。

TOEIC対策をお考えの皆さまに役立つ情報が沢山あります。
気になる講師がおりましたら、是非講師のプロフィールも確認ください。

\まずは気軽にお試しください!/

無料体験はこちらから