KazuToshi先生のプロフィール
講師情報
大学・専攻 | 国際交流学科 |
---|---|
日本語 | 問題なく会話が可能 |
性別 | 男性 |
血液型 | B型 |
誕生日 | 1995年12月28日(木) 29歳 |
興味のある事 |
アート
健康・ダイエット
読書
グルメ・お酒
創作活動
|
検索タグ | |
英検対応級 |
準1級
二次試験対策
|
レッスン時間帯 |
平日8時~14時台
平日15時~19時台
平日20時~24時台
休日8時~14時台
休日15時~19時台
休日20時~24時台
|
対応年齢 |
大人
|
自己紹介
発音の改善で意識する事は、この3つだけ。 ①イントネーション②感情移入、そして最後は、、、
初めまして、KazuToshi です!
僕のレッスンでは、主に『発音』に特化した内容にして行きたいと考えております。
※そのため、発音以外の講義は現時点では提供できかねます。ご確認おろしくお願いします。
【資格】
・英検準一級 合格 (2024/02)
・TOEIC905点 取得 (2024/06)
・新形式VERSANT Speaking & Listening 69点 (2025/03)
【レッスンスタイル】
発音講座を受講するにあたり、3つの講義スタイルを考えております。
①発音の基礎講座
②リクエスト講座
————————————
③テーマ別講座(※予定)
①もしくは②のどれかをご自由にお選びください
※詳しい選び方は下記に記載してあります。
ここで
★レッスン方針とお願い
基本的なレッスンの流れは、短い英語例文やフレーズを一緒に音読しながら発音を勉強して行きます。発音のポイントやコツを同時に説明するので、必然的に日本語を使う割合が多くなります。
〜①発音の基礎講座〜
普段発している、『英語の音』に少し変化を加えるには3つのポイントが大事になります。
- イントネーション
- 感情移入
- 吐く息の量
この講座では、発音を何から勉強したらいいか分からない方に向けて、上記の3つのポイントを例文と共に解説して行きます。
実際に一緒に発音を練習し、各ポイントを学んでいきます!
例文は、こちらで用意いたしますので特に準備は必要ございません。
〜②リクエスト講座〜
・〇〇の単語の発音のコツを知りたい
・自分が使っているフレーズの発音を改善したい
・自分の発音の問題点を知りたい
など、発音関するお悩みがあれば、リクエストに応じてレッスンを作成します。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
ご予約の際は、①か②を選んでフォームにご記入ください。
(記入例)
例:
①を希望します。
例:
②を希望します。
【リクエスト内容】
・文章で発音を学びたい
・〇〇の発音のコツを知りたい
・発音添削してほしい、など
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
〜③テーマ別講座(仮)〜
これはまだ構成を考えている段階ですが、週に一回程度、僕が勝手にテーマを決めてレッスンを提供します。
例えば、、、
テーマを【日常英会話】と設定
↓
対応するフレーズや例文を数個ピックアップ
↓
発音の仕方と共に紹介
テーマ別英語の知識+発音改善を同時に行えたらと思います!
________________
以上が僕が提供するレッスン内容です。これからも新しいことに挑戦していきたいと考えていますので、ご興味がございましたらぜひレッスンにお越しください!
〜僕のちょっとした過去を〜
▫︎始まり~誰も最初はゼロから~
「KazuToshiの発音ムカつくね」
思い返せば高校2年生の頃、英語の授業で朗読の時間がありました。1人ずつ順番で英語の文章を読み、気づけば次は僕の番でした。
どこか本物主義だった自分は、英語の音(アメリカンアクセント)を、精一杯自分ができる最高の発音で読もうと思い、声を出しました。
朗読が終わり席に着くと、後ろから、
「KazuToshiの発音ムカつくね」
これ以降、僕は発音に対して抵抗を感じるようになりました。
『あー、おれって発音おかしいのか…』
それ以降の英語の授業で、朗読の時間になると、先ほどの言葉を思いだし、前の人の発音に合わせて誤魔化していたのを覚えています。
▫︎変化へのきっかけ
高校卒業後、そのまま英語系の大学に進学しました。
全学部共通で受験するTOEICを初めて受け、初得点275点のスタートから
僕の英語学習は本格的に始まりました。
そんなある日、TOEICの勉強をネットで検索していると、一本の動画に出会いました。
タイトル:日本の若い世代へのメッセージ | アジアンボス
https://youtu.be/DrkNRbrZBTg?si=5JCDwNfyAn6-kayL
雷に打たれた感覚になりました。と同時に、新い目標ができました。
『この人みたいな発音で、英語を喋りたい』
▫︎挑戦
それから何回も動画を見直し、どの様にしたらこの英語の発音なるのか研究しました。
生まれ持った強力な人見知りが原因で、当時発音講座を受ける勇気もなければ、周りで発音を教えてくれる人もいませんでした。
全ては手探りで、独りで勉強するしかありません。
当時行っていた学習法は、''モノマネ''でした。ただひたすら、スピーカーの話し方や表情、ジェスチャーまで真似していました。
また、音読をする時はいつも、
『もし、スティーブン(動画に出てきた人)がこの文章を読むとしたらどの様に発音するんかな?』を常に念頭に置いていました。
▫︎もっと成長するために
そんな大学生活も終わりを迎え、卒業する事になりますが、ふと長期的な海外生活をした事ないなと思い、卒業後は1年間オーストラリアに語学留学する事を決めました。
(留学生活は虚無なものでした笑
興味があればレッスン中にお話しします)
オーストラリアで生活しているとたくさんの人と出会いました。そこで初めて自分の発音について言及してくれた人たちがいます。
・発音うまいね
・え?もう何年もここに住んでる思ったよ(当時まだ渡豪してまだ1ヶ月目)
・その発音は自分で勉強したの?
・KazuToshiって日本出身?私何人か日本人の友達いるけど、一番聞き取りやすいし、一番発音が綺麗だよ
嬉しさ以外の感情がありませんでした。
まさか「発音がムカつく」から「一番発音が綺麗」って言われるなんて思いもしなかったですからね。
あれから何年も経ちましたが、これらの言葉はずっと記憶に残っています。
_______________
ー最後にー
ここまで読んで頂きありがとうございます。
今日に至るまで、僕は何度も英語学習を挫折してきました。
しかしその中で、たまたま海外から来てくれた人と英語で話す時に、英語が伝わった瞬間が何度かありました。
あくまでも個人的な意見ですが、発音に自信が持てず、自己効力感もなく、小さな成功体験がなければ、私は英語学習をやめていたかもしれません。
発音に特別こだわる必要はありませんが、発音を意識して勉強したことは良かったと感じています。
そのため、
・発音に自信がない…
・うまく伝わらない…
・もっと英語らしい話し方をしたい…etc.
そんな方々のお役に少しでも立ちたいと思っていますので、一緒に成長できたら嬉しいです!
ではレッスンでお会いしましょう!
講師紹介動画
事務局コメントと受講者の声
丁寧にテンポ良くレッスンを進めてくれるKazuToshi先生!発音がとても綺麗で、発音のコツを分かりやすく教えてもらえます。ネイティブのような発音ができるようになりたい方はぜひレッスンを受講してみてください。
KazuToshi先生のスケジュール
- 時刻はすべて日本の現地時間で表示しています。海外在住の方はご注意ください
- 時刻は24時間表記です。(例 09:00→午前9時 21:00→午後9時)
- 予約はレッスン開始3時間前までであれば受け付け可能です。
- またキャンセルはレッスン開始2時間前まで受け付け可能です。