nana先生のプロフィール
講師情報
大学・専攻 | The University of Queensland Bachelor of Arts |
---|---|
日本語 | 問題なく会話が可能 |
性別 | 女性 |
血液型 | O型 |
誕生日 | 08月26日 |
興味のある事 |
映画・DVD
音楽・ライブ
健康・ダイエット
旅行
美容・ファッション
政治・経済
ショッピング・オークション
家族・子育て
|
検索タグ | |
レッスン時間帯 |
平日8時~14時台
平日20時~24時台
休日8時~14時台
休日15時~19時台
|
対応年齢 |
4~6歳
小学生(1~3年生)
小学生(4~6年生)
中学生
高校生
大人
|
自己紹介
会話力アップ、文法強化したい方、お手伝いいたします!なるほど!楽しい!の繰り返しが長続きのコツ。たくさん発話して今日から使える表現を増やしていきましょう。
【お知らせ】いつも私のレッスンにみなさんの貴重なお時間をいただき本当にありがとうございます。
通常、スケジュールの更新は毎週木曜日+私のスケジュール次第で随時追加となる枠があります。
【お願い】ほんの一部の方ではありますが、まとめて予約⇒直前に連絡がないまま半分以上をキャンセルということが繰り返されとても残念です(T_T)
ワールドトークの規定上は何も問題はないのですが、他の会員様の学習の機会を奪うことになっていると共に、私の方でもそれぞれの方に合わせた準備をして備えておりますためどうかご協力いただけますと助かります(ToT)/~~~涙涙涙
間違えたって大丈夫。それこそが学びへの第一歩。わからなくて当たり前。私もそうでした。
中学、高校の英語の授業以外、英語に触れる機会なく育ちました。
そして身をもって感じたことは教科書の英語が理解できても、なかなかコミュニケーションが取れないのが現実(涙)
だからこそ私の経験を活かしみなさんの英語学習をお手伝いさせていただきます。
子供も大人も(特に学校英語、受験英語に集中しがちな中高生の皆さん!)ぜひぜひ話す訓練を!
ワールドトークでは初心者さんを中心に、30~60代の主婦の方、20~60代の第一線でご活躍中の社会人の方々、小学生~大学生と色々なバックグラウンドの生徒さんのレッスンをさせて頂いています。
オーストラリアに渡った当初は何も聞き取れず孤独感との戦いでした。大学の講義に出ても知らない単語のオンパレード。帰国後通訳学校で味わった劣等感。私も決して優等生ではありません。今現在もいろんなことに悩みながら学習中です。でも諦めず少しづつ続けていくのがコツだと思います。英語が楽しいって思ってもらえたらうれしいです。
経歴
高校3年生の時オーストラリアに留学。その後現地の大学に入学、学士号を取得し、卒業後に帰国しました。私の世界観を大きく変えた時期でした。
日系自動車部品メーカー等3社で社内翻訳通訳として契約勤務し、
海外研修、営業、生産管理、工程管理、環境関連の書類翻訳やそれに関する通訳を担当し各国の人と関わり多くのことを学んだとても濃い時間でした。さらに通訳技能取得のため、週末は通訳学校に通いました。
ビジネスの場でも一番大事なのはシンプルかつ的を得た表現で、会話を途切れさせないことだと実感しました。
子育ての傍ら在宅翻訳をしながら、小学校英語指導者資格を取得しました。現在は自宅にて小学生~シニアに英語を教えています。楽しく記憶に残る内容であることを心がけレッスンを組んでいます。
レッスン可能時間帯
平日夜22:00-24:00
平日日中13:00-15:00
土曜日または日曜日のいずれか
※自宅教室の空き時間にレッスンを行っています。
<レッスン内容>
①Daily conversation
初心者さん、1からやり直したい方、昔の記憶を取り戻したい方向け。文法の基礎+話すことに慣れることを目的としたレッスンです
毎日の日課について、オリジナルテキストをベースに自分の好きなことについて話す練習をします
②Practical English conversation
Daily conversationを終えた方や、中学文法がある程度頭に入っている方でもう少し文法を強化したい方におすすめです
引き続き、文法強化+話すことが中心のレッスンです
日本人にとって苦手意識の強い関係代名詞、完了形、分詞構文、仮定法等が普段の会話の中でどのように使われるのか、ワールドトークで実際に質問を受けることが多い文法や用法、フレーズの使い方をピックアップしています
③フリートーク/トピックトーク
とにかく話す機会が欲しい方、英語を話すことに対する抵抗をなくしたい方、自分の興味のあることから始めましょう
伝えたい→伝わった!→楽しい!という気持ちを大事にしたいと思います
話せるようになるには、とにかく話す機会を作って自分で言えるフレーズを増やし、都度新しい単語を覚えていくのが大事です
話題は趣味、好きな食べ物、昨日見た映画、今日の出来事、最近気になっていることなど身の回りのちょっとしたことです
トピックを決めてのトークもOKです
何か質問されたときに、何と答えたらわからない方や最初の一言が出てこなくて困っている方も、このレッスンをご予約下さい
繰り返しQ&Aをしながら英語的な表現と、センテンスを組み立てるコツを身につけましょう
だんだんとパターンが見えてくるようになります
④英作文
毎回シチュエーションを設定し、登場人物の会話を英語的な表現にしていきます
文法の知識も単語も知っているのに話せないと感じている方が多くいらっしゃるように感じます
今まで知識として持っている文法を、会話の中でどう使ったらいいのか実践していきましょう
日本語→イメージ→英語というプロセスで自由に表現してみましょう
正解はありません
その上で、こんな表現もできますよと提案させていただきます
このイメージする習慣と自分で文章を組み立てる作業が英語脳を作ることにつながります
慣れてきたらドラマのやバラエティー番組のスクリプトにも挑戦してみましょう
ネイティブの自然な表現はとても参考になるし、何より楽しいです!
好きなドラマの好きなシーンを読み解いてみましょう
(私が好きな海外ドラマ: This is Us/ Magnum P.I./ Good doctor/ Suits/ The OC/ Gossip girl/ Sex and the city/ Chicago Fire/ Chicago Med etc.)
⑤ディスカッション
簡単な記事や、Ted talkをベースに、新出単語や文法の解説+記事に関して自由にディスカッションしましょう
適切な単語や表現を学びながら、本当はこんな風に言いたい!をお手伝いします
明確に要点を伝えるコツは?相手の興味を引き付ける話し方とは?
助動詞をうまく使って表現に強弱を付けたり、語順を変えることで表現を豊かにしていきましょう
⑥キッズ(年長さん~)
一人一人のレベルに合った内容のゲームをしたり、絵本やフラッシュカードを使って楽しく英語の音の感覚を覚えます
遊びの延長として英語に慣れ親しんだり、
自分の英語が通じた!という達成感を経験できる場になればいいなと思います
こどもも、テキスト通りではなく自由に表現させてあげるとどんどん伸びていきます
これが言いたい、私はこう思う!を大事に育ててあげたいです
英検ジュニア対策もお任せください
25分間座っていられない子も大丈夫です
体を動かしながらレッスンしましょう
⑦小学3年生以上~中学生・高校生
ネットで見たり聞いたりしたこと、流行っている洋楽の歌詞、テレビでみたキャッチコピーの意味がわかるようになるとすごく楽しいですよ♪
思っていることが言葉になって伝わるとすごくすごく楽しいですよ♪
「意見をまとめる(必要な単語の確認)⇒センテンスを組み立てる⇒それを使って会話する」をワンレッスンで行っていきます
その他、日記添削や好きな洋楽の和訳、海外ドラマ、行ってみたい国についてのトラベル情報など、カスタマイズレッスンも対応していますので、ご興味があることをご相談ください
大学院生のプレゼン対策、IELTSも経験あります
何からやっていいかわからないという方やどんなレッスンがいいのかもわからないという方もお気軽にご予約下さい
ぜひ週に4回は英語を話す機会を作るといいと思います(本当は毎日触れる時間があるといいですね!)
必ずしも週4回レッスンを受けなければいけないわけではありません
目に触れたフレーズを繰り返し口に出して言ってみる、前回のレッスンでチャットボックスに残っているフレーズを声に出してみる、今日一日のことをセンテンスで言ってみる、やり方はたくさんあります
英語を口に出す機会が多いほど、積み重ねが着実に力になり自然と話せるようになっていきますよ
ご希望される方にはレッスン後に毎回レッスンノートをお送りしています
自学習にお役立てください☆
↓みなさんの英語学習に何か参考になることがあれば幸いです
https://nanalingual.blogspot.com/
対応していないレッスン
英検
上級者
レッスン方針、お願い
私のレッスンでは、効率を考え、英語と日本語両方を交えレッスンを進めます
話せるようになること、楽しむことを目的としたレッスンを提供したいという思い、
テストはできるのに会話は全くできなかったという自身の苦い経験から、
資格試験のスコアアップだけを目的としたレッスンには対応しておりません
会話しながら文法も同時に身につけましょう!
ご予約、キャンセルの際には今一度よく考えてから決めて頂けるとありがたいです
基本的に当日キャンセルはNGとさせていただきます
体調不良や急なお仕事の都合など、やむを得ない場合はその旨ご連絡いただければ問題ありません
資格・免許
TOEIC920
小学校英語指導者資格
みなさんとたくさんお喋りできるのを楽しみにしています。
事務局コメント
ご自宅で英会話教室をひらいているnana先生。小学生から大人の方まで幅広く指導経験があります。手作り教材を使ったり、ゲームをしたり、「楽しく」「生徒さんが自分の言葉で話せるように」を大事にレッスンを行ってくれます。楽しくお話をして、レベルアップを目指しましょう!
■レッスン受講者の声
・真剣に授業に取り組んで下さる信頼できる先生でいらっしゃると思いました。指導経験も長くどんな希望にも快く対応して下さる優しい印象の先生です。
・とても親切でした。
・はじめてのレッスンでしたが、まるで前からお友達だったかのように楽しくレッスンを受けられました!穏やかで笑顔の素敵な先生です。分からない箇所も聞きやすく、想像以上にアウトプットの練習ができて、すごく充実した25分でした。楽しかったのでまたぜひお願いします!
・やっと理想の先生に出会えました。とっても楽しくレッスンが受けられます。
・細かいところまでしっかり教えてくださいました。またタイプもしてもらえるので分かりやすかったです。
・笑顔が素敵な先生で、教えることを楽しんでいることが伝わってきて、こちらも楽しくレッスンを受けることができます。質問したことにも丁寧にきちんと答えてくださるので、こちらのモチベーションも上がります。
・この表現の方がこの場合はいいなど教えてもらえるので、いつも充実したレッスンです。引き続き受けたいです。
・英作文のレッスンを受けています。日本語でいつも話している内容を英語に変換するのは難しいのですが、噛み砕いて英語で表現する方法を教えてもらっています。新しい表現方法も学べるし、アウトプットも沢山できるので充実したレッスンです。
・人柄も素敵ですし、指導力も高い先生です。質問したことも分かりやすく説明してもらえます。今回の文法説明もとても分かりやすく、いままで分かっていなかった部分も理解できました。
・自分が学び直したい文法部分をレッスンしてもらいました。今まで曖昧だった部分がなくなり、スッキリしました。
・分からないことを尋ねると、いつも分かりやすく丁寧に説明してもらえるので充実したレッスンです。
・トピックトークを受けました。自分の考えを英語にするのは難しいのですが、表現できないところは先生が教えてくださるのでとても勉強になります。新しい表現も学べるので、アウトプットもインプリメントもできるレッスンです。
・なかなか出来ない文法項目があり困っていたのですが、先生がアドバイスをくださったので楽に考えられるようになりました。英語ができる先生からこのようなアドバイスをもらえることは学習する上でモチベーションが上がるので、とてもいいなと思っています。
・生徒一人ひとりをよく見てくださる先生です。こちらが苦手としていることをきちんと覚えておられ、苦手な部分が出てきた際は確認をしてくれます。
・いつも細かいニュアンスを教えてもらっています。今回のレッスンでも今まで間違って使っていたことがわかりました。教えてもらえてよかったなと思います。毎回、丁寧に指導してもらえるので本当に勉強になります。
・いつも楽しくレッスンを受けています。独学では学べない細かいニュアンスを教えてもらえるので、とても勉強になっています。
・nana 先生は生徒の苦手な部分を把握していて、いつもレッスン内で克服できるように指導してくださいます。
・緊張しているなかで、会話が詰まってしまっても、レベルに合わせて進めていただけ、楽しんで学ぶことができました。
・今回初めて「ドラマスクリプト」のレッスンを受けました。今まで受けてみたいと思っていましたが、難しそうなので躊躇していました。でも今回受けてよかったです。こんなふうに表現したらいいんだ!とか、この場合はこっちの文法の方がニュアンスが近くなるんだ!とか色々な発見がありました。先生が細かいニュアンスを説明してしてくれるのでとても勉強になります。
・こちらが気が付かないことも、「ここは◯◯ですよ」や「ここは◯◯の方がいいですよ」など、先生の方から教えてくださいます。細かいニュアンスなども学べるので、とても良いレッスンです。
・こちらの表現を訂正してもらうのはもちろんのこと、別の表現の仕方など色々と教えてくだる先生の引き出しの多さに、いつもびっくりしています。本当に沢山勉強しておられることが伺えるレッスンです。
・いつも楽しくレッスンを受けています。先生は生徒が表現したいことを汲み取って教えてくださいますし、教えることにも慣れておられるので、学習者が間違いやすい部分もよく把握されています。とてもいい先生だと思います。
・よく理解できていない受動態を、先生と一緒に確認することで、きちんと整理することができました。また、ニュース記事の分からない部分についても解説してもらい、クリアになりました。分からないことについて質問できる先生がいてくださるのは、生徒にとって心強いです。
・今回は日記の添削をお願いしました。単に添削だけではなく、文化や習慣が影響しているからこのような表現になるということを教えてもらいました。文化や習慣までは独学では学べないことなので、海外での生活を経験している先生ならではのレッスンだなぁと思いました。とても興味深いレッスンでした。
・いつも楽しくレッスンを受けています。「こんなことを英語で表現したかったんだよなー」という、自分にとって身近なことについての表現をnana先生はいつも教えてくださるので、とても勉強になっています。
・自分の身の回りのことについて特に表現したいと思い、nana先生にはよく日記の添削をしてもらっています。先日、添削してもらった内容を実際に話す機会がありました。きちんと相手に伝わったので、達成感を感じることができました。少しずつですが話せる内容が増えていくことを楽しく思っています。
・自学習をしていて分からないことや疑問に思ったことをレッスンで教えてもらっています。一対一のレッスンなので、分かるようになるまで質問することができます。また、先生は質問したことについてこちらが分かるまで丁寧に答えてくださいます。
・いつも丁寧なレッスンをしていただいています。フリートークではいつも先生の表現がとても参考になっていて、毎回、このよう表現すればいいんだと学ぶことが多いです。
・いつも楽しくレッスンを受けています。文法の説明も簡潔でとてもわかりやすいです。
・いつも丁寧なレッスンです。レッスン中によくチャットボックスに入力して残してくださるのですが、レッスン後にもその日のレッスンをまとめたものを送ってくださいます。復習もしやすいです。
・ニュース記事のレッスンでは、記事を読むだけではなく文法のポイントを教えてもらったり、それを使ったて例文を考えたりなどできるのでとてもいいレッスンだと思います。
・分からない文法などを教えてもらっています。こちらの分からないことをよく聞いてくださって、説明をしてくださいます。分からないことを教えてもらえるのは学習するうえで心強いです。
・ニュース記事を読みながら、文法のポイントも教えてもらっています。記事の中で使われている文法を教えてもらえるので、記憶にも残りやすいです。
・楽しくレッスンを受けています。先生はいつも丁寧に教えてくださいます。ニュース記事を使ったレッスンでは、記事に出てくる文法も復習できるのでとても満足しています。少しずつですが、文法もわかるようになってきているなと実感しています。
nana先生のスケジュール
- 時刻はすべて日本の現地時間で表示しています。海外在住の方はご注意ください
- 時刻は24時間表記です。(例 09:00→午前9時 21:00→午後9時)
- 予約はレッスン開始3時間前までであれば受け付け可能です。
- またキャンセルはレッスン開始2時間前まで受け付け可能です。