☆☆☆☆☆お知らせ☆☆☆☆☆
みなさま、こんにちは!いつもありがとうございます。
私ごとで大変恐縮ですが、諸事情により6/29-7/13の間お休みさせていただきます。
7/20の週のスケジュールを更新いたしましたので、
お時間が合えばぜひ!よろしくお願いいたします。
レッスンでみなさまとお目にかかれるのを楽しみにしています!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アメリカのNC州に移住してから、早いもので20年以上になりました。ビックリです!
初めは右も左も分からず、オタオタしてばかりでしたが、
試行錯誤して英語を勉強し、現在は日系企業で通訳、16年目でございます。
自分のまあ山あり谷ありの経験から、出来るだけ楽しく&近道な英語レッスンをご提供できればと思っています。
もしご興味を持っていただいたら、ぜひ!!!!ご一緒に英語を楽しんで参りましょう☆彡
*大変申し訳ないのですが、現在はお子様~高校生までと上級者の方、専門分野のご希望の方々のご期待には沿えないかと思います。ごめんなさい。
[ご提供しているレッスン]
〇フリートーク
英語を話したい理由は、「英語で会話したい!」という方多くいらっしゃるのではないでしょうか?
私はやっぱり「とにかく英語で会話したい!」が始めでした。フリートークでは、とにかく話したいことを話す!興味のあることを話す!レッスンをしています。言いたいことがある時に、「んー、これは英語ではなんていうのがしっくりくるのかな?」と思うことありませんか?そのようなご質問がありましたら、どんどん聞いてくださいね。事前に話したいトピックをご連絡いただくのも大歓迎です。特に無くてもいろいろ質問させていただきますので、たくさん英語でお話しいたしましょう!!!
〇リスニング
リスニングのレッスンでは、ネイティブが話す音源を使用して、リスニング力を強化します。
英語での会話は、相手が話していることが聞けて理解できて、初めて会話が成り立ちますもんね。スクリプトのレビューもし、その中から『使える』フレーズや単語、その使い方もご紹介しています。TOEICや英検の勉強にもとても役立ちますので、大変おすすめです。ご興味があればぜひぜひお試しください!
〇瞬間英作文
私が日本語で文章を読み、それをどんどん英語にしていただくレッスンです。瞬発力がつきます!
瞬間英作文は、脳への100本ノック、脳の筋トレです。日本語の例文をどんどん英語に変換していくことにより、実際に英語を話されるときの瞬発力がつきます。「筋トレ」ですので、終わった後の疲労感?達成感?も気持ちいいですよ!こちらでは、発音のレッスンもしていますので、一石二鳥でございます。
〇英会話 日常会話/ビジネス会話
ご興味のある分野、状況、トピックでの日常英会話/ビジネス英会話で実践力をつけませんか?
海外旅行、学校での外国人の先生との面談、外国人観光客との会話や道案内、お仕事での英会話、プレゼンなどなど、「英語が必要!」な状況はみなさま様々だと思います。「こういう状況で」とリクエストいただければ、それに合わせた会話レッスンいたします。ロールプレイングもいいですね。英語でのあいさつや相づちなども面白くて、即実践できます!
〇TOEIC対策
TOEICテストに役立つ、リスニング法、読解、文法などなどのレッスンです。
TOEICは、短い時間の中でたくさんの問題を解かなければいけないテストですよね。高得点を目指して、TOEIC受験に役立つニーズに合わせたレッスンをご提供したいと思います。苦手分野や強化したい分野があれば、ぜひ事前にご連絡いただけますと幸いです。
〇上記以外にも、ご希望がございましたらぜひご相談ください。
お仕事のプレゼンやメールに関して、英語のアプリケーションの記入法、電話のかけ方、アメリカ事情に関するご質問などなど、出来る限り対応させていただきます!
☆経歴☆
中学生の時、初めて英語を学んだとき衝撃で、「どうしても話せるようになりたい!」と思ったことを今でも覚えています。高校では、教科書をあまり使わず、英字新聞や英語のラジオを使って授業をするユニークで本当に英語を話せる先生に出会い、ますます英語が好きになり、そのクラスは大好きでした。しかし!「長文読解」等のクラスにはあまり興味が持てず、赤点生徒でありました。。。
高校2年生の時に2週間ほどアメリカのユタ州にホームステーしたのですが、その時のカルチャーショックはすごかったです。大好きな英語(よく分からなかったですが。。。)、広大な土地、大きな家、オープンで優しいホストファミリーや周りの方に感動し、「絶対将来アメリカに住みたい!!!!」と強く思いました。
その後、料理、レストランサービスの道に進みましたが、英語はずーっと大好きでしたので、英語の勉強は続けました。NHK英会話、超お世話になりました。廉価で効果的です!ホテルに勤務していた際には、外国人のお客様も多かったので、チャンス!とばかりにたくさんのお客様とお話しました。「私は英語を話せるようになりたいのだけど、どうしたらいいと思いますか?」との質問に「英語圏に住めば早いと思うよ。」とおっしゃる方が何人かいらして、「将来やっぱりメリカに住みたい!」の夢はますます膨らんだのでした。
そうしたらなんと!本当にアメリカに来ることになりました。(まぁまぁそれには紆余曲折ございましたが。。。詳しくはフリートークででも⁉)英語を一生懸命勉強していたつもりだったのですが、移住早々、周りの言っていることがほぼ分からず、唖然としました。。。もはや引きこもり寸前でした。がしかし!生活をしなければなりませんので、日本食レストランで働きながら、徐々に活きた⁉英会話を学んでいきました。
2003年にNC州に引っ越したのですが、NC州ではありがたいことに、短期大学で無料でESLを提供していたので、毎日そこに通い英語の勉強をしながら、カフェで働き、ますます学んでいった次第です。(恥ずかしい思いや悔しい思いは、限りなくありますので、ご興味があればフリートークででも。。。)
ご縁を頂き、地元の高校で1年間日本語講師をしたのも私にとっては大きな学びでした。やんちゃな高校生たちの相手はまさに修行でした。。。いろんな意味で。ですが、この経験を通して、スラングやスラングを使う際のマナーなども教えてもらって、英語学習には大きく役立ったと思います。
2014年頃からは、日系自動車関係企業で通訳&翻訳の仕事をしています。業務内容は、日本からの駐在員&その家族の生活の通訳、例えば大家さんや学校、病院との通訳(出産の立ち会いは本当に貴重で感動的な経験でした)から、技術開発、生産技術、購買、品質、事業などのエリアのカジュアルな会議から経営会議の通訳、メールから資料の翻訳まで“なんでも屋”でございます。
これらの経験から試行錯誤で学んだ私なりの英語道ですが、今想うのは、ただただ「やっててよかったなぁ。」なのです。ですので、ぜひみなさまの英語道のお役に立てれば幸いと想い、レッスンをさせていただいています。
おひとりでも多くのみなさまにお目にかかれることを心から楽しみにしています。
日本語 | 問題なく会話が可能 |
---|---|
性別 | 女性 |
血液型 | O型 |
誕生日 | 05月10日 |
興味のある事 |
|
レッスン時間帯 |
|
対応年齢 |
|