![]() ![]() いつもご利用いただきありがとうございます。ワールドトーク運営事務局です。 事務局員の私もまだまだ勉強中なので、毎日の生活の中で、少しずつですが「英語で話す」事を意識しています。先日、趣味の料理の話の流れで、簡単にレシピを説明することになりました。 その時に作ったのは回鍋肉だったので、材料は豚肉とキャベツ、ピーマン。豚肉はpork(正しくは豚バラだったのでPork belly)、キャベツはcabbage、ピーマンは…となって「英語で言えない…!」事に気が付きました。 そこで!今回は、野菜の種類を英語でなんと表現するのかご紹介したいと思います。中でも普段使う頻度が高かったり、最近話題の野菜を揃えてみました。 <英語で意外と言えない?!野菜の名前> ・ピーマン ・白菜 ・茄子 ・パクチー ・大根 まだまだ調べていくと、たくさん意外な発見があるので 趣味が料理、料理を題材にしたレッスンを実施中の講師知佐(チサ)先生ふんわりとした雰囲気で、穏やかに優しくリードしてくれる、お子様~中学生向けのレッスンの経験をお持ちの先生です。レッスン時間は平日のお昼頃、また土日の午前中と夜です。 ♪レッスン受講者の感想私が話終わるまで辛抱強く耳を傾けて下さったのが嬉しかったです。また会話の中で役に立つ表現を色々と教えてもらえて、とても勉強になりました。あっという間の楽しい25分でした! カメチャン先生親しみやすく、親身になって話を聞いてくれるとってもあたたかいお人柄の先生。レッスン時間は平日のお昼、夕方、夜です。 ♪レッスン受講者の感想モチベーションが下がらない様、写真を使ったり、ゲームをしたり、シチュエーション毎の会話練習だったり、レッスン内容を工夫して下さいます。発音や文法の指導もあり、楽しくて満足なレッスンです。 Satoko先生とてもフレンドリーで話のしやすい先生です。レッスン時間は平日の昼、夜と土日のお昼頃です。 ♪レッスン受講者の感想フリートークをしながら、正しい文章に直し頂いたり、使える会話を分かりやすく教えてもらえるので毎回得る事が多いレッスンです。明るくて楽しい先生なのでレッスンも楽しいです。 Yumi.K先生あたたかいオーラで、とても話のし易い雰囲気をもった先生です。レッスン時間は平日の夜、遅い時間帯まで実施中です。 ♪レッスン受講者の感想綺麗な声でゆっくり滑舌よく話して頂けるので聞きとりやすく気持ちよくレッスンを受けることができます。歌のレッスンを受けましたがめきめき上達してくるのがわかり達成感もあります。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 |
# このメールはワールドトークにご登録いただいている会員様にお送りしています。配信停止、または、アカウントの削除をご希望の場合はこちらのメールに配信停止、または、アカウント削除希望の旨を記載の上、ご返信くださいますようお願い申し上げます。 © 2011-2017 Worldtalk. |