Captain Kaz先生のプロフィール
講師情報
大学・専攻 | 東京大学・統合自然科学科 |
---|---|
日本語 | 問題なく会話が可能 |
性別 | 男性 |
血液型 | AB型 |
誕生日 | 1954年12月06日(月) 70歳 |
興味のある事 |
|
検索タグ | |
英検対応級 |
5級
4級
3級
準2級
2級
準1級
1級
|
レッスン時間帯 |
平日8時~14時台
平日20時~24時台
休日8時~14時台
休日15時~19時台
|
対応年齢 |
小学生(4~6年生)
中学生
高校生
大人
|
自己紹介
「学校英語よ、お前はもう死んでいる!」 学校英作文の❶英単語から発想する方法 は間違えです。【Do文】から発想するのが正です。【Do文】を友人に薦めて、イラスト版英単語帳をゲットしよう!
【50代女性・小学校職員】Do文から発想すると、英語の言葉の順番ですんなりと英語が作れます。
【40代女性・技術系】Do文とは「英語の27通りの型」です。英単語をこの型に入れると英文になります。
【20代女性・学生】豪州にワーホリ中です。Do文の大切さを日々痛感しています。
【50代男性・外資系】英語の基本的な原理を教えてくれるレッスンです。
【70代男性】9マス法は「ボケ防止」にもなる方法ではないでしょうか。
【Do文紹介Blog】https://www.worldtalk.jp/blog/review_captainkaz/
【偏差値40から60へ爆上げした中3女子】https://youtu.be/0o0o5ehXLqg
こんにちは、Captain Kazです。
◆イラスト版英単語帳をゲットしませんか?
【Do文】から発想すると、直接英語の語順でスピーキングができます。ネイティブは【Do文】から発想しているのです。
もちろんネイティブはDo文なんて知りません。でも、ごく自然にDo文を作っているのです。
このDo文をお知り合いにも薦めて、ご一緒に英語脳を手に入れてみませんか?
いまお知り合いの方をご紹介いただくと、イラストで覚える英単語帳をプレゼントしています。
全部で400個の英単語が、400枚のイラストで表されています。
サンプル: https://3key.training/incentive-sample/sample-1
一人のお知り合いをご紹介いただくと、200個の英単語帳をプレゼントします。
さらにもう一人ご紹介いただくと、残りの200個の英単語長をプレゼントします。
(URLにブラウザでアクセスしていただくと、再生されます)
◆【翻訳病】とは?
英語を話そうとすると、「頭の中でどうしても日本語で考えてしまって、その日本語を英語に翻訳しないと英語を話せない」と感じていらっしゃいませんか?
これが「翻訳病」です。日本人のほとんどが感じています。
これは学校英語の「英単語探しから始める英作文」に原因があります。これまでの英作文では、まず「英単語探し」から始め、最後に「単語の順番」を入れ替えて英語の文章にしてきました。
これが間違っていたのです!最初に「単語の順番」を入れ替えて英文を作ってしまい、それから「英単語探し」をするのです。
え?!「英単語を決める前に、単語の順番を入れ替えるってどういうこと?」って思いますよね。
そこを解決したのが、【Do文】です。
◆【Do文】とは?
【Do文】とは「英語の型」になります。【Do文】は27通りあります。
【例文】昨日、彼はその回転寿司でお寿司を食べたの?
●Step1: 【Do文】を英作文します
(1) Did he do?
●Step2: Do文の動詞Doを具体的な動詞と目的語に置き換えます。
(2) Did he eat sushi?
●Step3: 副詞を加えて英文を完成させます。
(3) Did he eat sushi at the revolving sushi bar?
この(1)→(2)→(3)のプロセスは、直接英語の語順で発想していると思いませんか?
通常日本人の英作文は「暗記した英単語を探す」ことから始めようとします。それをグッとこらえて、【Do文】から英作文を開始します。
【Do文】から英作文を開始すると英語の語順で発想でき、英語が話せるようになるのです。
◆日本人が英語を話せない理由=【Do文】
これまでの英作文では「回転寿司、って何と言えばいいのかな?」とか、「お寿司を食べる、は"eat sushi"で良かったっけ?」などと、英単語から英作文をしようとしていました。そして一つでも分からない単語があると、そこでフリーズしていました。
この英単語優先のやり方では、試験の英作文は何とかなっても、スピーキングはうまくできません。英単語を何万語暗記しても、スピーキングはダメのままです。
Do文は全部で27通りしかありません。3の3乗です。
たった27通りのDo文が瞬時に作文できないから、日本人は英単語を何万語暗記したところで、英語が話せないのです。
27通りの【Do文】を覚えると、それらが「英文の型」となります。そしてその型に英単語をはめ込むと、英文が出来上がります。
◆僕が書いた本
2018年に日本で、そして2020年に韓国で本を出版しました。【9マス英作文トレーニング】というタイトルです。本講座【9マス英作文】はこの本の内容に、【前置詞】を加えた内容になっています。暗記不要、ゲーム感覚でできる方法ですので、ぜひ一度体験してみてください。
(日本版書籍)https://www.amazon.co.jp/gp/product/4797398949
(韓国版書籍)https://www.yes24.com/Product/Goods/90786878?scode=029
◆小学生は「4年生以上」が対象
本講座は小学生こそぜひ習得して欲しい方法なのですが、次の条件を満たす小学生のみ受講を受け付けています。
①小学4年生以上であること
②アルファベットを読み書きできること
③「主語・動詞・過去形」などの英文法基礎用語を知っていること
なんでこんな条件を付けるかというと、小学3年生以下の生徒に「アルファベットの書き方・読み方」とか「主語・動詞ってな~に?」などの説明をしていると、「9マス式」に永遠にたどり着けなくなるからです。
◆まずは1コマから。社会人には2コマ連続を推奨。
Captain Kazが作ったPowerPointテキストが、Lesson1からLesson40まで用意されています。それらをSkypeの画面共有でシェアしながらレッスンを進めます。
標準的なスピードの場合、一つのLessonに25分×2コマを使いますので、全部で80コマで修了します(個人間で差があります)。
まずは25分×1コマのレッスンを受講してみてください。この25分で概要が分かります。
そして「これなら自分もやれそうだ!」と感じたら、続けて受講してください。
社会人の方々には2コマ続けての受講をお勧めします。2コマ連続で1つのLessonを終了します。もちろん1コマずつの受講でも構いません。
・ Lesson01~20: 基本動詞/Be動詞
・ Lesson21~30: 進行形/受動態/完了形などの「分詞を使った表現」
・ Lesson31~40: SVOO/SVOC文型
講師レッスン動画
事務局コメント
英語に抵抗感がある方、英語脳を作りたい方におすすめ、Captain Kaz 先生!自ら考案されたオリジナルメソッドは、目から学べるので直感的に英語が口から出てきます。「頭の中で翻訳しないでも英語が話せる」ようになりたい方、ぜひ一度ご受講ください!
■レッスン受講者の声
-
今回初めてKaz先生のレッスンを受けました。2コマ連続で受けました。とても優しい雰囲気の先生です。自己紹介から始まり早速レッスンに入りました。
今日のレッスンではDo文とはなんぞやというところから始まり、ひとつひとつ説明してくれながら問題を解いていきました。ある程度文法がわかっていても、いざとなるとパッと出てこなかったり間違ったりもしますが、何よりゲームのような感覚でとても楽しいです。雑学なども話してくれるので緊張せずにリラックスして話せました。このDo文の骨組みでまず考えるような癖をつけるとパッと英文が作りやすいと思います。事前に先生のプロフィール欄にDo文についてわかりやすく説明してくれているブログの記事があり、前もって知れたのはとても良かったです。
またレッスンを受けようと思います! -
Kaz先生の9マス英作文に興味があり体験レッスンを受けさせていただきましたが、実際に体験してみて英作文が苦手な私でもパズルのように文章を組み立てることができました。
特に日本人は単語から英文を組み立てようとするという説明に、確かに!と目から鱗でした。
先生のテキストで訓練すれば、今まで何をしてもダメだった英語脳に近づけると感じました。これからぜひ学ばせて頂こうと思います! -
10歳の男の子が受けました。恥ずかしがり屋で慎重な性格のため、レッスン前は緊張していましたがレッスンが終わった後、難しかったけどゲームみたいな感じで面白かった!とレッスンでやったことを一生懸命説明してくれました。大人から見るとなるほど〜という感じです。とても脳が鍛えられる感じがしました。なんとなくでしかできなかった英語に進展ができそうな感じです。
-
英文の組み立て方や法則の捉え方について丁寧に説明してくださり、非常にわかりやすかったです。文法を頭で理解した上で、反射的に英文をつくる訓練になりました。とても楽しく、これからも続けていきたいと思います。
-
ある程度知識があるのに、英会話がとっさに話せないかたにおすすめできると思います。とても熱心に教えてくれます。
-
私は2lessonお願いしていますがあっという間の1時間です。日ごろ使わない脳の部分が活性化しているのが分かります!勉強というより楽しい感じがします。英語苦手意識が強い人や基礎に自信がない方や英語の理論を知りたい方にもお勧めの先生です。
-
日本では今英語脳をいかにつくるかといろんなアイテムや本などがでていますが先生のレッスンはその基本、基礎だと思います。勉強というよりゲーム感覚で楽しくできるので英語嫌いな子供さんや英語が苦手な方でも簡単に頭に入ってくるので一度レッスンを受けてみると、もしかして自分は英語ができるかもしれないという自信もつけさてくれます。とても丁寧に予習復習もしてくださるので先生でしっかりと基礎を固めていきたいとおもいます。
-
受講して4か月経ちます。英文の組み立てがこんなに容易にできるとは…と毎回驚きを隠せません。日本語を英語に直すということ自体がとてもハードルが高いと最初のころはずっと思っていましたが、この先生についていけば、土台をしっかり築いていけると確信しています。素晴らしい先生だと思います。ここのレッスンで学んだことを生かして、他の先生のレッスンでどこまで試せるかやってみてますが、そう簡単にはいかないのが実情ではあります。しかしなんとかやってみようと思わせてくれるそんな気持ちにさせてくれたのは。この先生のおかげです。
-
大変わかりやすかったです。英会話のとっかかりにするには最適な先生ではないでしょうか。
-
理系の自分にとっては、文の組み立てもしやすくて、あ、こうやれば英文が浮かぶな!と思ったすごく面白くわかりやすい時間でした!また予約させてくださいm(_ _)m
-
初めてのレッスンでした。子供相手に、とてもわかりやすく説明してくださいました。Kaz先生は、英語について色んな事を知られています。そのお話をしてくださったり、とても楽しかったようです。「Far East英語脳」は、今までしてきた勉強法とは違い、パズル、ゲーム感覚で学ぶことができます。もう夢中になっています。これからも続けていこうと思います。
-
このレッスン内容にとても興味があり、初めて受講しました。先生の講義も丁寧でわかりやすくて良かったです。今後も受講を続けたいと思っています。
-
初めてのレッスンでしたが、とてもわかりやすかったです!続けていきたいと思います。
Captain Kaz先生のスケジュール
- 時刻はすべて日本の現地時間で表示しています。海外在住の方はご注意ください
- 時刻は24時間表記です。(例 09:00→午前9時 21:00→午後9時)
- 予約はレッスン開始3時間前までであれば受け付け可能です。
- またキャンセルはレッスン開始2時間前まで受け付け可能です。