Nokia先生のプロフィール
講師情報
大学・専攻 | TEASOL (英語教授法) |
---|---|
日本語 | 問題なく会話が可能 |
性別 | 男性 |
血液型 | A型 |
誕生日 | 02月20日 |
興味のある事 |
|
検索タグ | |
英検対応級 |
3級
準2級
|
レッスン時間帯 |
平日20時~24時台
休日20時~24時台
|
対応年齢 |
中学生
高校生
大人
|
自己紹介
英語 留学学校の校長 (現役)|イギリス大学院で英語教授法を修業|英語を一から学ぶ方|資格対策をされたい方|皆さんの現在の英語レベルや目的・目標に合わせたレッスンを提供いたします☺
※ポイント数変更の告知※
いつもありがとうございます☺
10月10日 (火) よりレッスンポイント数が【390】⇒【520】となります。ご不便をお掛けいたしますが、ご確認の程お願い申し上げます。
▽目次▽
1【自己紹介】
2【学習理論】
3【初回レッスンの流れ】
4【対応レッスン】
A. サイモンメソッド (文法)
B. チャンク・リーディング (読解/文法)
C. ディクテーション (リスニング
D. シャドーイング (リスニング / スピーキング)
E. 発音学習 / 発音矯正
F. 語彙・単語記憶
G. お題ありフリートーク
H. 日常会話レッスン
I. TOEIC リスニング
J. TOEIC リーディング
K. IELTS / TOEFL スピーキング
L. IELTS / TOEFL ライティング
M. ホテルマン英会話 (職業 / 専門)
N. 美容師英会話 (職業 / 専門)
O. 飲食・接客英会話 (職業 / 専門)
P. 質疑応答レッスン
※これ以外のレッスンもご相談下さい☺
5.【その他の提供】
・レベルチェック / 学習計画のご提案
・Simon Method (eラーニング版)
・留学相談・学校紹介
・SNS
・著書
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
☆★【自己紹介】★☆
初めまして。Nokia です。本名はNaoki ですが、イギリス大学院時代にフィンランド人の友人から「字面が似てる」という理由だけで Nokiaというあだ名を授かりました。
#Nokiaはフィンランドの携帯会社
大学院では英語教授法 (MA TESOL) を修業しました。
卒業後、英会話講師、フィリピン セブ島にあるオンライン英会話学校、そして留学学校に勤務しました。 英語教材やカリキュラムの作成、フィリピン人講師への英語教授法のレクチャー、生徒さんへのカウンセリングなどを行ってきました。
2012年からフィリピンのセブ島在住です。今も留学学校には校長として在籍していますので、セブ島英語留学に興味がある方は是非(紹介 & 割引可)
https://1-class.jp
それぞれの受講者様にとって最適な学習内容・方法がご提案できると思ってます。まずは軽い気持ちでご相談下さい。
#レベルチェック/学習計画の提案も可能です
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
☆★【学習理論】☆★
英語力UPには「習得」と「体得」があると考えています。
「習得」は「知識学習」と「特訓・練習」を行って英語力を徐々に高めていく方法です。
「体得」は英語の環境に身を置くなどして、莫大な量の英語を中長期的に摂取して、英語を身に付ける方法です。
オンライン英会話レッスンは「習得」のアプローチと相性が良いと思いますので、その方向性のレッスンを主に提供したいと考えています。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
☆★【初回レッスンの際】☆★
受講者様のレベルと目的に合った内容のレッスンを提供したいので、私のレッスンを初めてご予約される際は、レッスン前にスカイプチャットにて「ご自身の今の英語レベル」や「受講したいレッスン内容」などをお知らせ頂ければと思います。
または ご面倒でなければ下記のリンクからアンケートにご記入下さい。
https://forms.gle/FaWmvEgVsZ5GFH59A
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
☆★【レッスン内容】☆★
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
A. Simon Method (文法)
※文法力UPにおススメ
〇 対象年齢: 中学生 (13歳) 以上
英語力の基盤を作るためのレッスンです。
英語の文法・語順のルールの理解と特訓を行います。
「英語が全く話せません」という方におススメのレッスンです。
英語にはルール・法則があります。
#全ての言語にルールがある
例えば、
「昨日 晩飯に 寿司を 食べた」
は英語の語順だと
「私は 食べた 寿司を 晩飯に 昨日」
となります。
#ほぼ真逆
こんなルールがたくさんあるので、それをまず理解しないといけません。
しかし理解しただけでは、直ぐには使いこなせるようになりません。
「特訓」が必要です。
スポーツと一緒で、正しいフォームを教えてもらったうえで、何度も繰り返し練習する事で、上手に(しかもフォームを意識しなくても)自然と出来るようになります。
その状態に到達することを目的としたレッスンです。
◆ 期待できる効果:
・文法知識
・英作力
・英語を話すことに慣れる (スピーキング)
・英語を聞く事になれる (リスニング)
・語彙
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
B. チャック・リーディング
※リーディング力UPにおススメ
〇 対象年齢: 中学生以上
英文を読む際に「主語の固まり」、「動詞(句)の固まり」、「目的語の固まり」のように区切って、「固まり単位」で内容を理解しつつ、その結果 文全体の意味を把握する特訓です。
英語を英語のまま、文頭から文末の順に理解する事に慣れるための特訓です。
チャンク・リーディングに使用する教材はレベルに合わせて相談ベースで決定します。
◆ 期待できる効果:
・読解力 UP
・読解速度 UP (リーディング)
・日本語に訳して理解する癖対策
・英作力・速度 UP
・語彙力 UP
・リスニング力 UP
・スピーキング力 UP
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
C. ディクテーション
※リスニング力におススメ
〇 対象年齢: 中学生以上
英文の音源を聴いてその英文を書き起こします。自分が聞こえた通りに英単語を書き出します。ツヅリや単語が分からなければ聞こえた通りの音をカタカナで書き出します。
最初の方は、短めの英文を扱ったり、一度に一つの英文を取り扱わず、区切ってディクテーションに取り組みます。英語の語順に脳を慣らす特訓です。
音を書き出すことによって「自分には〇〇に聞こえてたけど、正解は△△だった」のように、視覚的に認識・認知作業ができます。
これはリスニング力UPにも効果的です。
ディクテーションに使用する教材はレベルに合わせて相談ベースで決定します。
◆ 期待できる効果:
・リスニング力 UP
・英語を英語のまま理解する力 (リスニング)
・発音力 UP
・語彙力UP
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
D. シャドーイング
※リスニング力におススメ
〇 対象年齢: 中学生以上
英文の音源を聴いて、間髪入れずに聞こえた通りに復唱していきます。最初は「聞こえてくる音」を完コピすることに集中して行います。慣れてきたら、文の意味理解に集中して行います。
シャドーイングに使用する教材は、レベルに合わせて相談ベースで決定します。
◆ 期待できる効果:
・レスニング力UP
・日本語に訳して理解する癖対策
・英作力・速度UP
・語彙力UP
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
E. 発音校正
〇 対象年齢: 中学生以上
英語には44の音が存在します。日本語には26の音しか存在しないので、日本人にとって馴染みのない音や、聞き分けできない音が英語にはあります。これらの44の音は、音素記号として可視化されています。この音素記号を使って、各音の正しい発声方法(舌や口の位置や動き)を学び、その上で発音練習を行います。また、各アルファベットが単語に使われた際、どの発音で発音されるパターンがあるのか、を確認します。初見の単語の読み方の予測力も鍛えます。
◆ 期待できる効果:
・発音の精度
・スピーキング力
・リスニング力
44の音を学んだ後は、発音校正を目的とした音読 / リーディングを行って発音矯正していきます。洋楽を使用する事も可能です。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
F. 語彙力UPレッスン
〇 対象年齢: 中学生以上
「英語力を高める」作業には「知ってる単語を増やす」という作業があります。語彙力と呼ばれるヤツです。
やっぱり「読んで / 聞いて理解できる」、「自分で会話で使える」単語の量は、多い方が良いです。
それには「単語の見た目 (字面) と意味」、「単語の発音 (音) と意味」をセットで覚え、なおかつ「用法」を把握しないといけません。
単語の暗記のコツは、
・忘れる事を前提に、思い出し作業(復習)を繰り返し行う
・単語にストーリーを与える
・単語をイメージと結びつける
・既に脳に保存されている関連ワードと結びつける
などの工夫と努力が効果的です。
結局のところ「その単語について色々と考える事自体が、記憶に残るキッカケにもなります。
英単語記憶レッスンではこれをレッスン内で一緒にやります。
1. 語源や用途、使われる文脈の解説。講師が実際に聞いた or 使った事がある場面の説明・解説。
2. 例文を確認
3. 問答無用で復唱しまくってみる
4. 同義語、対義語を一緒に考える
5. 時間を空けて、復習を行う (取り扱った進出単語は私が記録します)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
G. フリーカンバセーション
〇 対象年齢: 中学生以上
現在の英語レベルや興味に合わせて、トピックを決め、そのトピックを基にフリーカンバセーションを行います。
◆ 期待できる効果:
・英会話に慣れる
・英語を話すことに慣れる (スピーキング)
・英語を聞く事になれる (リスニング)
・新しい単語・表現・言い回しを知る (語彙・文法)
・言いたいことを考えて話す (スピーキング)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
H. 日常会話レッスン
「自己紹介をする」や「習慣について話す」、「レストランで注文する」など場面や目的別のテーマに沿った内容で、必要となる語彙やフレーズを学びます。
◆期待できる効果:
・語彙力UP
・スピーキング
・リスニング
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
I. TOEIC リーディング
〇 対象年齢: 中学生以上
過去問・模擬問題集を使って行います。チャンク・リーディングを駆使して、読解力と読解速度を高めていきます。間違った問題は、「何が原因で間違ったのか」を特定して、理解・知識を高めていきます。
◆ 期待できる効果:
・読解力 (リーディング力) UP
・語彙力 UP
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
J. TOEIC リスニング
〇 対象年齢: 中学生以上
模擬問題を使ってディクテーションやシャドーイングを行います。間違った問題は、「何が原因で間違えたか」を特定して、理解・知識を高めていきます。
◆ 期待できる効果:
・リスニング力
・語彙力
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
K. TOEFL / IELTSスピーキング
〇 対象年齢: 高校生以上
現状の英語レベルによってやり方を工夫します。
まだ慣れていない場合、
初回のレッスンでTOEFL / IELTSのスピーキング形式、コツをそれぞれ説明します。
--レッスン内容--
1. スピーキングのお題に対する回答を事前準備
2. 自分の回答の音読を録音
3. 自分の回答と録音音源を提出(レッスン開始時間の24時間前まで)
4. レッスン内でのフィードバック(文章と発音の校正)
5. レッスン内での練習
6. モデルアンサーの練習
--慣れている場合--
1. レッスン内で即席でお題に対して回答 (2~3問分)
2. その場でのフィードバック、校正
3. モデル解答の分析、
4. レッスン後のフィードバック + 録画映像送付
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
L. TOEFL / IELTS ライティング
TOEIC / IELTS のレッスンは、ライティング添削・校正サービスとなります。ご予約頂いたレッスン時間までにライティングを提出頂くと、レッスン自国の後 48 時間以内に添削・校正フィードバックを送付します。
口頭でのフィードバック、質疑応答を希望される場合は、別途その旨を伏せて、別のコマでレッスンをご予約下さい。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
M. ホテル英会話
〇 対象年齢: 高校生以上
ホテル業界に就職して、ホテルのフロントで英語で顧客対応できるようになりたい方におススメのレッスンです。ホテルのフロントで想定される会話例を、英語で確認して読み合わせしていきます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
N. 理容師
〇 対象年齢: 高校生以上
ヘアスタイリストとして、海外のサロンに就職したい方、または国内で英語で接客できるようになりたい方におススメのレッスンです。、スタイリストとして、理解できた方が良い顧客が言いそうな内容の英文や、自分が言えた方が良い英文を、会話例・表現集を通して学んでいきます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
O. 飲食・接客英語
〇 対象年齢: 高校生以上
ワーホリなどで現地で飲食系のアルバイトをする予定の方におススメのレッスンです。レストランの店員として、理解できた方が良い顧客が言いそうな内容の英文や、自分が言えた方が良い英文を、表現集を通して学んでいきます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
P. 質疑応答レッスン
〇 対象年齢: 中学生以上
自習をメインに英語学習に取り組まれている方は、日々の学習の中で分からなかった事や、疑問点などに遭遇することが多いと思います。
「そんな「質問・疑問」が溜まっていて、まとめて人に全部聞きたい」という人におススメのレッスンです。
□■□■□■□■□■□■□■□■□
その他の提供
□■□■□■□■□■□■□■□■□
◎レベルチェック / 学習計画のご提案
-- 流れ--
- (a) 学習経験・目的に関するアンケート
- (b) 学習スタイル診断
- (c) カウンセリング / レベルチェックテスト(ウェブ記入 & 質疑応答)
- (d) レベルチェック結果 / 学習内容・方法の提案書類 送付
※(a) と(b)、 および (c) の筆記はレッスン前にウェブフォームを介して実施。
※(d) はレッスン内で資料を見たがらご説明
□■□■□■□■□■□■□■□■□
◎ eラーニング版 Simon Method
https://kyouzai-eigo.jp
時間とお金のない人用に Simon Method を動画教材にしました。
入門者・初級者向けの合計10時間相当の動画教材です。1日10~20分動画を見て、動画内の英語の箇所を声に出してマネするだけです。3ヵ月間で修業できるコースです。システムで学習が管理されるので、その日の学習内容が簡単に分かります。また習った事を確実に定着させるための復習(思い出し作業)が、充実しています(3ヵ月で合計6回復習します)
□■□■□■□■□■□■□■□■□
◎ セブ島英語留学のご相談|学校紹介
https://1-class.jp
2018年から学校長として私が働いているセブ島の留学学校 (First Class )の説明・紹介が可能です。またセブ島にある語学学校でしたら他の学校さんでもご紹介できますので、ニーズに合った学校をご紹介いたします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□
◎ SNS
英語学習に有益になりそうな情報を発信しています
▽Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCCOxuKW8x43IqModbTStceg
▽Instagram
https://www.instagram.com/simon_method_eigo/
□■□■□■□■□■□■□■□■□
◎ 著書 | 凡人専用 英語攻略マニュアル
英語を一から身に付ける方法を戦略、戦法、戦術、実践に分けて総括的に解説した方になります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CCNGNZWH
事務局コメント
長年英語教育に携わっているNokia先生。得意分野は初心者向け文法レッスンということもあり、説明がとても分かりやすく頭にするすると入ってきます!効率的に英語力を高めるため、一人一人のレベルに合わせてフレキシブルに対応してくれます!
■レッスン受講者の声
-
初心者につき文法の基礎からレッスン頂いておりますが、受講者と真摯にコミュニケーションをとって下さる姿勢がこちらにも伝わってきます。大変恐縮ながら、レッスン以外に英語の学習に充てられる時間が少ないのですが、とても丁寧に説明を頂けるので理解をしながら進められています。Nokia先生のレッスンを継続的に受講してステップアップしていくのが楽しみです。
Nokia先生のスケジュール
- 時刻はすべて日本の現地時間で表示しています。海外在住の方はご注意ください
- 時刻は24時間表記です。(例 09:00→午前9時 21:00→午後9時)
- 予約はレッスン開始3時間前までであれば受け付け可能です。
- またキャンセルはレッスン開始2時間前まで受け付け可能です。