![]() ![]() いつもご利用いただきありがとうございます。ワールドトーク運営事務局です。 先日、2020年のColor of the Year が発表されました。今回選ばれたのは、「クラシックブルー(Classic Blue)」です! クラシックブルーは、「落ち着き、信頼、つながりをもたらす安心感のある存在」と言われています。夜空を思い起こさせるブルーは、思考を広げ、深く考え、穏やかな関係を作ることに役立つカラーとのこと。詳細は、PANTONE社のホームページにてご確認くださいませ! 今週はこの「色」を使った表現をご紹介します。色の持つイメージを利用して、感情や、視覚的な情報を伝えやすくしましょう♪ <青 Blue> 「希望」「優秀」のプラスイメージ 「憂鬱」「わいせつ」のマイナスイメージ ・out of the blue:突然、思いもかけず <赤 Re> 「愛」「興奮」「情熱」「革命」のイメージ ・roll out the red carpet:大歓迎する <黄 Yellow> 「臆病」「裏切り」のマイナスイメージ ・yellow belly:臆病者 <緑 Green> 「活気」のプラスイメージ 「未熟」「嫉妬」のマイナスイメージ ・give the green light:ゴーサインを出す <紫 Purple> 「高貴」「豪華」のプラスイメージ 「俗悪」のマイナスイメージ ・born in(to) the purple:王室など、高貴な家系に生まれること 日本と海外での色に対するイメージは異なる事があります。プラスのイメージで使っていたのに、実は間違っていた…なんてトラブルを避けるため、海外に行く前にチェックしておきましょう! 今週のおすすめ講師アヤコ先生ビジネスシーンでの英会話や翻訳に携わってきた先生です。「英語を話すことに自信を持ってほしい」という想いを持ってレッスンをされています。 R.Matsuba先生何度も繰り返すことで、自然と言葉が出てくるようになる!知ってる単語を使える単語に変えていきませんか?アウトプットの練習ができるレッスンです。 Honomi先生生徒さんのレベルに合わせ、より実践的な表現を教えてくれます。アメリカでの現地企業勤務経験もありますので、ビジネス英会話を習得したい方にもおすすめ。 それでは今回のNEWSはここまで。 |
© 2011-2019 Worldtalk. |