会員数 35,094人 | 講師数 304※2023年1月時点

アバナシー 奈美先生のプロフィール

アバナシー 奈美先生

アバナシー 奈美先生

  • 必要ポイント 910pt
  • 出身国 日本
  • 居住国 アメリカ合衆国

講師情報

大学・専攻 国際大学 比較文化学部卒業 カリフォルニア州チコ州立大学語学留学 
日本語 問題なく会話が可能
性別 女性
血液型 A型
誕生日 06月28日
興味のある事
映画・DVD
音楽・ライブ
健康・ダイエット
アウトドア
旅行
グルメ・お酒
美容・ファッション
動物・飼育
ガーデニング・植物
外国語
ショッピング・オークション
芸能・タレント
恋愛・結婚
検索タグ
英検対応級
5級
4級
3級
準2級
2級
レッスン時間帯
平日20時~24時台
対応年齢
小学生(1~3年生)
小学生(4~6年生)
中学生
高校生
大人

自己紹介

初心者の方大歓迎!!某大手旅行会社で旅行添乗員経験あり。日本映画の海外宣伝/通訳同行などなど。アメリカ在住歴トータル13年。累計レッスン数1700件を超えました!まずは英語に慣れていくことから少しずつはじめていきましょう☆アメリカのネイティブが普段使っている、日常会話 旅行英語などなど伝授いたします☆アメリカのことを知りたい方 一緒に楽しく身につけていきましょう。お待ちしています!

☆レッスンのお休みのお知らせ☆
いつも、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、私用により以下の日程にてお休みをいただきます。
3/13(月)~4/23(日)
次のレッスン再開は4/24(月)21時~24時を予定しております。
スケジュール登録はレッスン開始1週間前の4/17(月)とさせていただきます。

定期的にレッスンをご予約いただいている生徒様には大変ご迷惑をおかけ致します。誠に申し訳ございません。
また元気に、みなさまとレッスンでお会いできるのを楽しみにしております☆

通常のレッスンは月~金 21時~24時までをオープンにしております。
☆2コマ予約いただいた方にはレッスン時間50分→60分 10分お得です☆(ただし別の生徒様から、次のレッスンが立て続けにご予約いただいている場合は55分になります。ご了承ください。)

緊張から解き放たれて、楽しみながら英語に触れていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Hi, there! How are you doing?
初回レッスンの方、英会話を始めたばかりの方大歓迎!
一緒に楽しく、英語を苦手なものから「楽しい」に変えていきましょう☆
私のレッスンでは、英会話を楽しみながら、とにかくアウトプットとインプットを増やす練習をしていきます。
生徒様のご要望に合わせますが、レッスンではチャットボックスを利用致します。

・学校で英語を習って以来、英語の勉強はしていない。だけど今、必要になってしまった。
・なんとなく文法はわかるけど、会話となると何も出てこない・・・
・英語を覚えたいけど、勉強の仕方がわからない
・海外旅行で困らないように、ある程度話せる力が欲しい
・仕事で英語が必要になった。基本から覚えたい

こんなお悩みを持っている方、大歓迎です!

★★★私がレッスンで心がけていること★★★

1.緊張をほどく
人は緊張してしまうと頭が真っ白になってしまい、せっかく身についた力を十分に発揮することができません。まずは英語を話すときの苦手意識からくる緊張をほどき、リラックスして会話を楽しむ練習をしていきましょう。

2.それぞれの生徒さんに合った「オリジナルレッスン」
みなさんの目標や目的は様々だと思います。私はいつも生徒さんに「私の事をお友達だと思って、なんでも気軽に話してくださいね」とお願いしています。どうしても克服できない苦手なことや、行き詰ってしまった事など何でもお気軽にご相談ください。あなたに合ったレッスンをフレキシブルに作っていきます。一緒に悩みを解決していきましょう

3.生きた英語を伝える
学校の教科書でこんなの習ったけど…と実際にネイティブスピーカーたちが使わない英語を習っていることが多いです。私のレッスンでは現地の人たちが実際に使っている「生きた英語」をお伝えしたいと思っています。

4.間違いを怖がらない
多くの人が、私の英語、伝わらなかったらどうしよう…とお悩みの相談をよく受けます。私もそう悩んだことがありますし、とても気持ちが分かります。そして私なりに考えて、それを克服する方法を見つけました!私の考え方をお話しするとほぼ100%の方が「あぁ、なるほど~間違えても大丈夫かな」という気持ちになるそうです(笑)英語の間違いなんて気にせずに、もっと気楽に英会話を楽しめるコツを伝授いたします。

5.とにかく楽しむ
人は苦手なこと、やらなければいけないという使命感でやっていること。億劫でめんどくさい事は絶対に続かないのです。私もダイエットが続かない理由がここにあるんだと思っています(笑)
苦手なこと→楽しいことに変わっていけるレッスンを目指しています。

レッスンを受けていただいた生徒さんがまずおっしゃるのは、時間があっという間に過ぎるということ。
1コマの25分は本当に短いです(汗)この貴重な時間を有意義で楽しく、未来につながる時間にしていきましょう☆

★★★レッスンの流れ★★★

初めてレッスンを行う方には、簡単に自己紹介をした後にカウンセリングを実施しております。
どんなことを勉強したいか、何が苦手なのか、、、等お気軽にお話してください。一緒に頑張りましょう!
自己紹介ができない方もご安心ください。一緒に考えて作っていくお手伝いをいたします。自己紹介は人と仲良くなるチャンスです。次回につながるような簡潔で分かりやすい自己紹介を作っていきましょう。

フリートークをご希望でテーマを決めたい方は事前にメッセージでお知らせください。もし、ない場合はレッスンの時に一緒に考えていきましょう!

★★★レッスンの内容★★★
*得意分野*
・日常会話 
・例文を使ったロールプレイ 
・旅行英語 
・親子英会話 
・アメリカの情報 
・留学や英語の勉強の仕方
・海外旅行なのでのアドバイス 
・基本的な文法のレッスン
・発音矯正 
・フリートークでは教科書にない、日常会話の中で使えるフレーズや表現方法を紹介します

*提供ができない分野*
・ビジネス英語 
・ビジネス的な英語の文章をまるまる英訳&和訳すること
・ライティングやリーディングのみのレッスン 
・TOEICや試験の対策
・レポートやプレゼンテーションの作成

↑大変恐れ入りますが私の専門ではないので、ご満足いくようなレッスンをご提供できません。ご了承の上レッスンのご予約をお願い致します。 

☆その他、事前にお知らせいただければなるべくご希望にお応えできればと思います。
*レッスン中は乾燥を防ぐため、お水やお茶を飲みながらレッスンさせていただいております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。。


★★★ご挨拶★★★

いつもレッスンのご予約ありがとうございます☆
イリノイ州の住んでおります、アバナシー奈美です。アメリカに住んで10年になります。
アメリカ人の夫と7歳のバイリンガル娘と3人暮らしです。(時々レッスンに参加することもあるかもしれません☆)
ネイティブまたはバイリンガルの子供たちと接する機会も多いので、キッズ向けのレッスンも可能です。楽しくレッスンをしましょう♪

私は某旅行会社で旅行添乗員を3年していました。トラベルという語源はトラブルからきたと聞きました。旅行にトラブルはつきもの…海外旅行を計画中の方。いつかは行ってみたいけど…という方。オリンピックをにあたって海外の方と接する機会も増えてくるかと思います。とっさの一言が出るコツをお教えします!

海外旅行で知っていれば便利な英語フレーズ、これから英会話を始めてみたいけど。。。という初心者の方!
一緒に頑張ってみませんか?大丈夫です^^私も英語を始めたのは、中学校の英語の授業からでした!それまでは英会話レッスンなどに通ったことはありません。

それぞれのスタイル、ご希望にあったレッスンをお届けできるよう、これからますます精進していきたいと思いますので
今後とも宜しくお願い致します!

※レッスンのスケジュールが合わない方はご相談ください。なるべくご希望にそえるよう、努力致します!

皆さんとレッスンでお会いできる日を楽しみにしております★


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
{英語に興味を持ったきっかけ}

英語を勉強することは大変です。。。なので苦手になってしまう方も多いのだと思います。では、英語で楽しく話していたら、いつも間にか あれ?学んでいた?というのでは、どうでしょう。
高校生のときアメリカのカリフォルニア州に1ヶ月間の短期ホームステイに行きました。
そのとき、ホストファミリーとうまく会話が出来ず、本当に苦労したことを覚えています。言葉が通じないというのは、悔しいものでした。

今でも、覚えているのがホストマザーが、私のためにお米を炊いてくれたのですがそのお米が残念なことに、思いっきり生米でした。出されたものは何でも食べる私ですが(笑)これは。。。さすがにごめんなさいと思い、伝えなければいけない状況になりました。食欲がすすまない私にホストマザーは聞きました。「何で食べないの?大丈夫?体調が悪いの?」 
あ、、、この時がきたか、、そこで私は、「生米ってなに?生米の単語が分からない!」とちょっとパニックになりました。今だったら、I’m sorry but this is not done yet… kind a hardとかWould you mind…could you cook this rice again? など、いろいろと思いつきますが、当時の高校生の私は頭が真っ白でした。結局、体をピンとした姿勢でHARD!と一言。なんとか伝えられましたが、せっかく料理してくれたのに、一言でしか表現できなかったことが申し訳ないやら残念やら。でも、その時せっかく料理してくれたことへの感謝の気持ちをもっと伝える努力をすれば良かったにと後々反省しました。

英語が出来ない=考えがない という訳では全くないのに、伝えたいことを伝えられないのも現実です。でも大切なのは伝えようとする意思や、思い切って一歩前に出る勇気だと思います。私はこの高校生の時のホームステイで悔しい思いや悲しい思いがバネになり英語を習得したいと思う後押しになりました。

私は幼少期、海外で過ごしわけではありません。日本で生まれ日本で育ち、中学校から英語を学び始めました。だからこそ、皆さんと同じ目線に立って「英語」を感じるできると思います。 一緒に楽しみなら学び方のコツを共有できたり、逆に皆さんから教えてもらうことも沢山あると思います。伝えたいと思う意思や勇気が大切です。教科書にな表現方法や文法にとらわれすぎない英会話のレッスンができたらいいなと思っています。

{学歴・職歴}
日本の大学 比較文化学部卒業
この大学は80%が英語圏の教授で授業は全て英語でした。大学2年でカリフォルニア州の州立大学へ語学留学
大学卒業後、某旅行会社に就職 旅行添乗員として国内外のツアーを担当。その後、東京の映像制作会社に転職し、日本映画を海外に向けた宣伝&マーケティングを担当。通訳として海外出張などにも同行。日本で毎年開催される、数々の音楽フェスの参加アーティストのスケジュール管理や宿泊予約なども担当していました。その後、キャリアアップの為にアラスカのリゾートへ転職。
アラスカでの1年半の契約終了後は日本に帰国して映画の仕事に戻るつもりでしたが、そこで出会った主人と結婚することになり、ここイリノイ州に8年前に移り住みました。

旅行のお仕事をしていたので観光の話もできますし、映画関係も大丈夫です。興味のある方は、アラスカの大自然のことや、アメリカ生活のこともお話できらいいなと思っています。

では、レッスンでお目にかかれるのを楽しみにしております!
一緒に楽しく頑張りましょう♪


事務局コメント

フリートークや現地の言い回し、旅行で使えるフレーズ・・・と実践ですぐに使えるレッスンがお得意です。
「英語を怖がらず、楽しんで欲しい!」そんな思いがとても強く、一緒に英語を頑張ろう!と思ってもらえる先生ですよ^^

■レッスン受講者の感想■
・日常会話でよく使用するフレーズ集サイトを紹介されしてもらいました。私が知っているI'm fineがアメリカではあまり使われていないことにショックを受けました。まさしく私がちょうど知りたかった部分でもあるので、以降もこのあたりをまなんでいきたいです!

・すごく楽しくしゃべれるし、毎回とても楽しいっo(>▽<)o言葉だけでなく、外国との違いとかもしれて、ほんとおもしろいですっ!

・楽しくトークできました。とても話しやすい先生でした。

・私の伝えたい事をネイティブが使う表現で どう伝えたらいいのか 教えてもらってます。そんな簡単に言えるの!? って いつも勉強になります。

・初回の先生とはやや緊張してしまうのですが、奈美先生の元気な笑い声のおかげで、わたしにしては、だいぶ話が弾みました。普段はもっとつまんない自己紹介になりがちなのです!また今度、お話させて下さいね~。

・2度目のレッスンを受けた(受けたいと思った)のは奈美先生が初めてです。適切な表現を指導して下さる方法(アドバイス)がさりげなく、間違えても恥ずかしいものではない、と感じられました。発音もとても綺麗で、終わってしまうのが惜しい25分でした。

・初回でしたが、話しやすい雰囲気を作って頂き、ありがとうございました。

・初めてのレッスンで緊張していましたが、とても楽しくやれました。説明も丁寧でこれから頑張っていこうという気になれました。

・久しぶりの英会話レッスンだったので、スムーズに英語が出てこない私に、親切に対応して下さる先生で楽しくレッスン出来て、改めてしっかり勉強しょうと思い、継続したいと思います。

・とても丁寧でわかりやすく教えて頂けるので、楽しくレッスンを受けられました!

・緊張することなく楽しくレッスンを受けることが出来ました!

・日常で使える英語など学校ではなかなか教えてもらえない英語を教えて頂けるのでとても勉強になりました!

・無料体験で授業を受けさせていただきました。初めての授業で緊張したのですが、適度に日本語も含めて話してくださって、リラックスして授業を受けることができました!結構、授業に関しては、こちらのやりたいことを中心に考えてくれるスタイルみたいで、自分に合っているなと思いました。

・とても明るい先生で、子どももケラケラ笑いながらお話していました。

・楽しい話をしてくださり、子どもも楽しんでいました。

・とても親切に丁寧に対応していただけました。ありがとうございました。

・緊張しましたが、先生の人柄がわかるような話し方と笑顔で、だんだんとリラックスできてレッスンできました。質問もしやすい雰囲気で、なんでも聞けるような感じでした。言葉に詰まった時の対応のしかたを丁寧に教えてくださいました。とてもフレンドリーな先生だと思います。

・とても楽しく有意義なレッスンでした。

・とても楽しい先生です。私のリスニング力に合わせて、話された英語を日本語でもう一度説明してくださいました。英語だけでなくアメリカの企業の話なども伺えて本当にあっと言う間の25分でした。

・フレンドリーな人柄で喋りやすいこと、趣味があいそうなことから奈美さんを選びました。以前、外国人とのオンラインレッスンも受けたこともあるのですが、私の低い語学力でもなんとな〜くで会話が進み、細かい言い回しや文法の確認ができないまま終わってしまっていました。今は、数回に一回でテーマを変えて、自分に関連するトピックを詳しく紹介する英会話や英文を細かくチェックしてもらうレッスンをしています。レッスンを重ねることで、自分専用の英文フレーズがたくさんたまってきていて、今後、活用できそうです。私は英語にかなり苦手意識があるし、自分のできなさに落ち込むことも多いのですが、奈美さんはいつも明るく励ましてくれています。おかげでなんとか数ヶ月続行できています。いい先生に巡り会えてよかったです!

・とても充実したレッスンでした。きさくに話しかけてくださり会話がはずんであっという間の時間でした。

・海外の話も聞けて面白かったです!初心者で緊張していましたが、楽しい時間でした!

・初めてのレッスンで最初は緊張しましたが、とても明るくて楽しくできました。ありがとうございました。

・子どもたちの興味のあることを粘り強く聞いていただけました。

・自己紹介と質問が主でしたが、とても楽しく英語で聞いて話してのレッスンになりました。怖がらないでリラックスして続けられそうに感じました。

・とても丁寧にご指導頂きました。こちらのレベルに合わせてアドバイスをして頂きました。

・友達のように話したいことを英語で相談してみる、ようなレッスンができ、とても良かったです。

・前回の内容から、もっと頑張って英語で伝えてみたい!と気持ちを持てて、前回よりも英語を話せるレッスンになりました。

・GWの話などを、伝えてみたい!と言う気持ちを持ってレッスンができ、英語で楽しく会話でき、とても良かったです。また、よろしくお願いします。

・こういった事は、初めてだったが講師の方の対応も良く今後もレッスンを受講していきたいと思います

・笑顔がとても素敵で明るく、英会話が苦手な私を丁寧にサポートしてくださいます。また私自身の事を知ろうと沢山質問してくださるのでとても嬉しく、また楽しく続けることが出来ます。おかげで苦手意識が改善されました。

・少し前にフィリピン英会話(オンライン)の体験をしました。先生も日本語が分からないし私も英語話せないし…と言った感じでただ時間をやり過ごしたって感じでした。今回は自己紹介の後に説明をしてもらったり日本語でも会話できるので緊張もほぐれレッスン頑張ってみようと思えました!!

・ご親切に対応して下さりました。英語が話せない人の気持ちをご理解くださっており、安心しお話できました。

アバナシー 奈美先生のスケジュール

  • 時刻はすべて日本の現地時間で表示しています。海外在住の方はご注意ください
  • 時刻は24時間表記です。(例 09:00→午前9時 21:00→午後9時)
  • 予約はレッスン開始3時間前までであれば受け付け可能です。
  • またキャンセルはレッスン開始2時間前まで受け付け可能です。

Worldtalkご利用ガイド シンボルマーク

ご利用の際のお困りごと、疑問にお答えいたします。