 
                                             ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
 Hi! イギリス在住22年のいっこです。
 プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
ꔛ︎ お知らせ ꔛ 6/20更新
6/20 ✧ 7/21(月)-29(火)はお休みをいただきます。よろしくお願いいたします!
4/1 ✧ 私のレッスンは通常数週間先まで閲覧・予約可能ですが、時に休息などのため前日・当日に空いている枠を消去することがあります。
ꔛ︎ 体験レッスン ꔛ
 1度予約したら続けてもらわないといけないということはありませんのでご安心ください!
 初回レッスンでは目指していらっしゃることや英語の現状を確認しつつお一人お一人に合った練習内容や学習計画などを考えます。体験されたい内容がすでに決まっている場合はご予約の際にお伝えいただけますと助かります!皆さんの方でも講師やレッスン雰囲気との相性、ご自身の目標に合いそうかなどを確認する機会としてご利用いただけます♪
 ご受講者がお子さんでご家族が同席されない場合(お一人で座って会話ができる限り同席していただかなくて大丈夫です)は初回レッスン後に様子のご報告を簡単にまとめてお送りしていますので、よろしかったら参考になさってください ^^
 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
 動画と合わせて参考になればと思い情報多め、こんな流れです ↯↯↯
ご予約、キャンセルについて
⬇
レッスンの様子や内容
⬇
ソーシャルメディア
⬇
講師の自己紹介
 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
ꔛ ご予約・キャンセル ꔛ୨୧ⓑⓞⓞⓚⓘⓝⓖ୨୧
◍ いつもご予約をありがとうございます。キャンセルされた枠を他の方がタイミングよく見つけられるとは限りませんため、確実にご受講いただけるお時間のみをご予約くださいますようお願い申し上げます!
◍ 体調不良などでキャンセルされる場合、生徒様の方では当日2時間前まで手続きが可能です。それ以外は欠席扱いとなりレッスン料をいただきますのでご注意くださいませ。ただ当日限定で空いている枠への振り替えという形は可能な範囲で受け付けますので、ご希望でしたらご相談ください。(別日への変更はできません。)キャンセルの際には簡潔でけっこうですので一言添えていただけますと幸いです。キャンセルされた枠は連絡メッセージ欄が消滅するため講師から返信できませんことご了承ください。
◍ キャンセルや変更希望が多い方とのレッスンはお断りさせていただきます。お仕事のご都合などで予定が立てにくい場合はクイック予約(レッスン開始10分前まで予約可能)をご利用いただけますので、ご事情でやむを得ず不安定な時期が続くといった場合はレッスン時にご相談ください ^^
◍ 毎週欠かさず受講されたい場合は固定レッスン(毎週同じ曜日・時間)のご予約も受け付けています。ご旅行期間などの変更は事前にお知らせいただければOKですが、基本的にキャンセルや変更がない方のみ対象です。確実にご受講いただける方優先ですので指定枠のご利用が不規則な場合は申し訳ありませんが通常予約に切り替えさせていただきます。
・スケジュール登録→通知メールのご確認・指定枠のご予約、の流れでご予約完了となります。
・混み合いがちな21:00枠まではレッスン日の10日前(それ以降の枠は1週間前)までにご予約がない場合どなたでもご予約いただける設定に切り替えさせていただきます。設定変更のお知らせはありませんのでご注意ください。
 ※予約保持数制限がかかる場合やポイント更新日のタイミングでそれまでに予約できない枠がある場合はご相談ください。
・指定枠をご予約後にキャンセルすると、指定が解除されどなたでも予約できる通常枠に戻ってしまいます。
 現在月、火、金の18:00~で以下以外の曜日・時間からお選びいただけます。
 月
 18:00
 18:30
 19:30
 火
 18:30
 19:00
 20:00
 金
 18:30 (第1, 2, 3 のみ)
 19:00
 20:00 (第1, 3 のみ)
 20:30
ꔛ レッスン ꔛ
 日本で英語の基礎を学んだ後に英語圏に住むことになった経験をもとに、英語の知識を土台にしたより自然な表現を現地事情(たまに実況中継も)やお国柄の違いといった情報と共にお伝えしています。
 また英語で初歩的・日常的な会話はできるけど文法に自信がない海外在住経験者さんやインターナショナルスクールに通う方のお手伝いもさせていただいています。
 お会いできるのを楽しみにしています )ఠᴗఠ(~☆
 レッスン詳細は下記をご覧くださいね ♪
ご一緒する前に୨୧ ⓦⓔⓛⓒⓞⓜⓔ ୨୧
୧ 初回レッスン ୨ 
 講師やレッスン雰囲気との相性、ご自身の目標に合いそうかなどをご確認ください。英語を使って差し支えない場合はまずお互いの名前や調子など簡単にやり取りします。リクエストや質問があったら遠慮なくお伝えくださいね!
୧ 連絡メッセージ୨
 連絡メッセージは、初回レッスン前に気になる点などある場合やお子さんのレッスンに同席されず状況把握が必要な場合などにご利用ください ^^ 時間の関係で継続的・定期的なやり取りは難しく、メッセージをいただくタイミングによっては返信までにお時間をいただくこともあるかもしれません。またご予約方法やポイントについてなどレッスンや英語学習と直接関係ない内容はワールドトーク運営事務局にお問い合わせいただけますと幸いです。
 ※連絡用にスカイプを利用される場合、ワールドトーク運営事務局に伝える必要がある情報は転送させていただきますことを事前にご了承ください。
୧ 目標 ୨ 
 決まった目標がある場合はレッスンご予約時にメールで簡単にお伝えいただけますと助かります。目標数が複数の場合(例えば会話と英検など)などレッスンご受講回数に対して現実的かどうかはご相談いただけます。
୧ 記録 ୨ 
 目標や進み具合を明確に把握できるよう各会員様ごとにレッスン内容を記録させていただきます。大事な点はレッスン中にメモを取らせていただくこともあります。
୧ 言語 ୨
 毎回最初にあいさつや近況報告などの内容で英語を使い簡単な会話を練習します。レッスン全体は英語のみ、英語と日本語混合のどちらも可能です。
 お子様や初心者の方でできるだけ英語に触れたいという場合には瞬時通訳レッスンもできます(時間的に効率的ではないのでご希望の場合のみ)。
 私の語彙・スペリング・発音はイギリス英語寄りです。アメリカ英語やオーストラリア英語などとの比較もある程度できます。
୧ 宿題 ୨
 力の付き方に合わせてレッスンプランを立てていくので、レッスンを復習していただくことが不可欠です。コールを待つ間に前回のチャットを見直すだけでも違います。
 それに加えた宿題をご希望の場合はおっしゃってください。
 英検の宿題は下記 ❶ 英検をご覧ください。
୧ レッスン中の電話 ୨
 大変恐れ入りますが、医療機関からの連絡など必須な電話だけはレッスン中でも手短に対応させていただきます。ご理解いただけますと幸いです。座席からは離れませんのでリスニングの機会としてご活用ください!(個人情報が関係する内容はミュートさせていただきますね ^_-)
୧ 音声のみのレッスン ୨
 通常ビデオありの通話でレッスンさせていただいています。音声のみの通話でレッスンをご希望の場合はこちらも音声のみに切り替えさせていただきますね。
୧ クイック予約 ୨
 通常はクイック予約設定にしていませんが、お仕事のご都合で予定が立てにくいなどご事情でやむを得ず不安定な時期が続くといった場合はご相談いただければクイック予約枠を追加できます。レッスン開始10分前までご予約いただけます♪準備時間の関係でご希望の内容に沿えないこともあります。
 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
レッスン内容୨୧ⓛⓔⓢⓢⓞⓝ୨୧
❶英検 *各自で進める学習に加え宿題も出ます
 現在1級対策は準1級から継続受講されている方のみ受け付けています、ご理解いただけますと幸いです ^^
2018年からの合格者 二次試験対策のみの方を5名(準1級、準2級、2級)含みます。
 5級 5名
 4級 10名
 3級 7名
 準2級 15名
 2級 8名
 準1級 10名
受験級の決め方
 迷っていらっしゃる場合はご相談ください☺
 現在は5級から準1級までの対策レッスンに対応しています。
 英検公式ホームページもよかったら参考に➡ https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/about/
 受験当日の緊張度や調子も考慮に入れて、余裕をもって(最低でも合格圏)受けられる級をお勧めしています。
 級と級の差は学年にして1~2年です。実力を0からつける場合、最低でも週1レッスンで数か月かかり、級が上がることに準備時間は長くなると思っていただくのが現実的です。
 レッスンご受講以前に英検受験の経験がある場合は、最後の受験日と結果内容をお知らせいただけますと大変参考になります。
 現在ご提供中の英検コースは「地道に長期」「追い上げ試験対策」の2種類あります。「追い上げ試験対策」コースは受講対象者が限定されてますので詳細をご確認ください ↓
【地道に長期コース】
 初めての英検受験
 新しい級の準備を1からスタート
 だれかと一緒に学習したい
 といった方向けで、語彙暗記の方向性(暗記作業は基本各自でしていただきます。)、読解に必要な文法、リスニング練習、ライティング練習・添削・確認、スピーキングなど、全面的なサポートが可能です。
 目標達成までにかかる期間は現在の実力や自己学習時間、レッスン回数などにより変わりますので個人差あります。
◍ ライティング 3級~1級
 一緒に基礎を確認後、レッスン時間外に英作を完成させ翌レッスン前日までにスカイプチャットで送っていただき、レッスン時に説明や付加的な練習、という形を繰り返します。添削は本番より厳し目ですが、ライティング高得点が合格につながるケースが多いので頑張りましょう!
 毎回レッスン内での英作補助をご希望の場合は、お時間に見合ったレッスン数が必要となりますので予めご相談いただけますと幸いです。
◍ リスニング 5級~1級
 リスニング力全般をつけるのには長期間の定期的な練習をお勧めしています。
 英検リスニングに関しては相当級の過去問を使い傾向確認をします。レッスン時間を使える場合は時間内に一緒に確認もできます。
◍ 二次試験(面接) 3級~1級
 一次試験の合格発表から本番まであまり時間がないので、二次試験の準備もある程度整ってからのご受験をお勧めしています。
 公式ウェブサイトのサンプルなどを使い全体の流れを把握したり、苦手な部分があれば重点的に練習します。発音も適宜含めます。またご自分でできる練習方法もご紹介します。
★ 英検レッスンの場合も最初の数分間ちょっとした会話やテーマに関する質問に答えていただく形で会話をします。リスニング、ライティング、スピーキングの練習となります。
【追い上げ試験対策コース】
 すでに受験希望級語彙・文法の基礎力をつけられた方
 が対象で、英語力よりも試験対策そのものに集中します。
 申し訳ございませんが以下の場合はこちらのコースを受講いただけません、ご了承ください。
 ・語彙力や文法力が相当級に達していない。。。地道に長期コースをお試しください。
 ・他の分野でカバーしきれないほどリスニング力が著しく弱いといった傾向がある。。。弱点克服の計画とかかる時間の予想をお伝えします。
 ・英語に楽しいイメージを持ちたい。。。地道に長期コースをお試しください。
 まずは実力測定 ➡ https://gm.ei-navi.jp/measurement/general
◍ 事前にお送りいただきたいもの
 ① 目標とされている受験時期
 ② 時間を計って書いたライティング(Topicアイデアが必要な場合はご連絡ください♪)
 ③ 過去問または前回受験の結果
 一番得点を伸ばせそうな分野を見極め、集中的に練習・アドバイスします。
 一次試験対策ではライティングで点数を上げることが多く、ライティング課題は毎回出ます。最低でも10回は提出していただきます。
 二次試験対策では話し方のコツをつかめるまでナレーションまたは質問に答える練習をします。
 ご参考までにこちらのコースを受講される方はレッスン数15回前後で合格されています。
 これまで
 同じ級が何回か不合格だった方
 資格として必要とされる期限ぎりぎりの方
 英語環境で英語力を身につけ文法に自信がない方
 などが無事合格されています!
 2週間ほど平日に毎日(1日に複数回受講の日も)受講された短期型の方もいらっしゃいますが、お時間に余裕があった方がお互いストレスが少ないですね(*'▽')
 スパルタコースですが目標に向かって頑張りましょう (=゚ω゚)ノ
❷おうち英語(大人の方同伴0~3歳、大人の方のみでも)&レッスンアイデア(子ども向け英会話講師の方)
 お子様が小さい頃からできるだけ英語環境を作ってあげたい!
 使える英語が身に着くレッスンアイデアがほしい!
 とお考えの大人の方、大歓迎です。
 教えるにはまず私たち大人が身の回りの英語になじみ、英語で遊んでみましょう ٩(๑^o^๑)۶
 オリジナル教材を使い
◍ 家の中
◍ よく出かける場所 
◍ 遊び
◍ 子どもたちとするような活動
 に関係した単語や会話表現、発音、アクティビティアイデアなど、ご用意した教材の範囲内でですがイギリスでの子育て経験を生かし臨機応変な内容をご提供しますので、どうぞお気軽にご相談ください ˙ᴥ˙ ♡
 キッズレッスン動画も参考にしていただけると思います。
❸英語で遊ぶ時間(対話が可能なお子様~小学生) *レッスン実演動画あり
 英語の基礎をある程度網羅しますが、目標は英語に楽しい印象を持つことで、ご本人が希望される場合を除いて語彙暗記、フォニックス、文法理解などを極めることにはこだわりません。
 基本は講師にお任せいただくコースとなり、教科書の使用や英検対策など他の目標との同時進行を望まれる場合は方向性が異なるため2タイプ(例:英語で遊ぶ時間と英検対策)のレッスンをご受講いただく形になります。学習ペースは落ちますが25分レッスンで半々のご受講も可能です。詳しくはご相談くださいね。
 遊びの内容はロールプレイング、ゲーム、アクティビティなどで、実際のおもちゃやカードに加え、オリジナルのデジタル教材も使用します!
 読む練習を始める前はスカイプチャットをあまり使いませんが、レッスン内容をご家庭での復習に活用されたい場合はチャットを使用または連絡メッセージでご報告をお送りしますのでお申しつけください。
 子供たちは大人からすると羨ましいほど脳が柔らかいとはいえ、言語は時間をかけて身に着けるものですし個性もあります。
① 英語を聞いて聞き覚えがある
② 英語の意味が分かる
③ 自分でその英語を思い出せる
 と段階的な目標を目指し復習も根気強く続けていただくのが現実的です☆彡
 読みの練習はリクエストがある場合を除き聞き取りが定着してから始め、イギリスの子供たちが使用している教材を活用します。
 ❹現地の基礎英語(中高生さん~大人の方)
 現地で実際にやり取りされている表現や会話のコツに注目し、文法は必要に応じ含めます。
 あいさつ一つとっても自然な英語への近道ヒントがたくさんです!!
 初級さん向けの
◍ 質問に答える
◍ 相槌を打つ
◍ 英語で会話を続ける
◍ 質問する
 といった項目では、オリジナル教材を使い会話の要素・流れに自信をつけていきます♪ 
 初めて英会話に挑戦する方、文法力を会話力に変えていきたい方、お待ちしています(^^)/
 また中級さん向け
◍ 句動詞コース
 ではオンライン動画+教材をもとに合計100表現以上を10レッスンでカバーし、基礎の上により自然な話し方を足していきます☆彡
 上級者向け教材は現在ご用意していませんが、英会話に関するご相談は基本何でも受け付けています。
 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
ꔛ ソーシャルメディア ꔛ୨୧ⓗⓔⓛⓛⓞ୨୧
 英語圏での暮らしや英語学習についてソーシャルメディアを使い発信中!
 まだまだ新米レベルですが...閲覧やいいね、フォローしていただけたら励みになります!
◍ ブログ「English Here こっちの英語」 https://ikuko.co.uk
 おうち英語やレッスンアイデア、イギリスでの生活などを綴っています。
◍ 「すきま英語」 https://www.worldtalk.jp/blog/category/sukima/
 さまざまなワールドトーク講師の学習アイデアや海外生活について読んだり、英語について質問したりできるコミュニティです。ぜひのぞいてみてくださいね!
 ありがたいことに私の投稿をまとめたページも作ってくださいました(^^)
 https://www.worldtalk.jp/blog/sukima-ikko/
◍ ツイッター https://twitter.com/CreativeELT
 レッスンでしたことや教材、アイデアなどをツイートしてます。
◍ インスタグラム https://www.instagram.com/creative_elt/
 主にキッズレッスン向けの手作り教材(Canva使用)をご紹介。
◍ インタビュー https://www.worldtalk.jp/blog/interview_ikko/
 ワールドトークブログにインタビュー記事を掲載していただきました。
 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
ꔛ 自己紹介 ꔛ ꈍ◡ꈍ
 (^^) 名前
 本名は"いくこ"で"いっこ"とも呼ばれます。言いやすい方で呼んでくださいね。
 (^^) 出身地・現在地
 1977年生まれ、神奈川県出身です。2002年にイギリス人の夫と結婚し渡英しました。
 現在は家族4人で都市・観光地・美しい自然に囲まれたセントラルスコットランドに住んでいます。
 (^^) 趣味
 物を作ることが好きで料理やお菓子作り、インテリアなどに興味があります。
 気が向いた時にピアノを弾くのも好きです。
 (^^) 性格
 表現豊か、明るく前向きと言われます。もともと細かいタイプですがイギリスではあまりに細かいと通じないので使い分けることも身に着きました。
英語と私୨୧ⓔⓝⓖⓛⓘⓢⓗ୨୧
 中学校で英語を習い始めてから英語が好きでしたが英会話スクールへ通い始めて英語圏の講師たちと話すようになってからはさらに好きになり、海外からの来客や海外旅行など英語を使う機会はいつも楽しみでした。
 イギリスへ越した時点で基本的なことは会話できましたが、それまで聞いたことのないようなアクセントに出くわし、最初は言いたいことは言えても返事の内容が分からなかったり、グループで話しているとスピードも相まって聞き取ることに苦労したりました。
 また、「こんなにシンプルな言い方でいいのかな?」と気になったり、日本語に相当する英語表現がなくどうやって気持ちを伝えたらいいのか分からなかったりしたこともあります。
 それでもいろいろな人の話す英語と出会うことで今では様々な話し方を聞き分けられるようになり、自分が言いたいこともしっかり表現できるようになりました。
 学生時代は日本で英語を学んだためアメリカ英語の影響を受け、英会話スクールではアメリカに加えカナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの講師にも教えていただきましたが、現在私が話す英語は語彙・表現・発音のどれもイギリス英語寄りです。レッスン中はできるだけニュートラルな話し方を心がけています。
 今振り返ってみると、英語は様々な国・背景の人が話す言語なので、好みはあるかもしれませんが特殊な事情がないのであれば〇〇英語などと限定して学習するよりもできるだけいろいろな発音や表現に慣れた方が長い目で見て有利だと感じます。
 言語のみならず生活全般にもかなり慣れて思考回路や対人関係などで勉強になったこともたくさんあります。またスコットランドには独自の伝統や文化があり、イギリスらしさとスコットランドらしさの2つを味わうことができてとても興味深いです。子供たちが通う地元の学校で日本の文化についてお話しする機会もこれまで何度かいただきました。
 外国語習得には文法や語彙が欠かせませんが、それに加えてその言語を話す人の視点や背景を知ることも役立つと思います。英語圏での体験を生かしてそういったこともお伝えできたらと思っています!
 ৳৸ᵃᵑᵏ Ꮍ৹੫ᵎ
| 大学・専攻 | 英語科教職課程修了 | 
|---|---|
| 日本語 | 問題なく会話が可能 | 
| 性別 | 女性 | 
| 血液型 | A型 | 
| 興味のある事 |  | 
| 英検対応級 |  | 
| レッスン時間帯 |  | 
| 対応年齢 |  | 
