Pro Active/Self Empowerment is the motto of my lessons.
I'd like all my students to have the mindset of "Pro Active/Self Empowerment." English is a beautiful and appealing language. The subject is always at the beginning!
When you use this training to speak good English, you become a globally proactive person. The world becomes your stage and yet your country is the ground to stand on.
Enjoy being Japanese and spread the beauty all over the world!
毎月第一月曜日にその月の1か月分+次月の第一日曜日までのスケジュールを入れていきます。
変更がある場合はその都度お知らせします。
生徒様のレッスン時間にも柔軟に対応させていただきますので、固定している時間が難しい場合は、おっしゃってください。
*Daily News 読解、トーク、始めます。ご希望の方はおっしゃってください。
英会話力は、母国語力+英語文法 そして 聞く力+想像力+創造力+発話力=コミュニケーション力。
こんにちわ!Chikaです。
それぞれの力についてみていきます。
①英語文法=外国語のルールを学ぶのは避けて通れません。
②英語語彙力=こちらも必須です。
②母国語力=語彙を豊かにし、いろいろな表現方法を身に着けてください。外国語で自分の言いたいことが言えないときは、母国語に戻ります。そこで 定義を知ったり、同意語を探します。そしてそれを英語にします。
一語を一語で言い代える必要はありません。ズバリの英単語をご存じなければ説明してください。
③想像力=伝えたい単語・内容の場面を想像します。そうすると適切な言葉が出てきやすくなります。
④創造力=想像力で浮かんだ言葉・状況を自分の創意工夫で相手に伝えます。
(例)「私の犬は献身的だ。」
「献身的」という言葉を知らない場合、「忠犬ハチ公」みたいだ、とか、「私がさみしそうにしていたらいつも察してそばに来てくれる」というふうに状況を説明すると、会話の相手は、「ああ、あなたの犬は献身的的なんですね~」というふうに ”解答”してくれます。これで、献身的という英単語を知らなくても会話を続けることができます。
⑤発話力=そして話をするときには、表情・ジェスチャー・感情・質問したり・されたり・同意・感動・疑問・知識などを総動員して発話していきます。
結論:英会話力はコミュニケーション力+英語力です。コミュニケーション力を磨くのに、英語での練習と日本語(母国語)でも思う存分されることをお勧めします。
Chika Hedberg レッスンの概要 基本+応用
基本を身につけて頂くテキストとしては、「瞬間英作文」、「文法書の例文」をメインにし,
日→英、英→日(聞き取り・読解・リピート)など。
応用編では、トークとディスカッション。
**日常会話の習得には SBS Side By Sideのテキストがいいと思います。**
そのほかのコツはこんな感じです。
*五文型を知る。
*語彙を増やす。
*英文をパターンで覚える。 → 応用
*英文を丸覚えする。 → 応用
*日本語をいかに英語へ置き換えるか、、、
表現方法は数多くあります。1つの言葉に固執せず、他の視点から見てみること。
例:主語を替える、肯定文を否定文で言う、相手に逆に質問する、
シンプルな表現方法を探してみましょう。
*なんとしても英語で伝えたいという気持ち → 粘って考える → 英語しか伝わらない状況を想像する
*度胸と愛嬌。
*色々な方面の読書。英語、日本語での読書どちらも重要です。
*機会があれば、ネイティブスピーカーとどんどん会話をしてみる。
*英語の歌を聴いたり、歌ったりして、英文の流れを体感する。
*英語圏の映画を見て、音声は英語で、聞いた英文が、字幕でどのように表現されているか知る。
*試験(大学受験、英検、TOEIC、など)を目標に勉強する。
*英英辞典を使って、英語での説明方法を身につける。
*国語辞典で、ある言葉を他の日本語で言い換えることも可能にする。
*相手のことも質問できるように疑問文の作り方も練習する。
*間合い、抑揚、感情の入れ方 など どのように言うかということも研究してみる。
最後に、会話は相手との共同作業ですので、相手の質問に答えていくという方法を通して、最後にお互いの理解に到達すれば万々歳です
皆様がそれぞれの夢、目標を達成されることをお祈りしつつ、スカイプでお会いできるのを楽しみにしております!
Chika