会員数 38,235人 | 講師数 324※2023年10月時点

Honomi先生のプロフィール

Honomi先生

Honomi先生

  • 必要ポイント 845pt
  • 出身国 日本
  • 居住国 日本

講師情報

大学・専攻 Mills College Environmental Science
日本語 問題なく会話が可能
性別 女性
誕生日 09月20日
興味のある事
映画・DVD
音楽・ライブ
アウトドア
旅行
読書
グルメ・お酒
ゲーム
ボランティア
政治・経済
外国語
歴史
検索タグ
レッスン時間帯
平日0~7時台
平日8時~14時台
対応年齢
中学生
高校生
大人

自己紹介

あなたの伝えたい事を、英語で伝えるお手伝いをいたします。 間違いを恐れず、まずはリラックスしてお話しましょう。

Hi! Honomi(ホノミ)と申します。

英語話者は、世界で13億人以上いるそうです。
その過半数が、これを読んでくださっている皆さんや私自身も含め、英語以外を母語とする人々。
様々な「英語」が飛び交う今、目指すべきは必ずしも「ネイティブスピーカーが話す英語」ではなく、「会話に参加している人が互いを理解し合えること」だと私は考えています。間違いを恐れず、まずはリラックスしてお話しましょう。

9月26日〜12月3日のレッスンスケジュールについて大事なお知らせ
(11/18更新)
いつもレッスンをご利用いただきありがとうございます。

9月26日から12月3日の期間、海外出張の為、レッスンスケジュールが不定期となっております。

時差の都合により、通常のレッスン時間にコマを設けることが難しい場合がございますのであらかじめご了承ください。

今回の出張は移動が多く、移動時間や滞在先でのネット接続環境など未知要素が多い為、現地の状況を把握しながら、1週間ごとの小刻みスケジュール更新をさせていただきます。

11月のスケジュール週間予報:
(11/18更新)
◎:週4日以上 ○:週2〜3日 △:週1日 ×:お休み

11月
19〜25日:頻度? (インフルエンザにかかってしまい、咳がなかなか治らない為、現在スケジュール更新を見合わせております。回復に応じて追加更新いたします。ご不便をおかけしてしまい申し訳ございません。)
26〜30日:頻度× 帰国直前は移動が多い為お休みします。

定期的にレッスンを受講していただいている生徒様には、大変ご迷惑をおかけしてしまいますが、出張先において出会う生きた英語のエピソードも交えながら、レッスンの質向上に精進してまいりますのでご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

皆様のレッスンご予約お待ちしております!

-----------------------
フリートークで何を話せば良いか迷ってしまう!という方は、下記リストをぜひご参照ください。

Recommended topics おすすめトピック
(気まぐれに更新中)
・Have you ever experienced any culture shock?
・What is something you cannot travel without?
・How do you get over jet lag?
・Let's talk grammar: Conditionals

〜〜〜〜〜〜〜

初めての方へ

はじめまして!
プロフィールを読んでくださってありがとうございます。

初回レッスンでは、自己紹介とお互いに知り合う事を大切にしながら会話を進めていきます。
ご希望、目標、目的などをヒアリングいたします。
ご自身のペースに合わせて、実用的な英語を身につけるための理想的なレッスンの進め方をご一緒に計画できたらと思います。
全て英語で話すことが難しい場合は、いつでも日本語に切り替えていただけますので、ご安心ください♪

レッスン内容に関して、ご希望、ご相談など喜んで承ります!
初回レッスンの前にメッセージをお送りください。ご要望内容は具体的であればあるほど助かります。

今までの実績:
「海外報道情報を英語でキャッチ」
「時事問題についてディスカッション(Black Lives Matter、Climate Change等)」
「英文記事の音読・読解を通して、発音練習と語彙力強化」
「エッセイやビジネスメールの添削・アドバイス」
「英語圏のお客様とのコミュニケーションを向上するためのロールプレイ」
「海外旅行でよくあるシチュエーションのロールプレイ」
「ビジネスやパーティー、イベントで必要なスモールトーク(ちょっとした世間話)の練習」
「自身の見解をはっきり伝える練習」
「絵や動画で見た内容を、口頭で説明する練習」
「テレビドラマや映画、趣味についてフリートーク」
「海外生活経験についてフリートーク」
「会話に役立つ文法の基礎シリーズ」

私のレッスンはこのような事を学びたい・やりたい方に最適です!

(基本的に、中学・高校・大人の方対象です。)

ナチュラルでフレンドリーな話し方
心が通じ合う、生きた英語を使った会話
多様性(Diversity)を意識した思いやりのある言葉遣い(LGBTQ+, 人種,民族など)
英語圏の人に通じる言い方、発音
自由なトピックスでフリートーク(趣味、夢、映画・ドラマ、ゲームなど)
習慣、文化や歴史をうまく説明
文化や感覚のズレを感じた時の自己表現
英語でのプレゼンの事前練習
英語圏の観光客を相手に接客
姉妹都市交換留学生をもてなす
Side by Sideテキストブックを中心に英会話と作文練習(私もSide by Sideで学びました!)
絵や動画の内容を説明して表現力を豊かに
など


対応が難しい内容

決まった枠内で教える (日本の中・高校で勉強する様な) 基礎・中級・上級英語
英検、TOEIC、TOEFL準備


自己紹介
アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコベイエリアに、計10年滞在していました。
渡米の最初のきっかけは親の転勤で、当時私は中学1年生。多文化・多民族・多人種の存在が非常に近く、刺激の多い場所でティーンエイジャーとして3年間過ごした後、高校進学のタイミングで日本へ戻り、地元の進学校では「帰国子女」という少し浮いた(?)存在に。「帰ってきた」はずの場所での逆カルチャーショックの連続に、自分自身が一番驚かされました。カリフォルニアに戻りたい一心でアメリカ4年制大学へ進学し、卒業後はそのままベイエリアで就職して+3年間住んでいました。

日本に戻ってきたのは4年前。
日本で生まれ育っているので感覚・習慣はほぼわかりますが、未だ文化の壁を感じる事は少なくありません(笑)
自分は日本のインサイダーであり、アウトサイダーであるような感覚があります。

私が初めて英語と触れ合ったのは、ハリウッド映画や親が聴いていたカーペンターズ、エリック・クラプトン、ビートルズの音楽でした。小学生になって、公文式でアルファベット、英単語、英文法を学び、ベルリッツでグループ英会話レッスンも受けました。その下積みは決して無駄ではなかったので、日本で学べる英語もかなり使えると今でも思います。

ですが、渡米後に現地校に放り込まれた時は、かなり苦労しました。数学、科学、歴史などの授業が全て英語にシフトした上に、友達作りにも英語でのコミュニケーション能力が必要となり、言われた事を理解して、それに適切な反応をすることを学ぶ繰り返しでした。全くの異文化の社会で意思疎通を行う事は、容易な事ではありません。だからこそ、自分の事を相手が理解してくれた時の喜びは、この上ない事です。言語・身振り・表情は、心を通じ合わせるツールだと実感しています。

英語は便利なツールです。
英語を学ぼうと思ったきっかけは様々だと思いますが、その根本的なところは「伝えたい」「繋がりたい」という思いではないでしょうか。
この文章を今読んでくださっている、あなたのその思いを実現させるお力になれましたら幸いです。


事務局コメント

穏やかで落ち着いた雰囲気のHonomi先生。生徒さんのレベルに合わせ、より実践的な表現を教えてくれます。アメリカでの現地企業勤務経験もありますので、ビジネス英会話を習得したい方にもおすすめです。

■レッスン受講者の声
・きれいな発音でうらやましいです。発音の練習も少しして頂きました。今まで約10年間、他のオンライン英会話に入っていましたが、講師の質の低下が著しく、この度退会する事にして新しい学びの場を探しております。日本人の先生だと、どうしても表現できないことを日本語で言った時に英語で教えてくれるので良いと思いました。

・こちらのたどたどしい会話にも丁寧に答えていただきました。始めたばかりですのでこれからたくさん声に出していきたいと思います。本日はありがとうございました。

・海外旅行が近いので想定されるシチュエーションのロールプレイをしていただきました。こんな時にこんなことが英語で言えたらなということを、簡単な英語で教えていただきました。それを習得できただけでもとっても安心しました。ほとんど英語を話せませんが、発言が終わるまでにこにこと待っていてくださって焦ることなくレッスンを受けられました。

・ネイティブの先生とのレッスンのような緊張感を味わえました。とても、落ち着いていて優しい雰囲気で楽しくお話をさせてもらいました。また次回のレッスンを予約させてもらいたいです。

・とても素敵な英語、それにレッスンでした。ニュースについて話しましたが、明確なご自身の意見をお持ちでした。プロフィールにも書かれていましたが、大変な努力でカルチャーギャップを克服しながら本場の英語と教養を身につけられたのだなと感じました。

・英語の流れがスムーズで、発音も聞き取りやすく、非常に良かったと思います。

・外国事情も沢山教えて頂きました。英語もお人柄も素晴らしいです

・レッスンを初めて間もないのですが、自分自身慣れてきたのか、緊張感よりはワクワクな気持ちがでてきました。
Honomiさんにはこれから実際に使えそうな表現をアドバイスしていただいたり、私の興味ある温室効果ガスの話題を使っていただくなど、英語をコミュニケーションとしての道具としてレッスンしていただきとても楽しい時間を過ごすことができました。次回が楽しみです。

・化学の分野の話とか、とても興味深い話を聞くことができました。楽しく会話が出来たと思います。

・まだまだ難しいとこもありますが、優しく教えてもらえるのでわかりやすいです。

・今後の英語の取り組み方についてアドバイスをしていただきました。とても参考になりました。

・毎回フリートークを行っていますが、自分のレベルに合ったレッスンを受けることが出来ます。分からない所を質問してもすぐに答えて下さり、とても良い先生です。

・Honomi先生は、ネイティブと変わらない発音なので、リスニングの能力を鍛えるにはとてもよい先生だと思います。もちろん発音についても丁寧に教えてくれます。

・英文の読み合わせ、アドバイスを急にお願いしたにもかかわらず、快く引き受けて頂きありがとうございました。工学的な専門分野の文章にもかかわらず、適切なアドバイスを頂き、非常に助かりました。レッスンを受ける度に、Honomi先生のスキルは非常に高いと実感しています。発音もネイティブのように上手く、その上聞きやすいですし、英作文に関してもネイティブの感覚をお持ちで驚きました。これからもよろしくお願い致します。

・初心者の私にも親身にわかりやすく教えて頂きました。低レベルな質問にもわかりやすく答えていただき、なるほどと思う事が多々あり、とても勉強になりました。引き続きレッスンを受けてみたいと思いました。

・先生はいつも優しく自然に会話するように教えて下さいます。自然に使う言葉や文言を言い換えておしえてくれるので有り難いです。先生のお人柄もとても良く、落ち着いておられて安心出来ます^_^ 今後もお世話になります。

・初回レッスンだったのですが穏やかで、程よく会話をリードしていただけました。これからの指針も示していただき、自身の勉強の参考になりました。

・話し手が拙い英語で説明しても、高い確率でその内容を正しく理解してもらえます。スキルの高い先生だと思います。反面、自らのスキルが高いためか、レベルの高いレッスン内容に誘導しようとする傾向が、他の先生よりも少し強いように感じます。そういうレッスンを望む生徒には、最適な先生だと思います。

・何も問題がなく、只々有難うございますの一言です。一度も他を渡り歩いていませんが、口コミを見て一回で選べたのは幸運でした。

・肩の凝らないレッスンが有難いです。

・毎回優しく丁寧に教えてくださっています。テキストに載っている例文だけでなく、少し応用を効かせた質問をしてくださるのでとても為になります。笑顔の素敵な先生で、楽しんで授業を受けています。これからもお世話になると思います。とてもお気に入りの先生です。

・外国の方とのe-mailは慣れていますが、会話になるとtomorrowの単語さえ出て来ません。リアルタイムである為、間を開けられないという焦りがそうさせるのでしょうね。e-mailは考える時間がたっぷりあったから上手くいってただけ、と思いました。只今英会話ミニフレーズ大特訓、という本を読んでいます。焦らずにコツコツがんばります。私にとても合う先生です。

・どのような話題で会話をはじめて仲良くなり、相手も気さくにはなしてくれるようになるか、入口を教えていただいたと思います。ありがとうございました。

・会話を行う上でのSmall talksの意味合いと、米国人の言葉の位置づけが理解できたような気がします。楽しく会話するうえで、キッカケつくり、やってみようと思います。

・こういう時にどう言えばよいか、様々な言い回しを教えていただけると使える場面が多いです。

・仕事場で声がけする気の利いたフレーズを教えていただきました。

・間違っている所を聞き流さずにきちんと指摘して下さる所が有難いです。またよろしくお願いします。

・よく使うフレーズ、話を聞きたいときに使うフレーズなど教えていただきました。ジェンダーについて表現しにくいことの聞き方など、参考になりました。

・初めて会う人との会話について、ダイバーシティ&インクルージョンの観点から気を付けることを教えていただきました。なかなか知らないと使えないことですね。

・一週間の出来事など、お話を聞いていただいてありがとうございました。ビジネスシーンでよく使うフレーズについて意味合いを丁寧に教えていただきました。

・会議の進め方について例文を用いて教えていただきました。

・とても丁寧で上手に教えていただける先生でした。先生の発音もきれいで、とても聞き取りやすかったです。つまずいてわからない時は日本語で親切にサポートもしていただけるので、不得意な私でも安心してレッスンを受けることができました。

・久しぶりのレッスンでした!上手く単語が出てこない時に待ってくださったり、単語帳ではなかなか見ることの無いけれど日常会話で使うような自然な表現を教わりました。文法など間違っていたらその場ですぐにタイピングして教えてくれるところも親切です。フリートークをオンライン英会話であまり選択することは無いのですが、先生が話題を沢山提供してくれるお陰で話が止まる事無く充実した25分になりました。発音もとても綺麗でネイティブと会話しているようでした。またよろしくお願いします!

・いつもネイティブスピーカーには気遅れして話せない自分も、今日はhonomi先生とのレッスンで楽しく英語で話せました!私が英語を思い出せず黙ってしまっても、ちゃんと待ってくれて、安心感のある時間でした!今後も、定期的にhonomi先生のレッスンを受けて、英語を話すことに対しての抵抗をなくしていきたいと思っています!とてもいい先生に巡り合えて満足でした!!ありがとうございました!!

・2回目のレッスンでした!!言いたいことを全部英語に直して下さって、いくつかのパターンも提示してくださったので、本当に一つ一つが勉強になりました。「自分が思っていることを躊躇なく英語で言えるようになる」という目標に向かっている実感がしてとても嬉しいです!今日も勉強になりました!!ありがとうございました!!

・今回も、自分の言いたいことを英語に直してもらいました!!毎回、とても勉強になり、自分の中の英語表現のバリエーションが増えているのが嬉しいです!!

・留学の面接練習をやってもらいました!突然のお願いにも関わらず、面接で絶対聞かれることを聞いて下さって、そのフィードバックもいただき、本番さながらの良い練習になりました!!ありがとうございました!!

・久々のhonomi先生とのレッスン、随分英語から離れていたので結構緊張していたのですが、honomi先生の顔を見たら安心しました。いつも柔らかい雰囲気で、私の言いたい英語を待ってくれて、褒めてくださって、英語の勉強に重い腰が上がらない私でもhonomi先生のレッスンの後は英語に対するモチベーションが再び上がります。今日は、今後のレッスンの内容に関してhonomi先生と話し合えてよかったです!今後も、留学時間を充実させるためにhonomi先生のところでの特訓を頑張ります!!

・今日は、コロナワクチンの副反応に関して、どのような副反応があったかを、いつも友人と話している感じで英語で話すことができました!普段は日本語で何気なく話していることも、英語で話すとなると言い回しが難しのですが、私が考えるのを待ってくれて、本当にできない時にHonomi先生が言い方を教えてくださったり、いくつかのバージョンも教えていただきました!自分でももっと言えるように、いろいろ文章を考えてみたいなと思いました!本日はありがとうございました!

・Honomi先生に、日本語と英語の微妙なニュアンスの違いや、今まで使うことができなかった文法の使い方に関して、たくさん例を出して教えてもらいました!今まで、聞くとフリーズしていた文法の使い方がようやく今日のレッスンで使える様になりました!今後のHonomi先生のレッスンでもたくさん使っていこうと思います!

・前回のレッスンの続きで、be supposed toの使い方について教えていただきました。長年苦手意識を持っていたbe supposed toをHonomi先生のおかげで使えそうです!!

・今回は、ホストファミリーへ書いたメッセージを添削していただきました。大体意味は通るけど、英語としてスムーズじゃないところのアドバイスをいただけてとても勉強になりました!!

・アメリカの方に送るメールを作るのを手伝ってもらいました。自分の言いたいことを余すことなく英語に変えていただき、とても勉強になりました!もっともっと綺麗な英語を使えるようにしたいなと思ったレッスンでした!

・今回はフリートークでお願いしました!やっぱり、自分の好きなことを英語で話すのは楽しいなと思えた時間でした!自分が言いたいことが英語に変換できず、いつもフリーズしているのですが、そんな時もHonomi先生は静かに見守ってくださって本当にありがたいです。これからも、時々フリートークでお願いして、自分の好きなことを英語で話す練習もしていこうと思います!

・今日も本当にありがとうございました。アメリカの方に送るメールの内容を一緒に考えてもらい、ネイティブならではの言い回しをたくさん教わりました。いつも悩む「メールの最後の気がきく一言」に関してもアドバイスをいただき、本当に助かりました….!!また次回もよろしくお願いします!

・初めてレッスンを受けましたが日本語での説明でとても分かりやすかったです。

・自分の言いたいことを少しずつ英語にしていく練習、どんどん楽しくなって来ました!前に習った表現も使えるようになったりして、それをまた先生に褒めてもらえて嬉しかったです!このまま習慣化させていこうと思います!

・こちらから細かいリクエストをしましたが、快く引き受けてくださいました。ありがとうございました。

・今日は映画の話で盛り上がりました!自分の興味のあることを話すと、自然と色々話したくなって、先生にもたくさん色んな表現を教えてもらいました!とっても楽しかったです(^ ^)

・今日は世界情勢について、自分の考えを英語で話す練習をしました。アメリカで生活してきた先生の意見も知ることができてとても勉強になりました!英語のみを勉強するのではなく、色んな考え方も教えてもらえたいい時間でした!私は、Honomi先生の人道支援的な考え方が好きで、Honomi先生のレッスンを受けられてよかったなと思っています!

・今日もありがとうございました!Honomi先生のお話の中に分からない英語を表現があっても、ちゃんと解説をつけてくださっていつも勉強になっています。会話の中で色んな表現が学べて今日も楽しかったです!今日のレッスンで言うのを忘れていたのですが、先々週のレッスンで習ったI’m rustyというのが、ニュースでrustyというので出てきていて、少しずつ今まで積み重ねてきたレッスンの成果が普段の英語学習にもリンクし始めて嬉しい気持ちになっています!また次回もよろしくお願いします!

・本日も丁寧にレッスンしてくださりありがとうございます。フィードバックもとてもありがたく、復習に役立っています。感謝しかありません。

・久々のレッスンだったので、リハビリ程度に自分が喋りたいことを時々止まりながら、Honomi先生に教えてもらいながら、ベラベラ喋っていましたが、いつも「うんうん」と話を聞いてくださって、レッスン終了後には「楽しかったから次も頑張ろう!」と思えます。まだまだ拙い英語ですが、コツコツ勉強して、いつか普通にHonomi先生とお話できるようになりたいです♪

・今日は、自分で書いた日記を添削してもらいました!ネイティブの先生に見てもらうことで、自分の本当に伝えたかったことと実際に伝わっている内容が違っていることが分かったりニュアンスの違いを知れてとても勉強になりました。今後も、自分が見た映画の感想を英語で書き留めて、英語で自分の思ったことを表現することを習慣づけしたいと思います!

・今日は英検の問題で文法的に意味が分からないところがあったので教えていただきました!ネイティブはよく使う表現だそうで、今まで文法があやふやで使ったことがなかったのですが、今後は積極的に使っていこうと思います!ありがとうございました!!

・今日は前回のレッスンで新たに生じた疑問を聞いてみました!前回習ったからこそ、自分で聴いている英語ポッドキャストで聞き取れる部分が増えたりして、表現の幅が広がって行くのは嬉しいものです(^O^)映画の感想を英語で書いたものを添削していただいて、ネイティブスピーカーが使う表現を教えていただくのもとても勉強になりました!ありがとうございました!!

・自分で書いた英語の文章をHonomi先生に直してもらいました。自分が日本語で言いたいことを先生はすごくきれいな英語に直してくださって、自分1人では思いつかない言い回しを教えてくれます。また、普段は苦手で使っていない英語表現などにも出会えて、使い方の練習にもなり、とても勉強になりました!今日もありがとうございました( ^ω^ )

・skypeの使い方が分からない部分があったりもしましたが、丁寧に教えて頂きました。英文自体が分からないので日本語で私の知りたい英文を説明し、それを先生が英文で教えてくれたので、本当に良かったし、今までにない、英語学習の楽しみ方でした。

・今日もありがとうございました!!英検の勉強をしている中で、新しい表現は自分で例文を作っているのですが、その例文をネイティブスピーカーは本当に使うかどうかを質問しました。文法的に疑問だったことも答えてくださり、いつもとても勉強になるレッスンです。これからも、細く長くコツコツと英語を勉強していこうと思います。ありがとうございました(^-^)

・自分の書いた英文を添削していただきました!自分が訳しきれなかった難しい言い回しも、Honomi先生はひょいっと考えついてくださって新しい英語表現を学ぶことができます。これからも頑張ってwriting skillを磨いていこうと思います!ありがとうございました。

・私が何を知りたいかの意図がよく伝わり、それにそった英会話を学ばせて頂けてとても良かったです。

・今回は初回で日本語のみでお話させていただきました。これから学んでいくにあたり、とても落ちついた話し方と学ぶ人に合わせたペースで進めるという考え方がいいと思いまいした。

・Honomi先生のレッスンを受け始めてからもう1年が経っていたみたいです!Time flies!!英語に対する恐怖心が少しずつ薄れ、バイリンガルのHonomi先生に甘えて分からない部分は日本語で言ったりすることで、「英語での会話を楽しむ時間」が増えてきたように思います。これからも細く長く楽しくレッスン続けていこうと思います♪今日も私の話す英語を辛抱強く待ってくださってありがとうございました(^^)

・私のレベルに合わせて、やさしく丁寧に教えてくださいました。緊張がほどけ、前向きな気持ちになりました。

・単語がなかなか出てこず、助け舟を出していただきながらの拙い英語でしたが、丁寧に受け応えいただき、とても充実した時間だったと思います。listeningが苦手な私にも聞き取りやすい、分かりやすい英語でお話しいただき、いつもより会話が楽しかったです。

・英語でのフリートークでしたが、こちらが悩んでいると日本語を促してくださり、都度疑問点を解消しながら会話することができました。微妙なニュアンスの違いなども丁寧に解説してくださるので、いつも勉強になります。

・初めてのレッスンでこちらの要望に応えていただきました。すごくきれいな英語で話され、とても聞きやすかったです。英語で話せないときは日本語に切り替えてくださったりで安心してレッスンを受けれました。

・紹介文にあった様にとても落ち着いた雰囲気の先生で、よりネイティブに近い実践的な表現を教えていただけました。ビジネス英会話に関しても頼りにしたい先生だと感じました。

・一つ一つの質問にとても丁寧でレベルの高い英語で教えてくれます。Honomi先生に教えていただいた英語を使って職場のネイティブの上司に話すととても褒められました。

・今回も丁寧にネイティブが使う自然な英語を教えていただきました。微妙なニュアンスも教えてくれるので本当に勉強になります。勉強法や文化の違いなども伝えながらレッスンしてくれるのでいつも記憶に残ってネイティブとの会話でも自然にでてきます。

  • わからない語彙や表現をその都度詳細に教えていただき、理解・復習しやすかったです。
  • 皆さまの評判どおりとても発音がきれいでわかりやすかったです。またよろしくお願いします。
  • とてもわかりやすく丁寧に教えていただきました。
    レッスン以外での勉強方法も教えていただき、これからの学習により役立ちそうです。
  • とても分かりやすく、的確なアドバイスもいただき、充実した30分でした。
    優しく丁寧に教えていただき、お人柄の良さも感じる方でした。今後も先生のレッスンを受けていこうと思います。
  • 今までフィリピンの方とのオンライン英会話を3回ほど挑戦したことがあって、いつも挫折してきました。これなら続けられる!楽しい!正直言って今まで経験してきた外国人の先生たちより、発音がネイティブで勉強になりました!
  • 1年間Honomi先生のレッスンを受けて、今アメリカに来て、それほど英語を話すことへの恐怖心がないことに気づきました!これも、毎回Honomi先生が優しく教えてくださっているおかげです^^
    今回は、アメリカでお世話になった方へのThanks Cardの添削をしてもらいました。自分で最初に書いた英語だと危うく誤解を生みそうだったので、Honomi先生に添削していただいてよかったです!英語のニュアンスを学ぶことに時間はかかりますが、辛抱強くこれからも学んでいきたいです。
    今日もありがとうございました!
  • 私のパソコンの調子が悪くて、レッスンのスタートがスムーズにいかなかったのですが、嫌な顔ひとつせず、通常通り丁寧なわかりやすいレッスンをすすめてくださいました。感謝です。
  • 今日もいつも通りレッスンしてほしいリクエストに応えてくださり有難かったです。Honomi先生は教えてくださると同時に励ましてくださるので、頑張ろう!という気持ちになれます。
  • 毎回毎回教え方の上手さに感動しています。文法も発音も単語も何を聞いてもパパッと答えてくれるので本当に信頼出来る先生です。
  • 今回初めて文法のレッスンをお願いしたのですがとてもわかりやすくて中学生の時にHonomi先生みたいな先生がいたらもっと理解出来ていたのにな。。と思いました。
  • 英語初心者だからといって簡単な伝わればいい英語ではなくレベルの高い言い回しを教えてくれるので職場でも自信を持って使えます。
  • 今回もわかりすく丁寧に教えていただきました。日本語の語彙も豊富で質問にも簡潔に答えていただけるので毎回満足した25分間を過ごせます。
  • 発音がとにかく綺麗で憧れます。微妙に違うニュアンスも教えてくれるので実践しやすくて職場でも自信を持って話せます。時間が合えば絶対に予約する先生です。
  • これって英語でなんて言うんだろう…と思ったときに、今はネットで調べることができる便利な時代にはなっていますが、直訳だけではわからない、実際の場面ではどうなんだろう…ということを日本語で質問できるのがとても有難いです。Honomi先生は優しく教えてくださるので、安心して受講できます。今後もHonomi先生でレッスンをお願いしようと思います。

Honomi先生のスケジュール

  • 時刻はすべて日本の現地時間で表示しています。海外在住の方はご注意ください
  • 時刻は24時間表記です。(例 09:00→午前9時 21:00→午後9時)
  • 予約はレッスン開始3時間前までであれば受け付け可能です。
  • またキャンセルはレッスン開始2時間前まで受け付け可能です。

Worldtalkご利用ガイド シンボルマーク

ご利用の際のお困りごと、疑問にお答えいたします。