プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 英語講師として9年間、これまでに延べ1,000人以上を指導してきました。ワールドトーク講師としても5年が経ち、レッスン回数は2,000回を突破!小さなお子さまから大人の方まで、みなさまとお話しできることを心から楽しみにしています。
「英語に苦手意識がある…」という方も安心してください。一緒に「英語って楽しい!」と思える瞬間をつくりましょう。
※1回のみの単発レッスン、継続レッスン、どちらも受講可能です。
なお、連続枠でご予約の方は、間の5分はレッスン時間をサービスいたします。
レッスンメニュー
英検対策(2級、準2級、3級、4級、5級)
過去問やテキストを使い、解き方のコツや弱点克服をサポートします。
特に 英作文・要約・Eメール問題 の指導に力を入れています。
(英作文の添削をご希望の方は、レッスン2日前までに、メッセージで、テーマ&書かれた英作文を送ってください)
二次面接も模擬練習でしっかり対応します。
練習を通して、不安と緊張を一緒に吹き飛ばしましょう。
下のテキストをお持ちでしたら、レッスンで使用可能です。
・ 英検5級をひとつひとつわかりやすく(改訂版)
・ 英検4級が1冊でしっかりわかる本
・ 英検3級が1冊でしっかりわかる本
・ 英検3級をひとつひとつわかりやすく(改訂版)
・ 英検準2級をひとつひとつわかりやすく
・ 英検2級をひとつひとつわかりやすく(改訂版)
共通テスト対策 <New>
共通テストに向けて、過去問演習・解説を行います。
※事前に問題を解いていただくと、解説を中心に進めることができるので、レッスンを効率的に進めることができます。(レッスン前に、ご希望の過去問の年度(本試験・追試験)と問題番号を教えてください)
テキスト:2026年版共通テスト過去問研究 英語リーディング リスニング(赤本)
過去問のほかに、もしご希望のテキストや模試等があるようでしたら、事前にメッセージをお願いします。
Daily News レッスン
最新のニュース記事を題材に、会話・リーディング・語彙力を強化します。英語を英語の語順のまま理解したい!という方に特におすすめです。
Daily Newsのお好きな記事を使った スラッシュリーディング に挑戦します。
英文を意味のかたまりごとに読み解くことで、「速読力UP」、「リスニング力UP」、「英語の語順で理解できる力」が身につきます。
キッズレッスン
テーマは 「英語を好きになる」!
テキストに縛られず、ゲームやクイズを中心に、楽しみながら自然に英語に親しんでいきます。
ご家庭でもできる遊びアイディアもお伝えします。
学校のフォローアップ
イメージは寺子屋。小学校、中学校、高校の英語でお困りでしたら、何でもご相談ください。
大手英会話教室、小学校(3〜6年生)で外国語活動補助員としての指導、さらにアメリカ現地の公立高校に通った経験を活かし、学校英語のサポートを行います。
インターナショナルスクールに通うお子さまの宿題などのフォローアップも可能です。
大人の学び直し
「文法からやり直したい」「基礎から復習したい」方におすすめです。
テキストがあると安心な方は、「改訂版 中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく」をご準備くださいね。
日記添削
日記(1日3文程度で大丈夫です)を事前にメッセージで送っていただき、添削します。レッスンでは添削した日記をもとに、自然な表現や発音もチェックします。身近な内容だからこそ定着が早く、「自分の英語」が育ちます。コツコツ頑張りたい人におすすめです。
フリートーク
「学校・旅行・子育て・趣味・グルメ」などテーマは自由!まずは文法を気にせず「伝わること」を楽しみましょう。必要に応じて文法や表現のアドバイスも行います。
おまかせレッスン
目的や状況に合わせて、オーダーメイドで組み立てます。
※小学生以下の方は、お子様も安心されますので、初回にご家庭の方へご挨拶させていただけると嬉しいです(不要の場合はカット可能です)。
※レッスン内容のリクエストや英語学習に関するご相談も大歓迎です。
<お知らせ>
レッスンの時間だけでは伝えきれないことや、もっと深く掘り下げたい内容を、noteで発信しています。
https://note.com/heart_smile
生徒さんへのフィードバックや、英語学習をがんばる皆さまへのヒントをまとめていますので、よかったら学習にお役立てください。
一緒に英語を楽しむ時間を作りましょう!
みなさまとお会いできるのを楽しみにしています♪
ーーーーーーーーーーーーーーーー
下記はAyako.Nについての参考情報です。
英語への想い
高校時代、アメリカの現地校に通い、自分の英会話力にショックを受けました…。それまで、中学校以外で英語を学んだことがなく、英語が聞けない、話せない、思うように自分が出せない悔しさを味わいました。辛かった時に私を救ってくれたのはピアノとテニスでした。音楽とスポーツに国境はないです♪ アメリカでの体験、その後の日本での経験から、英語はコミュニケーションの道具にすぎなく、大切なのは英語を使う「こころ(ハート)」と気がつきました。英語は勉強というよりも生活にとけこませることが大事と考え、こどもたちへの教え方もできる限り遊び感覚というのを大切にするようになりました。
経歴<
高校1年生のときに初海外、アメリカ・オレゴン州の現地高校に2年間通学し卒業
帰国後、日本の高校・大学を卒業
大学生のときに船で世界一周をし、スローフードについて研究
訪れた国:20か国以上
職歴:空港勤務、キッズ英会話講師、小学校外国語活動指導補助員(JET)、環境系コンサルリサーチャーなど
資格
TOEIC 930点
英検 1級(2024年3月取得)
生活
3人の子供がいます。(高校生、小学生)
食べるのと人と話すのが大好き。趣味はピアノ、ゴルフ、料理、星読み、スペイン語など。
I hope to see you soon!!
大学・専攻 | 一橋大学 |
---|---|
日本語 | 問題なく会話が可能 |
性別 | 女性 |
血液型 | A型 |
誕生日 | 05月12日 |
興味のある事 |
|
英検対応級 |
|
レッスン時間帯 |
|
対応年齢 |
|