*****ポイント数変更のお知らせ******
10月1日のレッスンより1170ポイントに
変更させていただきます
************************
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
英語教育歴25年以上!
毎年何百人の「英語が話せない日本人」の悩みを
解決してきました
大学・企業での英語教育を通して
英語を話せない悩みやもどかしさから
英語が話せるうれしさ!
英語が伝わる楽しさ!
を実感していただいています
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
♠英語の悩みを伺うとほとんどの方が
「英語が話せない!」と訴えます。
カウンセリングすると
「英語を話さない!」共通の問題が
浮き彫りになってきます。
♦「英語を話さない」理由は
*とっさに英語が出てこないから
*自分の英語は通じないから
*何を言われているかわからないから
この3つを挙げる人が多いです。
☘「英語を話せる」ようになるには
*まず英語コンプレックスから脱皮
*短い英語をたくさん話す力をつける
*ネイティブの英語の特徴を知る
♠こんなレッスンを受けてみませんか♠
●はじめてのTOEIC対策
TOEIC受験をめざす人のための傾向と対策
*TOEICを学ぶことで日常の英語が身近になります
*何とどう勉強したらいいかからスタートします
●話すための文法指導
中学レベルの文法のやり直し
*ポイントは「大人の単語」を組み入れること
*文法がわかると話す英語に自信がつきます
●目的に沿ったビジネス英語
ビジネス公用語の英語に対応
*メールに必要なReadingとWriting
*会議・プレゼンに必要なSpeakingとListening
●楽しく弾む日常英会話
キャッチボールのできる英語マスター
*間違っても気にしないSpeaking
*Native speakersを怖がらないListening
●現地を楽しむトラベル英語
*希望を伝えるトラベル英語
*質問を聴き取るトラベル英語
●フリートーク
*希望の内容で自由におしゃべり
●目的に沿った英語指導
*現状に沿った英語レッスンを提供
●対応できるテキスト●
*Side by Side
文法の基本を体系的に学べる
*Grammar in Use
ネイティブが持つ感覚の文法を学べる
*Dailynews
世界の最新ニュースを読むことができる
☘英語教育歴☘
*大学では外国語学部を専攻。自身の英語4技能と異文化コミュニケーションを
学ぶ。中学校・高校の教員免許取得。
在学中、同時通訳トレーニングで通訳術を学ぶ。
国際会議の事務局のアシスト、逐次通訳などを行う。
*大学院ではTESL (Teaching English as a Second language)を専攻。英語教授法を
学ぶ。主に学習者の「気づきと英語運用能力向上の関連性」を研究。
学習者のやる気が学習者の中に眠っている英語力を伸ばすことに注目。
*外国人の日本語教育に従事。「英語という外国語を日本人に教える英語教師」と
日本語という母語を外国人に教える日本語教師」という二刀流教育を通して、
外国語教育の多面性や可能性を実感。かゆいところに手が届く外国語教育を目指す。
*大学で一般教養の英語、専門の英語教育に従事。海外留学を目指す学生のTOEFL受
験や応募書類の作成指導、留学先で必要とされるPresentation, Academic Speakingに
対応できるアカデミックな英語力を育成。また、TOEIC受験の指導なども担当。
*大学院で、比較文化を基本とした英語教育や英語教授法に関する研究と指導。
*企業の英語教育に従事し、各企業で必要なビジネス英語、TOEIC受験指導を行う。
♦初回レッスンについて♦
英語を学ぶ目的を確認し、モデルレッスンを行う
1. 英語を学ぶ目的と抱えている悩みのカウンセリング
2. モデルレッスン
3. 目的に沿ったレッスンプランの提案
■対応が難しい内容■
・キッズ英語
・英検準1級・1級指導
・TOEIC900点以上の指導
・専門知識に特化した英語
自己紹介の続きを読む