Mika C.先生のプロフィール
講師情報
大学・専攻 | 文学部米文学専攻 |
---|---|
日本語 | 問題なく会話が可能 |
性別 | 女性 |
誕生日 | 09月20日 |
興味のある事 |
映画・DVD
音楽・ライブ
健康・ダイエット
旅行
読書
グルメ・お酒
美容・ファッション
ボランティア
外国語
家族・子育て
|
検索タグ | |
英検対応級 |
5級
4級
3級
準2級
2級
準1級
1級
二次試験対策
|
レッスン時間帯 |
平日8時~14時台
平日15時~19時台
|
対応年齢 |
小学生(4~6年生)
中学生
高校生
大人
|
自己紹介
小中高で10年。大学では20年。英語で子育ても。「英語が楽しい!わかる!自分もできそうだ!」と思っていただけることを何より大切にしてきました。皆さんの英語の花を大きく咲かせるお手伝いをさせてください!♡
英検、TOEIC、発音矯正、英会話、映画・ドラマ・歌、大学受験、TEAP、クッキングショー等 、
様々なご要望にお応えしております。
どうぞお気軽にご相談くださいませ!
*冬季休業は、12月29日(日)~1月5日(日)までとさせていただきます。
もちろん、映画、ドラマ、歌など、英語を楽しむ機会があれば
ふんだんにお楽しみくださいませね!!♡
大事な大事な英語経験となることでしょう。
よいクリスマスと新年をお迎えください。
またお会いできるのを楽しみにしております。♡♡♡
I'll see you in 2019!!! ♡♡♡
*12月18日(水)~12月28日(土)のレッスンをオープンいたしました。
いつもご予約ありがとうございます!
12月は少しずつ不規則になっており、申し訳ございません。
ご都合のよいコマが見つからない場合は、ご遠慮なくおっしゃってくださいませ!
毎週金曜日夕方6:40ごろ、スケジュール更新を行なっております。
大人の方々には大変申し訳ございませんが、
夕方17:00-18:00は小学生の枠として確保させていただいて
おります。
ご理解、ご協力いただけますとありがたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
*だんだん寒くなって参りました。
12月1日(日)からは降誕節 advent (アドベント)です。
本格的なクリスマスシーズンですね!
その昔は戦争をしていてもこの時期にはやめて
愛と平和を優先したといわれる時期ですね。
ワールドトークの生徒さん皆さん、講師の先生方、
いつも細やかに支えてくださるスタッフの皆さんは
ここでは大きな家族です!♡♡♡
日本では大変慌ただしい師走ですが、
皆さまがご家族や友人と暖かく健康に過ごされますように・・・♡
Love, Peace, Joy and Hope(愛、平和、喜び、希望)を
心よりお祈り申し上げます!♡
*レッスンはいずれも継続することを前提にした内容になっております。
いろんなレッスンがご用意できますので、試してみて
思っていたものと違う場合は、いろいろと組み合わせることも可能です。
例えば、「ひと言会話表現」+「Side by Side」や
「フリートーク」+「Full House」等、その他様々に
お楽しみいただいています。ぜひなんでもご相談くださいね!
「英語を学びたい」という熱い気持ちにあふれているみなさん・・・
日本全国様々な場所から、そして海外からも!
普通に生活していたら、こんなに遠く離れていて
決してお会いすることのなかったみなさん。
このWorld Talkを通じて「英語を学ぶ」ことで繋がって、
Skypeでたくさんの素敵な笑顔にお会いでき、
私の大好きな英語をわかちあえて・・・
毎日ほんとに楽しく、ありがたく、心から幸せに思います!
感謝、感謝です!!
皆さんの日々の成長が私の活力の元です。
レッスンごとに、着実に英語の力をアップさせて参りましょうね!!!☆
一歩ずつ、一歩ずつ!!その歩みこそが宝物です。☆
************
Hi, everyone!
みなさん、あらためまして、いつもご予約どうもありがとうございます!!
また、初めてのみなさま、こんにちは!はじめまして。Mikaと申します。
英語大好き、教えるの大好き、人にお会いするのも大好きです!
英語ができたら、こんなに世界が広がって楽しいということをみなさんにお伝えしたくて、
そして一日でも早くできるようになっていただきたくて、むずむずしています。(笑)
「話したいなぁ・・・」「言われていることが聞けたらなぁ・・・」
「スラスラ読めたらなぁ・・・」「字幕なしで映画が見れたらなぁ・・・」
みなさんそれぞれの様々な目標や憧れ、夢をいっぱいふくらませていらっしゃることでしょう。
英語ができればほんとに世界が大きく広がります。
たくさんの日本の子どもたちが様々な言語活動を行いながら
小学校6年間でどんどん理解し、話せるようになる過程を見てきました。
あなたもきっとできるようになりますからね!!
どうぞ肩の力を抜いて、リラックスして気楽~にお話しください。
その代わり、週に一度25分の学習だけではなかなか難しいものがあります。
どうかそれ以外の日常でご自分で英語に触れる機会をしっかりとお取りくださいね。
レッスンではまったくの初心者の方は、そうおっしゃっていただければ
おひとりおひとりの様子を拝見させていただきながら、日本語でゆっくりと進めて参ります。
どうぞご心配なく!!
<<語学を効果的にする方法?>>
レッスンを初めて受けられる方はよく「何から始めればいいのか」と困り果てておられます。
とにかく簡単なものを「読む」「書く」「聞く」「話す」4技能で日々の生活に
取り入れながら「量」をこなしていくこと、「大量」にこなすことが大切だと思っています。
語学は成果が目に見えにくいため、不安に思われる気持ちもわかります。
私もそうでした。
でも身近に教材は山ほどあります。どれかひとつ選んだら迷わず進むことです。
「話せない」と思っていらっしゃる方は毎日ひたすら「音読」「歌」
「ひとりごと」で口に英語を言わせてください。お口がなめらかになりますよ!
「聞けない」と思っていらっしゃる方は、聞けるための「発音」の仕組みを
学んでひたすら自分のわかるレベルのものを「聞いて」「まねして」ください。
そして2ヶ月、3ヶ月と経つうちにどんどん経験が蓄積されていきます!
鳥飼久美子さんは、「英語を自在に操れる人は、それだけの努力をしているのです。
学校教育だけで流暢に話せるようになるかのような幻想を持っているのが問題なのです。
『6年間も勉強したのに』という恨み言が聞かれますが、ネイティブ・スピーカーは
赤ちゃんのころから毎日一日中、朝から晩まで英語を聞き続けているのです。
われわれ日本人が、たかだか週3、4時間英語を勉強して、6年間で母国語話者
(ネイティブ・スピーカー)のように話せるわけがないということを理解してほしい
と思います。」とおっしゃっています。
4年前こちらでWorld Talkの講師を始めさせていただいた当初から
ずっと継続されている方がおひとりおられます。
最近は週に4~8コマ取っておられますが、
自分の成長を感じ、ますまレッスン外の練習時間を増やし、
Side by Sideで驚異の伸びを見せてくださっています。
イントネーション、発音ともにばっちりとネイティブに通じるものを
身に着けていってくださっていて、とてもうれしいです!
どうせ最初から学ぶのなら、どんな簡単な英語の表現も
心が通じるイントネーションで学ぶことが、結局は近道だと私は思います。
1年以上、2年以上継続の方もたくさんいらっしゃいいます。
それぞれに「生きた表現」を楽しみながらたくさん覚えていっておられます。
リンキングなどもお伝えするうちにどんどんと聞ける耳になっておられます。
ドラマも本数をこなすと、どれほどの生活英語の学びになるでしょうか。
今後が楽しみでなりません。
みなさん、数か月で効果が出なくても決してあきらめないでください。
そして忘れることは当たり前なのです。そのためのテキストですね。
いつでも前に返って繰り返しましょう。それが何よりいいテキストの使い方なのです。
日々の生活に取り入れることと「継続」が大切、ということを
忘れないで楽しく続けていただければと心から願っています!
お互い忙しい毎日ですからブランクが空くこともあります。
でもまた戻ってきてくださいね。
最も効果を上げる人、そしてゆるぎない基礎を作れる人は
自分を信じて「淡々と続けられる」人です。
<<レッスン可能な時間帯>>
基本的に火~金いずれかの 9:30-12:30am / 3:30-6:30pm あたりになります。
本業は主婦です。今まで翻訳や自己研鑽に充てていた時間を
ワールドトークのみなさまのお役に立つことができ、とてもうれしく思います。
外でも教える機会をいただいているのですが、お仕事の準備、成績処理等に時間がかかる多忙期にはその旨ご了承ください。
この下は長くなっておりますので、ご自分の興味のあるところだけに目を通してください。Thank you! ;-)
<<レッスンについて>>
レッスンは学習者の方にとって新たな表現や語彙はSkypeのチャットに書き、
のちに復習をしていただけるように心がけています。
どのレッスンにおいても、発音・イントネーションのガイドをさせていただきます。
もちろん実際にネイティブに会ったときには、たとえ日本語的な発音の英語でも、
内容重視で、ジェスチャーと顔の表情を最大限使って「堂々と」お話しすることが
何より大切だと思っています。伝わるべきは、「ハート♡」と「必要な情報」ですからね!
ただ、英語はやはりイントネーションによってずいぶんと気持ちの伝わり方が変わります。
「通じやすい英語」を話していただけるように発音矯正とともにお手伝いさせていただきますね!
「自分はこれで上達しているんだ、と明るい気持ちで
自信を持って練習に励むこと」によって初めて力がついていきます。
もう一度言います。悩むのはやめましょう。
あなたは目の前のことに取り組むことで進歩しています。
すぐ忘れる、という方もいらっしゃいますね。
Skypeにタイプさせていただいたフレーズは、1度や2度言ったくらいでは
忘れるのはあたりまえです。また戻って何度も目を通して声に出してくださいね!♫
自分が実際にネイティブに向かって言っているところを想像してリアル感たっぷりに
気持ちを込めて言ってみましょう。
レッスン外でも口にする量と時間が多ければ多いほど、上達は早くなります。
一度に無理をしない、ということも続けられるコツです。
一人ではなかなか続かない、ということもありますよね。だからこそ、どうぞご利用くださいね!
テキストに飽きたら、ときには洋楽をしたり、ドラマを見たりしましょう。
レベルの範囲を超えて、「生きた英語を聞くこと、見ること」これも非常に大切です。
そして、大量の英語に目も口も耳も脳も触れたとき・・・・
あなたは英語をもっと楽に使えるようになっているはずです!!
<<主なレッスン内容>>
♦♦♦ Side by Side ♦♦♦
ワールドトークで推奨されている大変優れたテキストです。
多くの方が強固な基礎力を築いておられ、私もとてもうれしいです!
フルカラーでユーモアのある絵がいっぱいのわかり易いテキストは、生きた会話表現が満載。
パターンプラクティスで「中学文法をやり直し」ながら、
「すぐに使える会話表現」を楽しく学んでいけます。
復習で音読、音読、音読!お願いしますね。
私も毎日15分以上は様々なジャンルの音読をしています。
♦♦♦ 洋楽 ♦♦♦
お好きな曲を持ち込んでくださる方が多いです。オールディーズからポップスまで大歓迎!
何もないときは、英語圏の子どもたちが必ず学び、語感を鍛える「マザーグース」を
ご紹介します。カーペンターズ、ビートルズの曲も初心者から人気でいつでもご用意できます。
どんな語学においても「歌」は「発音、リズム、語彙、表現」まで限りなく学べる素晴らしい教材です。
座って本を開くばかりが勉強じゃないですものね。
カラオケに週一回通って一日中洋楽を歌っているとおっしゃっていたM様は発音が大変きれい!
しかもいろんな表現をすぐに覚えることができるんです。
さぁ、その他、どんな利点があるでしょうか?
レッスンで詳しくお話させてくださいね!!
そして歌詞の意味の解説と歌い方など、楽しいひとときをとても楽しみにしています!
♦♦♦ ドラマ・映画 ・クッキングショー♦♦♦
『サウンド・オブ・ミュージック』『バック・トゥー・ザ・フューチャー』
『オズの魔法使い』『メリー・ポピンズ』『ウォルト・ディズニーの約束』『ローマの休日』
『フレンズ第1話』『フルハウス第32話』は即レッスン対応可です!
♢ドラマ―『フレンズ』『フルハウス』とても人気で、皆さん大変楽しんでおられます!
映画ももちろんよい学習になりますが、ドラマは映像や音響効果が少ない分、
そして場面設定に関しても、より日常に近い会話を自然に学べると感じています。
どちらもコメディ。何をおもしろいと感じるか、言葉の微妙なやり取り、
文化の違い、考え方の違い等がわかり、大いに勉強になります。
ぜひ続けて参りましょう!!
生きた英語で、どんどん聞ける耳と口を育てていきましょうね。
♢映画―『オズの魔法使(い)』が今のところとても人気があります。
アナ雪等ディズニー系その他、多種の映画を揃えています。
わが家の子どもたちと楽しんだ思い出の映画ばかりです。
私自身は幼い頃から『赤毛のアン』が大、大、大好きで大人になってから
プリンスエドワード島に行く 機会に恵まれました♡
またいつか行ってみたいと思っています。
でも英語学習としてはアンがしゃべりすぎて(笑)
難しい言葉もたくさん出てくるので、上級の 方向きになります。
今でも家族とよく映画を見ます。新たな言葉に出会ったり、シャドウィングを
ひそかにしたり・・・貴重な時間です。
(*指導のため、映画英語学会に所属しています。)
♢クッキングショー ー食事のときに英語でコミュニケーションすると、
料理についての話題になることも多いですよね。
食材、調理法、英語で言えるとぐっと話が広がりますね!
しかも料理のショーではしっかり解説しながら調理をしてくれるので
生活に欠かせないたくさんの基本的な動詞、句動詞や形容詞を学べます。
私自身レシピを英語で探すことも多いので、料理のショーは
ほんとうに楽しく見ています。
イタリア料理のGiada、あまりに有名なMartha Stewart、
イギリス英語なら男料理のJamie Oliver、その他いろいろ!!
以前からもっと取り組みたかったのですが、短いショーが多いので
この分野はこれからも教材を増やしていきたいと思っています。乞うご期待!
♦♦♦ フリートーク ♦♦♦
なんでもお話しくださいね!ネイティブは好奇心旺盛でいろんな方向から質問が飛んできます。
こちらからもいろいろとたずねますので、リラックスして、たくさん間違えて、
通じる表現、新しい表現を覚えていきましょう。
また、事前に何を話すかを決めて書いて送ってくだされば、添削します。
それを覚えてレッスンに臨むのも構いません。とてもいい練習になります。
♦♦♦ TOEIC ♦♦♦
新公式問題集Vol.4,5,6、その後の新形式対応の4冊(青、赤、グレイ、ピンク、黄土?笑)
また、至高の模試も持っています。
学生に15年間TOEIC指導をしてきています。英語が苦手な学生も苦手なりにがんばっています。
どうぞ間違いを恐れず、わからないことはなんでも質問なさってください。
文法や語法、英文解釈、それぞれのパートのコツなどもお伝えします。
定期的(週4~6コマ)それ以外の宿題はもちろん、
でも3か月みっちり学習すれば、100点アップが可能です。
しかし真の目的は「使える英語」をTOEICを使って身に着けることです!
♦♦♦ 英検 ♦♦♦
受検対策は英検HP上の過去問から解説をしながら
必要なところは日本語で一緒に学習のお手伝いをします。
『ひとつひとつわかりやすく』シリーズ
『7日間完成 予想問題ドリル』も3級、準2級、2級、準1級ともに取り揃えています。
ただし、いろいろとお話をうかがってからその方に合ったテキストを選びたいので
できればご購入前にご相談ください。
準1級、1級の方はボキャビルを一緒にいたします。
こちらもぜひご相談くださいませ。
♦♦♦ 日記等の英文添削 ♦♦♦
日記は8文~10文程度書いていただければ、150~180文字になるでしょうか。
たくさん書いて練習していただきたいですが、無制限に受け付けますと
他のレッスン準備に支障になりますので、上記の文字数を目安にしてください。
1行でも3行でも、まずは書いてみましょうね。「書ける力」=「話せる力」です!
週に3日でも書くとレッスンで学ぶ「表現の吸収力」がずいぶん違ってきますよ。
事前にSkypeかメッセージでお送りいただき、添削してお返しします。
その後レッスン内にてご説明させていただいています。
その他のレッスンとの併用の方が多いです。
♦♦♦ 発音指導 ♦♦♦
初級 ― フォニックスから
中級・上級 -アメリカ英語が断然聞き取れるようになれると評判のテキストを
使用します。
(こちらで用意いたします。・・・が、もちろん購入なさっても結構です。)
♦♦♦ 文法指導 ♦♦♦
海外の語学学校で人気のテキスト『Basic Grammar in Use(北米版)』を
各自ご購入いただいて音読しながら解説し、進めていきます。
日本では学べない発想の文法を学び、豊富な練習で基礎固めができます。
語学学校の気分で学びたい方は英語で、日本語がいい方は日本語で解説します。
また、もっとおおざっぱでいいので文法をおさらいしたい方、
『ネイティブスピーカーの英文法』でネイティブの感覚を感じながら
文法とはこういうもの、と学んでいきましょう。
いずれもTOEICや英検対策にも強固な文法の力を養います。
その他、『表現のための実践ロイヤル英文法』『一億人の英文法』もありますので
どのチャプターでも、学びたい項目があればお知らせください。
音読しつつ日本語で丁寧に解説させていただきますね。
♦♦♦ 洋書音読・多読 ♦♦♦
読んでみたい本などをいっしょに音読しませんか?
本棚に 眠っている洋書はありませんか。
小説や詩など、文化とともに多くの表現が学べます。
また多読をなさりたい方はぜひ始めてください!
欧州やアジア諸国で大きな成果を上げているので、
日本でもこれからは多読を取り入れるところが増えていくと思います。
ただ、聞いたことのない発音はできないものです。そこでSkypeレッスンをご利用ください。
どうすればナチュラルなイントネーションになるか、お手伝いさせてくださいね。
多読用の絵本を読んでいただきながらイントネーション修正をしていきます。
《多読3原則》1. 辞書は引かない
2. わからないところは飛ばす
3. つまらなくなったらやめる
できそうな気がしませんか?(笑)
日本の学校では抽象的な語彙はたくさんストックされますが、
生活に根差した単語や表現はあまり学ばないことも
日本人が会話が苦手なことにつながっています。
絵本では日常に則した表現ばかりに触れられます。
ぜひ、弱点補強して英語力を上げ、TOEICや英検、会話にもさらに強くなりましょう。
簡単すぎる、と見下さないことです。厚い本、ニュース記事がスラスラ読めたいのに
読めない方こそ、訳さず読みこなす基礎体力をつけていくチャンスです。
多読をなさる方(図書館も)には学生にも配布しているオリジナルの読書記録フォーム
’Read-a-Thon’をプレゼントいたします。
語数をカウントして増やして続けるので読み続けるモチベーションにつながります。
♦♦♦ 基本的に小学校低・中学年はご遠慮させていただきます。♦♦♦
幼児や小学生に話しかけたり一緒に歌ったり、絵本の読み聞かせをするのも大~好き♡
なのですが、フラッシュカードなどの教材が手元にありませんの でお子さんのみのレッスンは
責任を持ってお受けすることができません。ご了承ください。
(*ただし、小学校高学年のお子さんで、Side by Sideをなさる方、また今まである程度英語の
学習経験があり、英検受検準備をご希望の方はご相談ください。)
お母様は大歓迎です。英語で子育てをしましたので、
お子さんと楽しい日々を過ごしながら英語を身に着けていくかけがえのない
経験のモデルプランをご提供させていただければうれしいです。
「ママの話しかけフレーズを使って発音練習」
⇒「英語の子守唄+その他子どもの歌などのレッスン」
⇒「映画・ドラマの指導」またはSide by Side
という順になりますが、いかがでしょうか。
「話しかけフレーズ」は一日の出来事を想定して、起きてから寝るまでの表現になっており、
すぐ実践できるので、とても喜んでいただいています。
また、マザーグースは英語圏の子どもが誰もが通る歌で、大人も誰もが知っています。
ニュース、映画、ドラマなど、あらゆるところでパロディが出てきているので、
知っているか知らないかで理解度が大きく変わってきます。
同時に韻を踏む英語に多く触れることで、子どもたちが学んだように
大人でも語感をしっかりと養うことができます。
子育ては大変ですが、すばらしいお仕事・・・少しでもママ、パパが笑顔になるお手伝いが
できればうれしいです!
♦♦♦ その他 ♦♦♦
トラベル英語なども他のレッスンと組み合わせています。
ご相談くださいね。
**************
米文学専攻 文学士
教員免許取得
英検1級
英語学習プロフェッショナル・アドバイザー (2016年取得)
私立小学校、中学校、高校にて英語講師(6年間)
ワシントンD.C.、Georgetown大学Dr. Lado International Language Institute研修
私立小学校国際コースにてネイティブとオールイングリッシュで算数と理科をサポート(5年間)
国立大学工学部非常勤講師(現在19年目)
(工学部にて学生評価からベストティーチャー賞をいただいたことがあります。*;)*)
某大学客員准教授(6年目)
ワールドトーク(5年目)
語学出版会社講師(4年目)
楽器でもスポーツでも、現役でいる限りみなさん日々のメンテナンス、練習は欠かせませんよね。何事も同じかなと思います。私もまだまだ英語の勉強を生活の中で続けています。テレビもラジオも聞く本もなるべく英語、という生活も変わりません。日々出てくる新たな単語を覚えては忘れ、また覚え、と繰り返しているんですよ。その点ではこれから学習されるみなさんと同じ土俵にいます。
私は日本生まれ日本育ちで、留学や海外生活をして英語が話せるようになったわけではありません。たまたま12歳で出会った英語の先生がすばらしい方でした。そして大学生になったら彼女のように留学したいと思っていましたが、家庭の事情でかないませんでした。学生時代、颯爽と海外に勉強に出かけた先輩、後輩、友人たちを見て・・・留学ができないのなら「自分の日本での生活を英語漬け」にするしかないのでは、と思いそういう生活を始めました。そしてそのまま現在にいたっています。
当時、松本道弘氏の著書にかなり影響を受けました。「読む」「書く」「聞く」「話す」その4技能を生活に取り入れていくことであなたの英語力は飛躍的に伸びます。具体的にはskypeでみなさんのレベルに合ったものをお伝えしていければと思います。
英語を教えるチャンスに恵まれていますが、ほとんどは30人から50人の大人数で一斉授業、しかも期間が限られています。彼らも熱心でこちらも楽しく講義をさせていただいていますが、なかなか成長を見届けることが難しく、個人的な指導は物理的に制約があります。一方ここ数年、社会人の方に個人的に、また継続的にお伝えする機会に恵まれ、成長の手ごたえがありとてもうれしく思いました。たくさん絵本を読み、歌を歌い、映画をいっしょに5年間見てきた方々は多読用の本を難なくスラスラと読まれています。まさに4技能のバランスで早く語感を養った方々です。このように個人的にお伝えすることもできたら、もっと多くの方々に英語の力をつけてさしあげられると思うようになりました。ワールドトークでみなさまにその夢がかなえられたらこれほどうれしいことはありません。
**************
ただ母国語でない言葉で会話をする、ということはそう簡単なことではありません。数か月でペラペラになるのなら、みなさんがワールドトークの講師をしておられますよね。(笑)私が話すために大切だと思っていることは以下の3つです。
1. 日本語と英語の「発音の仕組みの違い」をまず知ること。⇒発音レッスンへ
2. 系統立って表現を増やしながら、反射的に受け答えする訓練をすること。
⇒Side by Side 1~4, 多読レッスンへ
3. 本物の英語に(文化ごと)数限りなく触れ「真似」をすること。⇒映画・ドラマレッスンへ
インプット(本物の英語を真似すること)が多ければ多いほど、アウトプットも多くなります。
逆に2番から始めて本の和訳だけで表現や語彙を学ぶことのみに時間を費やしてしまうと、
昔ながらの多くの学校の授業と同じで、聞く力、話す力を伸ばすことは遠のいてしまいます。
短いフレーズはロールプレイなどを繰り返すことで、自然と口に出るよう練習しますが、
長文だと、まずはしっかりと文章の内容を精読で理解し、そこからが本当のスキルを伸ばす学習です。
音読、聞き取り、内容理解をQ&Aで確かめる、など大切な練習がたくさん待っているのです。
私のレッスンでは、2番のレッスンはネイティブイントネーションになるように、
しっかりと繰り返し練習していただきますが、みなさんとっても素敵です!☆
自然なイントネーションは相手が安心して聞いてくれます。
そして、自分が言えるようになると、聞こえるようになるんですよね。
長文になってしまい、申し訳ありません!
ここまで読んでいただいた方、お疲れさまでした。
ありがとうございました!
みなさんとお話できるのを楽しみにしております! See you soon! ♡
講師音声
事務局コメント
なんといっても「安心感のあるレッスン」が印象的な先生です。丁寧で分かりやすく、的確な指導が受けられます。英語を基礎から学びたい方に、とくにおすすめです。
■レッスン受講者の声
・学習者の気持ちを考えて共感しながら、とても丁寧に教えてくださる先生です。とても気持ちよくレッスンをうけることができました。
・ネイティヴのような綺麗な発音で、とても話しやすい先生でした。楽しくお話しさせていただき、あっという間の時間でした。どうもありがとうございました。
・明るく優しい雰囲気の先生でリラックスして受講できました。でも、これまでのご経験などに基づいた教授法にはしっかりとした信念をお持ちだと感じられ、とても頼りがいのある先生だなと思いました。
・発音がとても綺麗でいらっしゃるので、思わず「帰国子女でいらっしゃいますか?」とお聞きしてしまいました。(プロフィールは覚えていたのに!) またぜひレッスンしていただきたいです。
・とても優しく丁寧に教えて頂き、非常に勉強になりました。洗練された先生です。今までインプットの学習を主にしてきましたが、音読などのアウトプットも必須と痛感しました。今後はバランスも考えて学んでいこうと思います。有難うございました。
・発音・イントネーションを含め適時修正を入れてもらい、丁寧に教えて頂きました。教え方がとても素晴らしいです。楽しく学習する雰囲気を作ってくれます。
・フォニックスをとても丁寧に教えていただいています。説明が丁寧ですごーく分かりやすいです。今まで発音の勉強はしたことがなかったのですが凄く楽しいです。私のように初心者の方でも楽しく為になるレッスンだと思います。発音で悩んでいる方に是非おすすめです。
なにより私は先生の人柄が凄く好きです。優しくてとても素敵な先生なので頑張って上達するんだ!!!という気持ちになります。
・とても綺麗な発音で、聞き取りやすく、分かり易い。良い時間でした
・使用する教材など画面で丁寧に説明していただきました。今後の練習のやり方などよくわかりました。ありがとうございました。
・side by sideの教本で何度も応答の繰り返しをしていただきました。また、発音や返事が正しく行われたときに褒めてもらうのは大変勇気ずけられます。不明な点についても、質問の内容をよく聞いて説明してもらいました。
・英文添削の文法、語彙について細かく教えていただきました。
・私の使用英単語、発音での表現内容を辛抱強く聴いて理解していただき大変感謝します。次もがんばろうと意欲がでます。
・発音指導をスカイプを通して教えていただいた。長い間もやもやしていたことが一気に解決しました。複数名詞のことも初めて教わりました。
・良く聴いていただいて表現の誤りや言い替えの表現をチャットに書き込んで貰いました。side by side のテキストの絵を見て応答する練習は実際の生活につながっているのでイメージし易く覚えやすい。
・いつも的確でテンポ良いレッスンをありがとうございます。引き続きご指導賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
・今回は夏休みを挟んだため、少々間が空いてしまいましたが、いつもどおり丁寧に教えて下さいました。その都度、褒めて下さるので「頑張らなきゃ!!」という気にもなり、継続して学習することが出来ます。
・発音をならいました。先生が優しくて、楽しいレッスンでした。今後も継続して教えていただきたいです
・絵本と発音のレッスンを受講しています。Mika先生は明るくて優しくて、いつも笑顔が絶えない先生で、レッスンがとても楽しいです。
・超初心者で、尚且つ初オンラインレッスンでしたが とても親切にわかりやすく教えていただけました。ほとんど日本語でのレッスンでしたが私のレベルでは それが良かったと思います。 ありがとうございました。また、お願いします。
・事前に参考になるWebsiteやテキストなどの紹介をいただき、今後の学習の方向を示していただきました。私のレベルにあった学習を薦めていただき、丁寧にご指導いただきました。
・きれいな発音と親切な指導で続けられそうな気がしました。
・とても優しく教えて頂きとてもよかったです。ありがとうございました。
・英検2級の2次試験が苦手だったのですが、無事に合格できました。先生に丁寧に教えていただき、感謝しています。
・初心者ですが、ゆっくりと合わせて下さり、分かり易くレッスンを受けることができました。ほめていただけたので、やる気がでます。
・丁寧にやさしくレッスンしていただけました。
・今日初めてレッスンを受けました 今現在英語の勉強に付いて自分自身がスランプ状態でしたが先生にアドバイスをもらい又やる気が出て来ました
・Mika先生のレッスンは私みたいな初心者にも発音の指導をしっかりして下さいますし説明もわかり易いです スカイプを開始してもう2年になりますが簡単な会話が出来るように頑張りたいです
・子供のレッスンで楽しくわかりやすく指導して頂いてとても良かったです。また、予約を入れさせて頂きたいと思います。
・今日も楽しいレッスンありがとうございました。初心者の私に丁寧に根気よく教えて頂きありがたいです 。
・日もレッスンありがとうございます。大変分かりやすく又ネイティヴな発音ですがそれを噛み砕いて教えて下さいます 頑張って覚えていきたいです。
・いつも笑顔でレッスンしていただきありがたいです 発音がなかなか上手くいかなくても優しく対応して下さいます でも甘えず頑張りたいです
・おだやかな先生でとても安心して授業を受けることができました。
・今日のレッスンも大変分かりやすく発音の細かい所まで教えて頂き助かります。今回は初めて宿題が出ました 頑張りたいです
・毎週MIKA先生のレッスンを心待ちにしております。当初映画やドラマの学習など私はついていけるのかを心配しておりましたが、MIKA先生の素敵なお人柄と中身の濃いレッスンのおかげで毎回時間を忘れるほど楽しんでいます。「フルハウス」を終わり、「オズの魔法使い」も間もなく終了します。最近、他の洋画を見ていても、聞こえてくるフレーズが多くなっていることに気付きました。テキストで学習するのとは違い、自然な会話を耳にすることで英語の音やリズムに知らず知らずのうちに慣れてきているのでしょう。今後の自分の成長と新たな学びを楽しみたいと思います。Thank you so much!
・とても感じの良い講師の方でよかったです。
・今日のレッスンで先生に大変褒めて貰い嬉しかったでした レッスンの中で私が行き詰まる事があっても根気よく教えてくださるので助かってます ありがとうございます
・レッスンで会話にならないのに先生は根気よく丁寧に教えて下さいます。そしてよく褒めて貰いやる気が出てきます 。
・今までフィリピン人もしくは東欧の先生方とスカイプ英会話をしていましたが、やはりバイリンガルの先生に教わると分かりやすく、かつ毎回とても褒めて下さるので、英語の勉強が苦行ではなくなりました。学生時代の自分には考えられなかったことです。ワールドトークさんに入会して良かったな~とMika先生の授業を受けるたびに思います。
・なかなか会話にならないレッスンの中で先生は一生懸命私から英語を引き出そうとして下さいます 少しでも話せるようになりたいです
・今日のレッスンの中で先生にテキストの英文を書く事も良いですよとアドバイスを貰いました 短い英文からしてみようかなと思います 何でも聞ける気さくな先生です。
・敷居の高いと思っていた映画英語の音読レッスンですが、ミカ先生のあたたかいお人柄と指導力のおかげで継続して受講したい気持ちになります。
・映画のスクリプトを用いての授業はとても新鮮で刺激的で楽しいです。勉強になり一石二鳥です。(#^.^#)
・レッスン予約時から細やかなコンタクトを取ってくださり、レッスンを受ける不安がなかったです。こちらのビジョンを汲み取ってくださるので、安定感があり、寄り添って教えてくださるんだなっていう熱意が伝わりました。レッスン日時もフレキシブルに対応してくださるので嬉しかったです。
・週1回ペースで英検準1級の対策として受講しています。Mika先生のレッスンを受けるために、普段の勉強も頑張れます。苦手なボキャブラリーのチェックやリーディングでは問題集以外の質問も出してくださり、頭がフル回転で勉強できます!
・とても優しく、話しやすい先生でした。発音がとても綺麗で、ネイティブの発音の特徴なども解説して下さり有り難かったです!「これなら話せるかもしれない!」と思えたことが一番嬉しかったです。
・Mika先生にレッスンをお願いするようになって1年経ちましたが、Mika先生はいつも私の英語力のささいな進歩も見つけて褒めて下さいます。英語の勉強は続けていると、自分に力がついてきてないんじゃないかと時々不安になることもあるのですが、Mika先生とレッスンをしていると自分の英語力が伸びていっているように意識づけしてくださり、おかげでいつも頑張ろうって思えます。ありがとうございます。
・カードを使ってわかりやすく楽しいレッスンを工夫して下さいました。本当にありがとうございます。また今すぐ予約で予約してしまいましたが、とても内容の濃いレッスンをしていただき感謝しています!
Mika C.先生のスケジュール
- 時刻はすべて日本の現地時間で表示しています。海外在住の方はご注意ください
- 時刻は24時間表記です。(例 09:00→午前9時 21:00→午後9時)
- 予約はレッスン開始3時間前までであれば受け付け可能です。
- またキャンセルはレッスン開始2時間前まで受け付け可能です。