はじめまして、英語講師のYukaです。
今でこそカナダで暮らし、英語を使って不自由なく仕事をしていますが、かつての私は、簡単な会話もスムーズにできず、何度も聞き返されては悔しい思いをしていました。英語を学ぶ過程では、誰もが経験することだと思います。それでも、自分の弱点に向き合い、地道に努力を重ねることで、少しずつ道は開けていきます。私も、気がつけば英語を使って話す自分に自信が持てるようになっていました。帰国子女でなくても、英語が第二言語でも、言いたいことを自分らしく、そして堂々と伝えることは十分に可能です。そのためのお手伝いができたら、とても嬉しいです。
〜お知らせ〜
現在、新規の生徒さんには、発音もしくは英作文のレッスンをご案内しています。(※これまでレッスンを受講されたことがある方は対象外です。)
【スケジュール更新について】
週2〜3日ほど、21:30~24:00頃までレッスンしています。スケジュールの更新は、月2回に分けて行います。そのほか時間ができた場合は都度オープンいたします。
10日頃 → 当月の後半のスケジュールを公開
25日頃 → 翌月の前半のスケジュールを公開
【経歴】
日本生まれ、日本育ち。受験英語を勉強する中で英語に興味を持ち、大学で言語学を専攻。在学中は中学生に英語を教える塾のアルバイトや、日本語を教えるボランティアなどを通して、言語学習にたくさんの時間と情熱を注いできました。また、在学中カナダへ1年間留学、TOEIC 900点以上を取得したものの、なかなか言いたい事が伝えられず英会話の難しさを実感しました。
卒業後は日本の貿易会社で勤務しながら、独学で英語学習を継続。その後、外資系航空会社に転職し、約5年ほど中東で過ごしました。世界100カ国以上から集まる同僚と一緒に仕事をする中で、英語で生きるための心構えを学んだ気がします。
2017年にカナダへ移住。6年ほど現地スタートアップに勤め、翻訳・通訳、輸出入、商品開発、展示会アテンド、ウェブデザインなど多岐にわたる業務に携わりました。2023年より再び航空業界に戻り、現在はカナダと日本を行き来する生活を送っています。
【レッスン内容】
■発音強化(アメリカ英語)
よく聞き返される、カタカナ英語から抜け出したい・・そんなお悩みに寄り添い、サポートいたします。英語は舌や口の使い方、力の入れ方などが日本語とは違う上、独特のリズムがありますので、筋トレのようにひたすら訓練を続けていく事がとても大切です。発音を学ぶと、リスニング力がアップするだけでなく、英語を話すこと自体がもっと楽しく感じられるようになるので、スピーキングの上達スピードもぐんと上がります。完璧なネイティブ発音ではなく、通じる発音を目指して、一緒にがんばりましょう :)
▫️基礎編
母音・子音を一からしっかりと理解したい方や、リンキングの基礎を学びたい方向けです。各レッスンでは1~2つの音を取り上げ、どんな音なのか理解して頂き、実際に発音できるよう一緒に練習していきますので、発音の基礎固めができます。基礎編では以下内容をカバーしていますが、この音だけ、この単語だけ、というピンポイントのリクエストも大歓迎です。
なお、フォニックスは扱っておりません。IPA発音記号にそってレッスンいたします。
・母音
・二重母音
・シュワ(あいまい母音)
・R母音
・子音
・子音Tと音声変化
・リンキング
・英語のリズムとストレス
・英語の息の出し方・つなぎ方
▫️応用編
練習したいスクリプトがある方や、発音に関する知識をある程度お持ちの方向けです。プレゼンの台本、スピーチ、会話集、映画のスクリプトなどお好きな題材を元に、苦手な音、リンキング、強勢の置き方など細かく指導させて頂きます。スクリプトの長さや皆さんの目標にもよりますが、同じスクリプトをレッスン数回にわたり繰り返し練習していくスタイルです。
■英作文の添削
午前3:00の枠をご予約される場合は、英作文や英語メールの添削をさせて頂きます。レッスンは行いませんので、スカイプ上で英文をお送りください。手書きではなく、タイプしたものをファイルに入れて添付をお願い致します。ファイルが難しい場合は、チャット欄にベタ打ちでも構いません。
150ワード前後で1コマとなります。納期は、ご提出後5日ほどを目安にしておりますが、お急ぎの場合はご相談くださいませ。基本的には原文のまま文法や表現のミスをチェック・修正いたしますが、背景や状況などもご説明頂けましたら、可能な範囲でニュアンス等もアドバイスさせて頂きます。
■対応が難しい分野
・キッズ英会話
・資格対策
・専門分野(医療、法律、技術系など専門知識が必要な分野)
【レッスン方針・お願い】
初回のレッスンでは、可能な範囲で大丈夫なので英語で簡単な自己紹介をしていただき、現在のお悩みやレッスンで取り組みたいことなど具体的に伺いながら進めてまいります。レッスン前にご質問や共有しておきたいことなどがありましたら、ご遠慮なくお知らせください。(連絡メッセージ機能を利用いただけます。)
また、レッスン中の録音・録画はご遠慮いただいておりますので、予めご了承ください。
【資格・免許】
TOEIC 915点
TESOL for Adults (英語教授法)
日本語教員養成過程終了
レッスンで皆さんにお目にかかれるのを楽しみにしていますʕ·ᴥ·ʔ
大学・専攻 | 外国語学部英米学科 言語学専攻 |
---|---|
日本語 | 問題なく会話が可能 |
性別 | 女性 |
血液型 | AB型 |
興味のある事 |
|
レッスン時間帯 |
|
対応年齢 |
|