Taka. K先生のプロフィール
講師情報
大学・専攻 | 外国語学部スペイン語学科 |
---|---|
日本語 | 問題なく会話が可能 |
性別 | 男性 |
血液型 | B型 |
誕生日 | 01月31日 |
興味のある事 |
音楽・ライブ
アウトドア
旅行
グルメ・お酒
動物・飼育
外国語
|
検索タグ | |
英検対応級 |
5級
4級
3級
準2級
2級
準1級
二次試験対策
|
レッスン時間帯 |
平日15時~19時台
平日20時~24時台
休日15時~19時台
休日20時~24時台
|
対応年齢 |
小学生(4~6年生)
中学生
高校生
大人
|
自己紹介
本気で学習したい方大歓迎!公立・私立の中学校・高等学校、民間英会話学校にて教員歴合計8年以上の実務経験、海外在住歴約1年6ヶ月、受験対策、日常会話、発音が得意です。「英会話力」のみならず、「会話力」も育めるレッスンをご提供します。
☆スケジュールについて☆
私事で申し訳ございませんが3月6日から10日までの間、引越しや冠婚葬祭への参加イベントのためお休みをいただきます。
☆ご挨拶☆
はじめまして。ご覧いただきありがとうがとうございます。
私は大学在学中オーストラリア・フリンダース大学でTESOL研修を受けたのち、公立・私立の中学校・高等学校で英語科教員、民間の英会話学校、オンライン講師の経験をしてきました。
その時学んだことは、「自分で気づいたことは忘れない」ということです。知識のインプットとアウトプットを通じて「あ、これってこういうことなのか!」と気づくきっかけの大切さを学びました。私のレッスンではそのきっかけをなるべく多く感じる機会を設けたいと思います。
また、言語学習にはListening, Speaking, Reading, Writingの4技能を効果的に鍛えていくことが必要となります。
私の授業では、この順番通り、Listening→Speaking→Reading→Writingの順番で学んでいくことが多いです。それは全人類赤ちゃんから子ども、大人になるまでの語学を身につける自然なプロセスであるためです。人間は生まれて親や周囲の人の言葉を聞き、自分で発話してみて会話をし、本を読むことができるようになり、自分で文字を書けるようになるという段階を踏みます。生まれてすぐに日経新聞を読めたり、日記を書ける人間はいません。基本的にはこのような効率的な学習方法によりレッスンを進めていきます。
加えて、文化的背景が違うため、日本語ではよく使う言葉だけど英語では使わない表現、英語ではよく使うけど日本語ではあまり使わない表現というのも存在します。
How are you?がその最たる例です。
日本語では「調子どうですか?」と聞くことはあっても、毎回誰にでも挨拶のようには言わないと思います。
言葉が違うと文化も違う、文化が違うと言葉も違うものです。
このように、日本人だったらあまり使わない・言わない表現ややりとりでも、イングリッシュネイティブはよく使う表現ややりとりというものは存在します。
こういった「英会話力」ではない「会話力」というものも身につけられるレッスンにしていきたいと考えています。
☆経歴☆
2007年4月~2012年3月 外国語学部スペイン語学科を専攻
2012年2月~2012年3月 大学在学中、オーストラリア・フリンダース大学にてTESOL研修修了
2012年4月~2012年3月 科目等履修生(教職課程の単位取得のため)
2013年6月~2020年3月 中学校・高等学校・民間の英会話学校にて英語科教員として勤務
2020年4月~2022年1月 オーストラリア(シドニー)に移住する予定だったがパンデミックにより足止め
2022年2年~2023年6月 オーストラリア(シドニー)に移住
2023年9月~2025年1月 特別支援学校・高等学校にて英語科講師として勤務
☆以前取得したことのある資格☆
中学校一種免許状(英語)
高等学校一種免許状(英語)
高等学校一種免許状(スペイン語)
実用英語技能検定準一級
TOEIC公開テスト865点
☆得意分野☆
受験対策、日常会話、発音が得意です。
オーストラリアに長期滞在していたため、アクセントがオーストラリア寄りだと思います。
私の経験上文法やイディオム、単語などのレベルとしては中学校1年生~大学2年生(英検5級~準1級)程度を得意としています。
しかし、オンライン講師として10~90代の生徒の方々に英語を教えた経験もあるので、一度私とのレッスンを試していただいていただけたら幸いです。
また、私自身未経験の試験分野であってもそこから生徒の皆様と一緒に自己研鑽をつみ、学び、レッスンで還元していきますので、ご要望があれば何なりとお申し付けください。
基本的に初回時にカウンセリングをしながら、今の英語レベルはどれくらいなのか、英語を身につけて何をしたいのか、どのレベルを目標としているのかなどをチェックして今後の学習方針を決めていきます。
☆レッスン内容☆
1. TOEIC,英検対策
英検5~準1級レベルまで対応可能です。
TOEIC、TOEFL、IELTS、VERSANT、G―TECなどの試験については私自身経験したところもありますが未経験の分野もありますので、一緒に予習・復習をして勉強させていただきながらレッスンに臨むこともあります。ただし全力でお付き合いさせていただきます。
2. 中学校高校英語
単語・文法・発音すべてのレベルに対応可能です。
学校や塾での授業の理解促進、受験対策、留学対策、なんでもお申し付けください。
3. 大人の英語教室
生徒様に特段ご要望がなければ、カウンセリングを通じて私の方で学習項目や方針を決めさせていただきます。
私自身日本人であり、最初から英語について悩みがなかったわけではありません。海外在住していた頃もたくさん苦労してきましたし、今でもわからないことはたくさんあります。しかし、だからこそ真剣に英語学習に向き合うみなさんの気持ちがわかる自信があります。英語学習に対するお悩み、相談、懇切丁寧をモットーにご対応させていただきます。
☆レッスン内容例(特定4技能 ver.)☆
1. listening対策をしたい方
① 教材(英検などの試験の過去問やDaily Newsなど)を使って穴埋め問題を解く。
② サイトトランスレーション(チャンク<ひとかたまりの文節>を小分けに理解する方法)を通して前から後ろに意味をとる脳を作る。
2. speaking対策をしたい方
① Daily Newsを読み、ディスカッションをする。
② プラクティスパターンを通して英語の型を脳にしみこませる。
③ picture telling(写真描写)を通じて、目に見える情報を英語で伝える力を身につける。
④ フリートークや日常会話をする。
3 .reading対策をしたい方
① 教材を解き、重要構文や単語の解説、パラグラフリーディング(段落読み)のコツを解説して精読力を鍛える。
② WPM(Words Per Minute)を鍛えて速読力を鍛える。
4. writing対策をしたい方
① あらかじめ出題したお題を宿題としてやり、次のレッスンにて解説をして理解力を高める。
② 言い換え表現や要約、使いやすい重要構文を学ぶ。
※上記に載せたレッスン内容例 特定4技能ver.は一例です。他の方法も取り入れます。
やりずらい、わかりずらいなどご不満・ご要望がありましたら柔軟にやり方を変えていきます。
☆個人的な趣味☆
ペットの鳥(オカメインコ、ヨウム)と戯れること、BBQ、ドライブ、ネットサーフィン、お酒が大好きです。
気になる方がいらっしゃればお話していただけたらテンションが上がります(笑)。
☆最後に☆
私は英語を教えるときはいつも「付加価値のある授業」をできるように意識してきました。一口に英語学習と言えどそのあり方や目標は千差万別なので、一人ひとり個人にあったレッスンを心掛けていきます。「1/生徒の方の数」ではなく「1/1(いちぶんのいち)」の生徒の方のための時間を作り上げていきたいと考えております。
ここまでご一読いただきありがとうございました。
なにとぞよろしくお願い申し上げます。
講師紹介動画
事務局コメントと受講者の声
明るくレッスンを進めてくれるTaka. K 先生。
ネイティブに通じる英会話の他、中学校・高校の英語教師の経験もあるので、受験対策などにも対応してもらえますよ。
英語学習に伸び悩みを感じている方は、体験レッスンを受講してみてください。
■レッスン受講者の声
Taka. K先生のスケジュール
- 時刻はすべて日本の現地時間で表示しています。海外在住の方はご注意ください
- 時刻は24時間表記です。(例 09:00→午前9時 21:00→午後9時)
- 予約はレッスン開始3時間前までであれば受け付け可能です。
- またキャンセルはレッスン開始2時間前まで受け付け可能です。