なんでも質問してください♪充実した英会話の時間にしましょう!
本日も学習おつかれさまです。
いつもレッスンをご予約いただきありがとうございます。
はじめましての方、私のレッスンに興味を持ってくださりありがとうございます!
【ざっくりとしたレッスン内容】
①フリートーク&フィードバック
②英検対策(準1級、2級は事前相談があれば可能)
③相談(英語学習のマインドや習慣/参考書の選び方/リアルな題材の学び方/留学について/英語教師を目指す上での悩みについてなど)
☆その他、何でもお気軽にお申し付けください!
【経歴】
中3で初ホームステイ(得意科目は英語)→高校第一志望合格(高校時代の英語学習は挫折気味)→
大学で英語科専攻、大3で約半年の留学体験→高校教員として5年間働く→【現在】英語も使うことがあるホテルフロントスタッフ2年目
【資格等】
英検準1級(教師1年目のときに取得)/ 中高免許
【メッセージ☆彡】
フリートークの人にはガンガン質問します!
話すスピードは、なんとなーく調整するつもりですが、
遅い、早い、今の単語何!?というのはどのタイミングでもオールオッケーなので日本語でも英語でもすぐに言ってくださいね♪
もちろん、レッスンの最後でもOKです!
質問に対する答えは、もし、答えたくないことだったら、はぐらかしていただいて結構です(笑)
私にもガンガン質問してください(‘ω’)ノ 何を聞いてもらっても私は嫌じゃないです(*’ω’*)
練習のためにも、興味のある楽しい話をすることが重要だと考えています!!☆
「カジュアルトークの練習台的先生」として、ぜひ使ってください♪
いわゆる(先生に対する気遣い)みたいなものは不要です(‘ω’)ノ
また、あくまでなんでもいいから話を広げる練習したい!のであれば、適当に嘘を答えていただくのもありかと思います!
◎ 英語=量であり、レッスンは練習の場ですので、本音の英文を作ることにこだわりすぎないのも手かと思います!
私たち日本人は脳内で...(英文の構築+自分の答え探し)をしているわけですから、時間がかかるわけです!
後者を深く考えすぎなければ、あなたはもっとペラペラなのかもしれません(‘ω’)ノ☆
↓フリートークに挑戦したいけど不安だよーという方、ぜひ以下のフレーズを参考にしてみてください★
【挨拶】
Nice to meet you. はじめまして
【名乗る】
Kimu. (I‘m Kimu.)←名前だけで握手してるネイティブ事例よくみる。かっこいい(笑)
【出身、居住地】
I’m from Japan. / I’m Japanese.
I live in Ibaraki. / It’s in Kanto area. / Do you know Kanto? Same area as Tokyo.
【仕事】
I work at○○. / I’m a teacher.
【余暇】
I play video games on the weekend.
【聞き返す】
Sorry?(ビジネスでも全然失礼じゃない)
【わかりません】
I‘m not sure.
【もう少しゆっくり話して】
Sorry, could you speak more slowly?
【おまけ:やってよかった!勉強方法抜粋】
① 自分にとってわかりやすい気に入った参考書を使う
② リアルの題材に触れる時は、自分の脳の負担、気分が軽いやり方、テンションの上がるやり方を選ぶ
※詳細気になる方はレッスンでお伝えできます!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
ご予約お待ちしております!