はじめまして!
新米講師の Itsuka と申します。
生まれも育ちも千葉県ですが、ここ20年間はイギリスに住んでいます。
塾講師や家庭教師として英語を教えた経験はあるのですが、オンラインで英語を教えるというのは初めてです。ドキドキとワクワクが入り混じった不思議な気持ちでいます。
最初のうちは自分がどんな分野が得意か不得手かを模索していく状態でいると思うので、温かい目で見守っていただけたら大変嬉しく思います。
経歴
<英語の経歴>
2000年から2002年末までニュージーランドに留学していました。
2005年から現在までイギリスに住んでいます。
<英語を使った仕事の経歴>
10年ほど IT 関連の英日翻訳者として働いていた経験があります。
来英してからは夫と映像制作会社を経営しており、短編映画や長編映画の制作に関わった経験があります。
近所のワイナリーで日英通訳として雇っていただいた経験もあります。
現在、それぞれ5歳、8歳、10歳のイギリス人生徒さんたち3人にドラムを教えています。11歳から15歳までの子たちにギターを教えた経験もあります。
資格
英検準1級
TOEIC 910 点
Bachelor of International Studies
英語とは関係ないですが
仏検4級
漢検2級
レッスンでできること
現時点で自信を持ってできることは次のとおりです。
1)会話の練習
入門者さんから上級者さんまで対応可能です。
-皆さんの趣味や興味について自由に話すフリートーク。
-時事問題など皆さんが話し合いたいトピックを選んだディベート。
-「イギリスのパブのカウンターでビールを注文する」「B&B でシャワーのお湯が出ないことをオーナーに伝える」などシチュエーションに基づくロールプレイ。
など、皆さんの好きなスタイルをリクエストしてください!
2)イギリス英語のレッスン
「Chuffed to bits」「Bob’s your uncle」「Not my cup of tea」など、イギリスでよく使われるイディオムや言い回し、単語のレッスン。
3)Daily News を使用したレッスン
使用したい記事があれば事前にご連絡ください。とくになければはこちらで選んだ記事を使ってレッスンを進めさせていただきます。
上記の分野で、ご要望に応じて、適宜発音や文法を指導します。ただ、発音に関していえば、「ネイティブのような発音の指導」ではなく、「ノンネイティブの英語の話者にも伝わる発音の指導」を目指していきたいと思います。
レッスンでやってみたいこと
経験はないのですが、レッスンで挑戦してみたいことは次の通りです。もしご興味があればリクエストしていただいて、フィードバックなどを頂ければ幸いです。
1)TOEIC 対策
実際に教えた経験はないのですが、学生時代3回受験した経験はあるので、対策を得意なレッスンとしていきたいと思っています。
2)IELTS 対策(ライティング以外)
これは実際に受験の経験も指導の経験もないのですが、イギリスではこちらの方が重視される試験なのでこちらの対策もできるようになっていきたいと思います。
レッスンでできないこと
現時点で、対応が難しい分野は次のとおりです。
1)英検対策
海外に住んでいて、現時点で英検指導用の教材を揃えるのが難しいためです。
2)未就学児のお子様の指導
レッスン方針、お願い
入門者さんやお子様であっても、レッスンはできるだけ英語のみを使用して進めて行きたいと思っています。
もちろん、資格対策のレッスン、文法の説明、どうしてもわからない場合などは日本語OKです。
肩の力を抜いて楽しくやっていきましょう!
趣味・興味
1)洋裁が大好きです。好きが高じて工業用ミシンを買ってしまったほどです。
2)音楽も趣味で、ギターを11歳の頃から弾いています。ドラムも子供たちに教えられるぐらいは叩けます。
友人たちと組んだアマチュアバンドでギターを担当していて、現在のセットリストではジャーニー、ボンジョビ、ガンズなど主に70年代から80年代のカバーをやっています。
最後に
個人的には、何かを習得するにはワクワクする目標を持って楽しみながら学んでいる時に一番能力が伸びると考えています。
英語の学習には終わりはありません。
私も毎日英語を楽しみながら勉強しています。
何でもいいので、英語に関する楽しい目標を持って、英語を学ぶ冒険の旅に一緒に出かけましょう!
大学・専攻 | International Pacific College (現 IPU New Zealand), Faculty of International Studies |
---|---|
日本語 | 問題なく会話が可能 |
性別 | 女性 |
興味のある事 |
|
レッスン時間帯 |
|
対応年齢 |
|